UMAJIN.net

競馬サロン

お宝DATAハンター リーダー・ハットリ

2024/12/07 18:28

阪神ジュベナイルフィリーズ2024 最終結論【DATA】大本命候補・ブラウンラチェットに暗雲が… 本命は“GI好走が約束された馬”!

119
☆阪神ジュベナイルフィリーズのYouTube動画を公開中です!

【2024年阪神ジュベナイルフィリーズをデータで的中!】京都替わりも問題ナシ!【5.2.2.3】勝率41.7%・複勝率75.0%のお宝データを発掘! 外国馬メイデイレディはワンチャンあり!?




こんばんは。そして、お初の方は、はじめまして。お宝DATAハンターのリーダー・ハットリです。

こちらでは、日曜京都のメイン・阪神ジュベナイルフィリーズ(GI・京都芝1600m)の予想をお届けします。

■複勝率75%のお宝データに該当するも…

当初本命はブラウンラチェットにする予定でした。

まず阪神JFはノーザンファーム生産馬の成績がひじょうに高い。過去10年(文中データの集計期間は断りがない限り以下同)で【7.5.2.32】勝率15.2%、複勝率30.4%と、7頭の勝ち馬と5頭の2着馬を送り出しています。

くわえて、同馬は「アルテミスSで追い込み以外で連対」という好走データにも該当。具体的には【5.2.2.3】勝率41.7%、複勝率75.0%という驚異的なデータに当てはまるのです。

1番人気とはいえ鞍上はルメール騎手ですし、軸馬としては最適…と思っていたのですが、唯一心配していた事態が発生しました。放牧先から帰厩してきた際に、手塚先生が「体が減っている」と話していたように、調教後馬体重が前走出走時から10キロも減っていたのです。

もともと同馬は440キロ前後とガサのない馬。これなら10キロくらい増えてほしいところ、反対に10キロ減ったのは問題視しないわけにはいきません。関東馬ゆえに長距離輸送も控えているのですから、さらなる馬体減も懸念されます。

よくよく考えれば、ブラウンラチェットはトレセン入りが先週半ばという、いわゆる“10日間競馬”。前走から間隔が詰まっているのならともかく、アルテミスSからは中5週あったのですから、もう少し早く帰厩しても良かったはずです。10日間競馬になったのは、前走の反動が出てしまい、ギリギリまで牧場で調整せざるを得なかったからではないでしょうか。

帰厩の遅さとこの馬体重を見れば、この推測は当たらずとも遠からずだと思います。私は2、3歳戦、特に牝馬戦においては、体重の増減をかなり重視します。成長期にある若駒は基本的に体重が増えてくるはずですし、その中で体を大きく減らしてくる馬は重賞や大舞台で好走できないケースが頻発するからです。

若駒・牝馬の大幅馬体減は危険なシグナル。それでいて1番人気に推されている馬を、とても本命にはできません。◎候補から一気に連下の△に脱落しました。

代わりに本命に推すのは、アルマヴェローチェ(牝2、栗東・上村)です。

■京都に替わっても参考になるデータとは!?

今年は京都で施行されるイレギュラー開催になるので、過去のデータは多くが役に立ちません。ただしその中でもいくつかは参考になるものがあり、先ほど紹介したノーザンファームの好成績やアルテミスSの好走データなどは使えるはず。

そしてもうひとつ、京都に替わっても参考になると思ったのが、「牡馬混合重賞での好走実績」。牡馬相手の重賞で好走した馬が牝馬限定戦で優位に立てるのは、すこぶる理に適っているからです。

そこで「芝1400m以上の牡馬混合重賞」で3着以内に好走した馬の阪神JF成績を調べると、【2.3.5.12】複勝率45.5%。複勝回収率149%と、予想通りひじょうに優秀な成績を残していました。これはまさに、お宝データと言えますね。

札幌2歳Sで2着に好走したアルマヴェローチェは、このお宝データに該当する馬だったのです。

さらに、札幌2歳Sで好走した牝馬を調べたら驚愕の事実を発見しました!

■過去10年 札幌2歳Sで3着内の牝馬

2014年3着 レッツゴードンキ(桜花賞1着、GI2着4回)
2015年3着 クロコスミア(エリザベス女王杯3年連続2着)
2016年2着 ブラックオニキス
2017年1着 ロックディスタウン
2020年1着 ソダシ(阪神JFや桜花賞などGI3勝)
2020年2着 ユーバーレーベン(オークス1着)
2022年1着 ドゥーラ(オークス3着)
2022年2着 ドゥアイズ(阪神JF3着)


このように8頭中6頭もの確率で、その後GIで好走を果たしていたのです。

しかも特筆すべきことに、GIで好走した6頭はすべて札幌2歳Sで上がり3位以内を記録。反対に、その後GIで活躍できなかった2頭はどちらも上がり3位以内に入れていませんでした。

つまり札幌2歳Sで上がり3位以内で3着内に好走した馬は、将来GIで活躍することが約束されている、ということなのです。

アルマヴェローチェは札幌2歳Sで上がり最速をマーク。この“将来のGI好走データ”にもガッチリ該当していたのです。これが本命の大きな決定打になりました。

また逃げ切った新馬から、2戦目は打って変わって差して2着に好走。牡馬相手の重賞で脚質の幅を大きく広げた点も高く評価できます。

しかも新馬は次走で好走した馬が2着以下には1頭もおらずレベルは決して高くなかった。にもかかわらず、次戦で重賞に好走したのですから、使われてパフォーマンスを大きく跳ね上げたのは間違いありません。この成長力、ベクトルの角度の大きさも見逃すことができません。

とどめにアルマヴェローチェはノーザンファームの生産馬。札幌2歳S以来の休み明けも、外厩施設がしっかりしているノーザンファーム関連馬であれば心配する必要はありません。一昨年も札幌2歳Sからドゥーラとドゥアイズが参戦しましたが、前走1着のドゥーラが6着で、負けたドゥアイズが3着に好走。明暗をわけたのは、前馬が非ノーザンファーム関連馬だったのに対し、後馬はノーザンファーム生産馬だったからだと思います。

ここは、アルマヴェローチェに◎印を献上いたします!

〈2024年阪神ジュベナイルフィリーズ 予想〉
◎12 アルマヴェローチェ
○1 ビップデイジー
▲13 コートアリシアン
☆7 ミストレス
注9 ショウナンザナドゥ
注8 カワキタマナレア
△10 ブラウンラチェット
△4 ジャルディニエ
△15 リリーフィールド
△17 メイデイレディ

買い目
【単勝】12、1(2点)
【馬単/マルチ】12⇔1,13,7,9,8,10,4,15,17(18点)
【3連複/フォーメ】12=1,13,7,9,8=1,13,7,9,8,10,4,15,17(30点)
【馬単/BOX】1,13,7(6点)


○ビップデイジーはノーザンファーム生産馬。また前走芝1600m以上の1勝クラスを着差をつけて勝利した馬は【0.3.0.8】複勝率27.3%と、悪くない成績。同馬は前走・牡馬相手の芝1800mの紫菊賞を0秒2差で勝利し、この好走データに合致しています。

またその前走を含め、同馬の連勝はいずれもラスト5ハロンが加速ラップになっているレース。しかも直線はおそらく向かい風で、追い風の扶助を受けずに加速ラップで勝つのは、力がないとできない芸当です。くわえて前走はプラス12キロの大幅馬体増。小柄な馬だけに、この体重増には好感がもてました。

戦ってきた相手が弱かったのと、揉まれる最内枠に入った点を考慮して対抗にとどまりましたが、枠によっては本命まで考えた馬。ですので、この馬の単勝は押さえておきます。

▲コートアリシアンは非ノーザンファーム生産のうえ、前走はマイナス体重での出走。しかもその前走は引っかかりどうしで気性難を披露していました。この点だけを見れば、むしろ消したいくらいです。

しかし東京芝1600mでの新馬戦を0秒8差でぶっちぎった走りは紛れもなく強く、ポテンシャルが高いことは明白。くわえて今回、放牧先から体を大きく増やして帰ってきたうえに、調教が抜群。調教後馬体重も前走から14キロも増えていました。

ウッドでの当週も1週前調教も、最初から最後までキレイな加速ラップを踏んでいます。新潟2歳Sの最終追いでは途中減速ラップを挟んでいただけに、ここから類推するに、現在は気性も落ち着いてきている公算が高い。

これならデビュー戦で見せた豪快な走りを再現できるかもしれない、と思ったわけです。依然、初の関西遠征がどう転ぶかわからないので、本命にはできなかったものの、コートアリシアンは本命対抗並みに高い評価をしています。それに同馬も本命馬同様に、牡馬相手の重賞で好走していますからね。

☆ミストレスは「アルテミスSで追い込み以外で連対した」もう一頭の馬ですから、こちらも評価は高くなります。

それと土曜の京都の芝レースを見る限り、逃げ先行が有利というのではなく、外差しが利かない印象を受けました。ですので、今回外枠に入った馬の評価を下げ、真ん中から内寄りの馬の評価を上げました(コートアリシアンを本命対抗にしなかったのも、外目の枠だったから。この馬自身は揉まれない外目がいいのですが)。

ミストレスは馬自身のみならず、鞍上の坂井騎手もスタートが上手。ここはハナに立つと思います。馬場と展開も向くと見て、4番手評価となりました。

外国馬メイデイレディは力自体は十分通用するでしょう。しかしレースぶりを見ると、行き脚がなく、向こうの競馬でも前に行けない馬が日本の速い流れについていけるとは考えにくい。くわえて、この外枠では競馬のしようがないのでは? と思いました。デットーリ騎手が神騎乗する可能性もなくはないので、一番最後の△だけは打った次第です。

本命アルマヴェローチェの唯一の気がかりは、デビューから手綱を取ってきた横山武騎手から乗り替わりになること。阪神JFは乗り替わり成績が【1.5.3.84】勝率1.1%、複勝率9.7%とひじょうに低い。2歳牝馬だけにクセがわかっている継続騎乗が有利であるのは、説明する必要もないでしょう。

それに前走の好走は、直線でインをうまく突いた横山武騎手のファインプレイも大きかった。ここまで同騎手が騎乗ミスをしたとはとても思えないので、正直この乗り替わりは不可解です。いろいろ事情はあるのでしょうが…。

というわけで、テン乗りの岩田望騎手にはそんな不安を跳ね返してくれるような思い切りのいい騎乗に期待したい。しっかり力を出し切れば、待望のGI初タイトルも掴めるはずです。

■プロフィール
かつて「重賞攻略データ」班のチームリーダーを担当していたことから“リーダー・ハットリ”と名乗る。数あるデータの中から馬券に有効なデータを看破し、期待値の高い馬をピックアップ。高配当GETに全精力を傾ける! 無類の穴馬券好きで、これまで数々の高配当をプライベートで獲得。100万馬券は3回的中経験アリ!

■最近のスマッシュヒット
【2024年ジャパンカップ】
◎ドウデュースで3連単2万2390円&3連複1万2230円的中!
https://uma-jin.net/new/salon/salon_detail/20531/0/113

【2024年福島記念】
本命◎ダンディズムで3連複1万9070円的中!
https://uma-jin.net/new/salon/salon_detail/20229/0/113

【2024年アルゼンチン共和国杯】
本命◎クロミナンスで馬単1万9000円&3連複2万5070円的中!
https://uma-jin.net/new/salon/salon_detail/20229/0/113

【2024年新潟2歳ステークス】
5人気プロクレイア本命で3連複3080円的中!
https://uma-jin.net/new/salon/salon_detail/19221/0/113

【2024年函館記念】
◎グランディアで馬単8040円的中!
https://uma-jin.net/new/salon/salon_detail/18677/0/113

=重賞深掘りPROJECT関連動画=

【血統診断・阪神ジュベナイルフィリーズ】血統サイエンティスト・ドクトル井上


【調教診断・阪神ジュベナイルフィリーズ】調教ライター・西村武輝


【血統診断・香港国際競走】血統サイエンティスト・ドクトル井上

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録

新着記事

馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00

【MASA/桜花賞】想定逃げ馬が作り出す「血統ペース」からの狙い/【阪神10R・大阪-ハンブルクC】

■阪神11R・桜花賞 私の予想は「逃げ馬が作り出す血統的なペース・流れ」によってレースが支配されると考えることから、どの馬が逃げるかを考察することから始まる。 <想定逃...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
253
固定記事
UMAJIN.net編集部

UMAJIN.net編集部2025/04/13 16:37

【4/13(日)的中一覧】山田が“絶妙”フォーメで3連単1万1060円的中!中山10Rも含め万券2発!本堀タクヤは◎△〇ズバリ【桜花賞2025予想】

◆【4/13(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧(月額メンバーシップ会員様限定) ◆【前日4/12(土)的中一覧】絶好調ツトムは馬連&3複的中で怒涛...

UMAJIN.net編集部 記事一覧

227
固定記事
馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00

【本堀タクヤ/桜花賞】「前走に引き続き世代トップの評価は変わらず初志貫徹の一本釣り!」/【中山11R・春雷S】

▽馬券バトルロイヤル開催中! ◆【一部無料お試し公開】先週はMASAが夢州Sで1+11人気ワイド的中!200%回収/桜花賞的中を収めるのは誰だ!? ◆【随時更新中|4/13...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
156
固定記事
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP