UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主7号

2021/12/12 01:46

カペラS/中山8R 3歳以上1勝クラス/中京10R つわぶき賞の予想

1702


12月12日(日)1時46分より公開の覆面馬主7号氏の中京10R・つわぶき賞の予想ですが、買い目表記に誤記がございました。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。以下の通り12月12日(日)9時47分に訂正させていただいております。

-----------------------------

【誤】

■中京10R つわぶき賞
【3複】6=3.5.10.2=3.5.10.2.8.1(14点)


【正】

■中京10R つわぶき賞
【3複】6=3.5.10.12=3.5.10.12.8.1(14点)

-----------------------------

香港と阪神JFのコラム&動画もUPしたし、ゆっくり「カペラS&自信の一鞍」を考えさせてもらったぞ!

何よりも当てたいのは「この2鞍」なわけで、サロンのメンバーしか見られないレースが当たるとマジ気持ちいわけよ。
先週もYouTubeに公開してないステイヤーズSとチャンピオンズC取ったの気持ちよかったし、もちろんGI もとった上で、このコラムの予想にこそ「的中」のスタンプを押してもらいたいからね。

で、土曜の自信の1鞍はかなり自信あったんだけど、◎サハラヴァンクールが3着じゃ何にもならないワケだよね。
鉄板で勝てると踏んでたし、ヘグっても2着だろと高をくくり過ぎたのが失敗だったな。

でも、強かったべ!
中京であんな後ろから追い込み利くことなんてほぼ無いからね。
次からは人気になっちまうけど、こういう調子がいい時に取りこぼすと馬も勝てなくなるからね。
和田だからもうちっとうまく乗ってくれると思ったが、残念だったね。

日曜はその分もしっかりと取り返したいと思うぞ!

まずは、カペラS!
ここは、この馬から入る!

◎16モズスーパーフレア!

そもそもこの馬は中山専用機って言われてたよな。
スタートからの下りを利用して完全にスピードに乗っちまえば、あとはそのスピードの惰性で押し切っちまうほどの快速馬。
そんな中山大好きっ娘が、しばらくスプリンターズSでしか走れなかった訳で、そうこうしている内に重馬場の高松宮記念なんていうモノを勝っちまった訳だよね。
しまいにゃ、JBCスプリントで地方の深い砂までこなすようになって、マジで驚きが隠せない訳だよ。

そんなモズスーパーフレアが中山に帰ってくる。
となってくるとさ、この中山ダ1200mってのは正に「モズスーパーフレア」のためにあるようなコースなわけでさ。
砂スタートでも快速振りは発揮するわけだが、これが芝スタートになれば所詮ダートばかり走ってる馬からすれば「次元の違うスピード」をモズスーパーフレアは持っている訳で、ついていこうとすれば、片っ端から潰されちまうんじゃないかと思うわけだよ。

さらによ。
金沢のJBCは垂れちまったとはいえ3着だぞ。
レッドルゼル、サンライズノヴァはGI級の馬だから負けてもしゃーないけど、モジアナさん、リュウノユキナさん、サブノジュニアさんあたりに「1400m」で先着した。しかも、砂の深い金沢で先着した。っていう事実はデカくねーか?

それで言えば、芝の1400mを使った時なんて、1勝クラスですら馬券圏内に入れなかった訳で、こいつ本当は中山専用機ではなくて「ダート1200m専用機」なんじゃないか?って思ったわけだよ。

しかも芝の走行距離が長く揉まれない最高の大外枠。
この馬が快足を飛ばして押し切ると見る。

◎16モズスーパーフレア
〇1リュウノユキナ
▲9オメガレインボー
☆4ダンシングプリンス
注3アポロビビ
△5デュアリスト
△12ミスズグランドオー
穴6スマートダンディー

対抗はリュウノユキナ。
この馬も本当にしぶといし、堅実に差してくる。
モズの作る流れならこの馬の差し脚が最大の敵となりそう。

▲にオメガレインボー。
力を付けた今ならむしろこのくらいの距離の方がハマる可能性がある。
カリカリした気性だし、後方でじっとして一発狙いに徹して欲しい。

☆にダンシングプリンス。この馬もスピードは豊富。
モズが速くて離れた番手なら行った行ったで決まる可能性もある。

注にアポロビビ。
前走の負けの理由を聞いたら、いつもの担当者じゃない人が病気で担当できずにイマイチ調子が上がりきらなかったみたいだね。調子が戻れば、ここでも差し込んでこられるだけの力はあるかならね。

△2頭は激流に巻き込まれると立ち回り方が難しそうな馬。変にもみくちゃにされずスムーズに流れに乗れれば。

穴にスマートダンディーを。
忘れたころの大外一気!じゃないけど、1400mでは微妙にパンチ不足。
初の1200mだけど、死んだふりからの後方一気が決まる可能性がある快速レースになりそうなので、押さえるよ。

買い方

【単勝】16(1点)
【馬連】16=1.9.4.3(4点)
【ワイド】16=1(1点)
【3複】16.1=9.4.3.5.12.6(6点)
【3単】16→1.9.4.3→1.9.4.3.5.12.6(24点)

カペラSは以上!

続いて自信の1鞍!
日曜日は2本!

■中山8R
ここはクライミングリリーから入る。
減っていた馬体もしっかり戻せているようだし、ギベオンの妹で陣営も期待している一頭。新馬前は緩くて追い切りでもあまり動けなかったが一度使ってピリッとしたように叩き良化型の牝馬。未勝利勝ち後にソエやらなんやらいろいろあって休みが長くなった前走でもしっかり3着。ここも間隔はあいたけど、前走よりはしっかりしてきている状況。男馬相手でも1勝クラスには長くいて欲しくない馬だし、勝ち切って欲しいね。

結論
◎9クライミングリリー
〇5サンズオブタイム
▲10アランデル
☆2カランドゥーラ
注11スウィートブルーム
△16ホウオウサンデー
△15ノーダブルディップ
△13ヒットザシーン

買い方
【単勝】9(1点)
【ワイド】9=5.10(2点)
【馬連】9=5.10.2.11(4点)
【3複】9=5.10=5.10.2.11.16.15.13(11点)
【3単】9→5.10.2.11→5.10.2.11.16.15.13(24点)


続いて2本目!

■中京10R つわぶき賞!
◎6オルコス!
この仔はファンタジーSで◎を打った馬。
新馬の時は押して出て行って番手でスッと折り合えた所に物凄いセンスを感じて重賞で◎を打ったわけだけど、そのファンタジーSでは掛かりまくって脚が溜められなかったね。競馬を教えようとかなり抑え込んだ事で、ケンカしてる感じになっちまってたから直線で伸びきれなかったのは仕方ないね。あの要素があったから、関西遠征をしてでも1400mを使いたかったって事だったのかと妙に納得したよ。であれば、ここで中京に使ってきたのも頷ける。まだ1200mの馬にはしたくは無いんだろうから、それなりにポテンシャルを感じてるって事だよね。とはいえ、ああいう気性だとゆったりしたローテで作って行った方が良さそうだから、ここは勝ち負けに持ち込みたいだろうね。

となると、なるほどこの騎手って事になるよね。
あたりが柔らかくて、先行させるのが上手い騎手という事。
今回は、あそこまでは抑え込まず、番手あたりから競馬させるんじゃないかね。
誰も行かないようなら、行かせてもいいかもしれない。
ということで、ここはもう一回この馬を狙う。

結論

◎6オルコス
〇3コントディヴェール
▲5コムストックロード
☆10エクロール
注12アキバ
△8ビーオンザマーチ
△1フミバレンタイン

買い方
【単勝】6(1点)
【馬連】6=3.5.10.12.8.1(6点)
【3複】6=3.5.10.12=3.5.10.12.8.1(14点)
【3単】6→3.5.10.12→3.5.10.12.8.1(20点)



カペラSと自信の1鞍×2は以上!

香港4本
阪神JF&カペラS&自信の2鞍

で、日曜は合計8本!
大きく勝つか、ズボズボにハマるか、どっちかに振れそうな日曜日になるけど、どっちにしても楽しむぜ!

読者諸氏も検討を祈る!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP