UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主7号

2021/12/18 01:46

ターコイズS/中山9R ひいらぎ賞の予想

2623


それにしても先週の香港スプリントの落馬事故は衝撃的過ぎて、参ったわ。
福永の吹っ飛び方見て、マジで命持ってかれた…くらいに思ったもんね。
馬は2頭も予後不良になっちまって、ピクシーナイトも骨折。
福永にしても、ピクシーナイトにしても、この事故の後遺症が残らない事を祈りたいし、亡くなってしまったアメージングスターとナブーアタックには心からご冥福をお祈りしたい。

あまりに衝撃的な光景を見ちまった後だったから、折角「香港マイル」で、

1着◎ゴールデンシックスティ
2着注モアザンディス
3着〇サリオス
3連単2万5640円(16点)&3複7620円(7点)

てな感じの的中で、3単1600%オーバー、3複1000%オーバーの会心の一撃!

というめちゃくちゃ美味しい馬券取ったのに、おもいきり「はい、ちゅどーーーん!」って言えなかったもんな。。。

先週は日本の重賞3本・香港4本・自信の1鞍3本の合計10本予想出して、結果としては、

▼日曜中山8R:自信の1鞍
1着◎クライミングリリー
2着☆カランドゥーラ
3着〇サンズオブタイム
単勝・ワイド・馬連
3複4460円(11点)・3単1万4330円(24点)

▼香港ヴァーズ
1着◎グローリヴェイズ
2着〇パイルドライバー
3着▲エベイラ
3単1530円(6点)


と、香港マイルを合わせて3本しか的中を残せなかったけど、その3本がしっかりど本線で的中してくれたから儲けはかなり出たよ。

これで、「3週前の自信の1鞍14万馬券爆裂HIT&JCど本線的中+京阪杯的中」「2週前のチャンピオンズC5万馬券的中&ステイヤーズS+チャレンジC的中」に続いて、3週連続での万券HIT&プラス収支だし、今週も有馬記念に向けてしっかりと「的中&儲け」を出して行きたいね!

とはいえ、先週の日本の重賞3敗には納得いってないんだよね。
中日新聞杯はショウナンの馬が勝っちまったから仕方ないにしても、モズスーパーフレアの4着には頭抱えたわ。。。

とはいえ、今週は昨年7人気グレナディアガーズに◎を打ってブチ当てたゲンの良い「朝日杯FS」もあるし、自身の一鞍共々きっちりとるぞー!って事で…

競馬の時間だ!

土曜日は超難解なターコイズSだな。
中山マイルでの牝馬限定のハンデ戦っていうだけで、拒絶反応が出そうになるけど、よくよく考えたら「イチかバチかで高配GET!」っていう狙いを「開き直ってしやすいレース」でもあるよね。つまりは、自信の1鞍のような資金を厚めに投入してのゴリゴリ勝負!って事でもなく、ここはこの軸で硬い!というような先週の香港マイルみたいなゴリゴリに勝負できる重賞でもないわけで、つまりは、ローリスクでデカいの狙いにいくべ!っていう考え方で臨めるレースと考えれば、これは非常に楽しいね!

どの馬も「帯に短したすきに長し」ってな感じで、しかもクラブの5歳牝馬が全部で「4頭」いるってことは、この馬達はココがラストランか、ラス前の1本って事になる訳でしょ。しかも今年は、3歳馬がゼロ。

色々妄想こねくり回しやすいよね!

という事で、ターコイズSに関しては、まずはこのフィルターで考えたよ。
対象は、OP特別の時も含めて10年。

■枠の内外:3着内30頭中
1-8番枠【20頭:6人気以下7頭(2桁人気2頭)】
9-16番枠【10頭:6人気以下7頭(2桁人気5頭)】

ザクっとまとめたけど、基本は内枠が有利。とはいえ、内枠だからと言って極端な人気薄は狙い難い。
で、超大穴を狙うなら外枠の2桁人気馬っていう傾向が出ていた。

続いてはこのフィルター

■RPCI「45-50.5」の1600-1800のレースで上り1位
これは何を指してるかと言えば、今回は先行馬も多いし差し追い込み馬の中から穴が出るとすれば、過去に似たような「RPCI」のレース(ミドルペース以上)のマイルから1800mで上り2位以内で3着以内のレースを経験したことがある馬を探してみた、ということ。

それが以下の2頭。

ミスニューヨーク:3回
ムーンチャイム:2回

ちなみに上り3位までにすると、

・ドナウデルタ
・フェアリーポルカ
・アンドラステ

が入るので、このあたりも相手に抑えつつの馬券になるね!


決まった。
俺はこれで行くぞ!

◎2ミスニューヨーク!

追い切りの映像は最終追い切りしか見れないんだけど、1週前に「81.7-66.2-51.9-36.9-11.2」っていう時計出してるよね。
終い11.2ってのはここ最近でもキレてる内容だし、ここまでマイルは1回しか経験なくて未勝利あたりで負けてるが、力をつけてきた今ならどんな競馬になるのか楽しみだし、イベリスとスマイルカナが居るレースでスローってことも無いと思うんだよね。そういう流れになれば、この馬のキレずともしぶとく長く使えるタフな末脚は、活かせるんじゃないかと確かに思う訳よ。前走は4コーナー手前で少し狭くなってブレーキ踏んでたし、最後ミルコが早々に諦めてるのに、馬は最後まで走ろうとしてたから馬自体の精神面は良いと思うんだよね。ただただ「33秒台前半」とかの脚が無かっただけで、上りがかかる中山なら「一発狙う価値」はあるのかと思ったわけだ。

その意味じゃ「マーメイドS」あたりで惨敗してくれてるのもいいよね。
スローの外枠で終始外廻されるようなレースでの惨敗は、逆に今回のレースに向いてるような感じに捉えられるし、もしも、未勝利でマイルでしょうもないレースで負けちまったから距離を延ばされてたとして、ただ、1800m-2000mだとどうしてもワンパンチ足りない競馬が多かった訳だけど、マイルで負けたのはたまたまで、もしかしたら「マイルの方が良いじゃん!」なんてことになれば、面白いんじゃないか?と。。。
ここまでくると、かなりこじつけの「妄想」になってくるけど、ミルコが連続騎乗するし、クリスチャンが日本にいる時はミルコもテンション上がるだろうし、重賞だけはかなり真面目に乗りそうな気がするんだよね。

人気は前日0時時点で、5人気。
2桁ほどの穴でもないし、内枠で走る馬のタイプにも合ってるしね。

という事で、ここから狙うぜー!

結論
◎2ミスニューヨーク
〇9アンドラステ
▲7スマートリアン
☆14マルターズディオサ
注4フェアリーポルカ
△10ドナアトラエンテ
△3ドナウデルタ
穴8ムーンチャイム
穴15ギルデッドミラー

これでいく!
完全に差し決着狙いの目で、そこそこ前目に居る馬からはアンドラステとスマートリアンくらいかな?と。

対抗は、ここに来て充実が顕著なアンドラステ。
先行勢多数でミライがしっかり乗れるかどうかだけど、追い切り見る限りは良い動きだし、スムーズにエスコートできればこの馬の頭もあると思ってるから、そういう馬券も抑えておくよ。結構ミライの初重賞制覇を狙ってきた俺としては、ここで勝たれたら「えー?ここかよ!」って事になるからね。笑

▲には馬場が多少重くなっても走れるスマートリアン。出来も良さそうだし、堅実な立ち回りが魅力。

で、☆に「差し」が板についてきたマルターズディオサ。
実績は上位だし、外枠からでも「差し」で立ち回れることが分かった今、これ以上は軽くは扱えないよね。
年齢と共に仕上げの感じも少しずつ変わってきて、休み明けの女王ではなくなってきてる感じがするしね。

注にも馬場悪化は歓迎の口のフェアリーポルカ。
金曜の雨の影響が多少残りそうなのでこの評価にしておく。


△はドナドナ2頭。
まず、ドナアトラエンテは広いコースの差しの方が良さそうで、中山だとハマるかハマらないかというタイプなのでこの印。
つづいて、ドナウデルタはベスト1400mっていうタイプだから、これも立ち回りしだいだしこの印までにした。

穴に、RPCIのフィルターで抽出されたムーンチャイム。
左回りでの記録だから、中山でどうなのか?という点は否めないけど、16頭立て15人気なら抑えておいていいかな?とね。
もう一頭の穴に、枠傾向で見た場合に死んだふりで脚溜めて漁夫の利の追い込みとかもあり得る11人気のギルデッドミラーを押さえておく。

少々相手は手広くしたけど、デカい馬券狙うならこれくらい広げても良いかな?とね。

買い方
【単勝】2(1点)
【馬連】2=9.7.14.4(4点)
【馬単】9→7.14.4(3点)
【ワイド】2=8.15(2点)
【3複】2=9.7.14=9.7.14.4.10.3.8.15(18点)
【3単】2→9.7.14.4→9.7.14.4.10.3.8.15(28点)

ターコイズSはこれで行く!

続いて、自信の1鞍!
中山9Rひいらぎ賞

◎4ハッピープリベイル!
この馬どう考えても「右回り」の方が良い馬だよね。
エピファネイア産駒だから左回りで使われてたのか分からんけど、新馬も内に刺さって不利受け捲ってたし、未勝利2着の時も、新潟の4着の時も内にモタレまくって皇成まともに追えてないしフラフラしっぱなしだったのに、中山に替わった途端「持ったままノーステッキで簡単に突き抜けた」わけで、で、次にまた東京に戻したら、またモタレまくってたんだよね。その時の1勝クラスの相手が、キミワクイーン、オタルエバー、コムストックロードってな感じで、現2勝馬たち相手にそこまで酷い負け方じゃなかったし、中山戻ったら狙おうと思ってた馬ね!
発馬が遅いから今回も後ろからになるかもしれないけど、この頭数ならスムーズに上がって行けるだろうし、右回りならいい競馬できるでしょ!

間隔開けて勝ってる中山。
馬柱が汚れ気味だからあまり人気にもならないだろうし、ここはこの馬から入る!

◎4ハッピープリベイル
〇2エンタングルメント
▲3ダノンティアラ
☆8ティーガーデン
注5アンクロワ
△9ロードカテドラル
△6ラッピングカラーズ

対抗は、関西からの遠征馬エンタングルメント。
典さんがのれないのに、息子に乗せてないあたりがどういう意味なんだ?とは思うが、アンクロワもティーガーデンも勝ち上がりが先だし、先約だったんだろうなと。輸送さえクリアすれば、素質は高そうだし勝ち負けしてくるだけの力は十分あるよね。

▲にダノンティアラ。
新馬はどスローだったけど、しぶとくしのいだね。
まだまだ上積みありそうだったし、ここも前半流れに乗れれば一発あっても驚けない。

☆ティーガーデンは◎と新馬戦が一緒。
◎がまともに追えてない中で、この馬はそれなりに追えていたし、先着したとはいえ、◎にゴール後即抜き返されてたくらいだから◎の方が力は上と見ている。2戦目は強かったけど、☆まで。

注には前走中々強い競馬で、先行もできるアンクロワ。

△2頭は、3着候補。

買い方

【単勝】4(1点)
【馬連】4=2.3.8.5(4点)
【3複2頭軸】4.2=3.8.5.9.6(5点)
【3単】4→2.3.8.5.9.6→2.3.8.5.9.6(30点)

土曜の競馬はこの2鞍で勝負!

阪神予想出してないけど、しっかり馬場チェックの一日にするべ!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録

新着記事

馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00

【MASA/桜花賞】想定逃げ馬が作り出す「血統ペース」からの狙い/【阪神10R・大阪-ハンブルクC】

■阪神11R・桜花賞 私の予想は「逃げ馬が作り出す血統的なペース・流れ」によってレースが支配されると考えることから、どの馬が逃げるかを考察することから始まる。 <想定逃...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
253
固定記事
UMAJIN.net編集部

UMAJIN.net編集部2025/04/13 16:37NEW

【4/13(日)的中一覧】山田が“絶妙”フォーメで3連単1万1060円的中!中山10Rも含め万券2発!本堀タクヤは◎△〇ズバリ【桜花賞2025予想】

◆【4/13(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧(月額メンバーシップ会員様限定) ◆【前日4/12(土)的中一覧】絶好調ツトムは馬連&3複的中で怒涛...

UMAJIN.net編集部 記事一覧

225
固定記事
馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00

【本堀タクヤ/桜花賞】「前走に引き続き世代トップの評価は変わらず初志貫徹の一本釣り!」/【中山11R・春雷S】

▽馬券バトルロイヤル開催中! ◆【一部無料お試し公開】先週はMASAが夢州Sで1+11人気ワイド的中!200%回収/桜花賞的中を収めるのは誰だ!? ◆【随時更新中|4/13...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
156
固定記事
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP