UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主7号

2010/01/01 00:00

Q.覆面馬主の皆さんが好きなジョッキー、イチオシのジョッキーを教えてください。

205
-----
Q.覆面馬主の皆さんが好きなジョッキー、イチオシのジョッキーを教えてください。

 『最近は外国人ジョッキーの活躍が目立ち、重賞レースなどでは"外国人ジョッキーから買えば当たる"という風潮がありますが、もっと日本人ジョッキーにも頑張って欲しいと思っています。そこで、覆面馬主の皆さまから見て上手いと思うイチオシのジョッキーや、贔屓にしているジョッキーがいたら是非教えてください!』

今度の質問は「騎手」か!

イチオシの騎手って結構難しいなぁ。
現役の騎手の中で選ばなきゃならないんだもんね・・・。
現役じゃなければ、田原成貴とかやっぱり凄かったよな。
あと、デットーリ、モレイラ、ムーア、このあたりは怪人だよな。

それにしてもイチオシ騎手ってのは難しいわ・・・。
しかも、「馬券的な見地」と「馬主的な見地」では全然違うからな。

こういうタイプの馬にはこういう騎手。

という具合に、勿論、相性というようなものは大事なんだが、昔、老馬主とよく話していたのは、「その人が乗ると馬が変わる(新味を引き出せる騎手)のが名手」という話にはなった事があるね。

そういう意味では、横山典とか、四位とか、武豊とか、田辺とか、ルメール、デムーロ、ってのはそういう資格を持ってる騎手だよね。

最近は、「とりあえず前付けさせて垂れても後は知らん・・・」ってな感じで乗る若手も多いし、乗り替り、乗り替りで、馬の特徴も知らないままに適当に乗る騎手も多いから、一概に「この人!」ってのは決めづらいよなぁ。

ただ、馬券で穴馬を一発狙う時に注目する騎手という意味では「丸田とか和田」なんかは結構面白いと思ってるし、軍資金多めにガッツリ賭ける時なんかは「ルメール、田辺、逃げ先行の武豊、ローカルの吉田隼」ってのは頼りになる。

ただ、上手いとか、フォームが綺麗とか、そういう意味じゃ「四位とか横典とか秋山とか津村とか隼人」とかは綺麗だよな。

ただ、「綺麗に乗ることが目的」になってると微妙にまた違ってくるし、馬主的な見地から見れば「研究熱心なジョッキー」がいいよね。もちろん、先入観を持たずに「フィーリング」のみで乗る人も時には良いんだけど、今までのレース振りもあまり研究せずに、「なんとなく乗られて、なんとなく負けちまう・・・」みたいなのは嫌だね・・・。

そういう意味じゃ、俺は、カッチーが大好きかな。
基本的に負けても絶対馬のせいにしないし、「7号ちゃん、ごめーん!」ってな感じで、あんな申し訳無さそうな苦笑いで検量室前に引き上げてこられると、どうにも許しちゃうというかね(笑)

1号のアニキも書いてたが、競馬は負けるもの。
だから、馬主的な目線で言うと、負けたことを馬のせいにしないで、次につなげてくれて、人間関係的にも素敵な人がいいね。

負けるたびに、乗り替えてたり、負けるたびに転厩してたんじゃ、誰も馬預かってくれなくなるしね。
そういう意味じゃ、カッチーも子供の頃から馬に乗ってる訳で、しかも実家は生産牧場。

人間的にも許せちゃって、尚且つ、馬の事も実はかなり良く知ってる。
ただ、腕は・・・

いいのいいの!

馬の事よく考えてくれるし、馬の特徴もよく教えてくれる。
実は、ああ見えて、馬のジャッジには結構シビアな人なんだよね。

それに!
カッチーとゴルフするとおもしれーんだわ!

だから、もっと沢山活躍して欲しいなぁー・・・、とはずっと思ってるが、話すのはほぼゴルフの話だったりする笑

もしくは、なに言ってるか全然聞き取れない「カッチーの親父さん」の話しかね。
まぁ、青森訛りが酷すぎて、マジでなに言ってるかわからないからね、カッチーの親父さん(笑)

最悪なのは、電話がかかってきた時ね。
会ってりゃ、身振り手振りでなに言ってるかは30%くらいは想像できるんだけど、電話じゃ無理。
アラビア語で話しかけられてるのと、あまりかわらねーと思うぞ。

ちなみに、カッチーの親父さんは三石で牧場やってて、大井で走らせてた頃には結構買ったんだよね、カッチーの親父さんから。

馬買いに行った時、三石にある「ちゃんこ花道」で、ちゃんこ食いながらこんぶ焼酎で良く飲んだなぁ。
今でも、ちゃんこ花道あるのかな?

って、何の参考にもならんよな(苦笑)

それ以外で、「コイツ良いヤツだなぁー」って言う意味では、松岡とか古川吉とか高田潤とかおもろいし、「会社の部下に居てくれたら最高だな!」とか思うね。営業部や企画部みたいなところで、能力を発揮してくれそうだし、人当たりというか、先輩いじりも出来るバランス感覚の持ち主達だよね!

・・・っていうか、もう、なんだか、色々な付き合いが騎手ともあるから、競馬的な一面だけで「コイツ!」って、選べなくなってるわ(苦笑)

ただ、大井で馬走らせてた時から仲良しの「坂井英光」の息子「坂井瑠星」には頑張って欲しいなぁと思ってる。
子供の頃から知ってるし、頑張って欲しい!

まぁ、締めくくるとだ、ここ数年、やっぱりコイツは天才か?と思わせてくれるのは・・・

「田辺裕信」かね。


性格良すぎて、馬の取り合いみたいな事や、先約の騎乗依頼を断ってまで良い馬に乗ったりもしないから、リーディング獲るまではどうかな?とは思うけど、馬乗りだけじゃなくて、「状況判断」みたいな部分が特に優れてる気がするよ。
バタバタしないもんね、彼。

しかも、馬券的に見ても、ルメ・デムや戸崎などのように、人気しすぎないから尚いいよね!

今年は今のところ、戸崎を押さえて関東リーディングだし、ムラのあるミルコを抜いて全国リーディングにまで上り詰めて欲しいね!まぁ、本人はリーディングとかあんまり興味無さそうだけどね笑

そして、頑張って欲しいのは「瑠星」!

で、まぁ、色々名前をあげたが・・・大好きなのは・・・・

「カッチー」だ!笑

以上!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録

新着記事

馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00

【MASA/桜花賞】想定逃げ馬が作り出す「血統ペース」からの狙い/【阪神10R・大阪-ハンブルクC】

■阪神11R・桜花賞 私の予想は「逃げ馬が作り出す血統的なペース・流れ」によってレースが支配されると考えることから、どの馬が逃げるかを考察することから始まる。 <想定逃...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
253
固定記事
UMAJIN.net編集部

UMAJIN.net編集部2025/04/13 16:37

【4/13(日)的中一覧】山田が“絶妙”フォーメで3連単1万1060円的中!中山10Rも含め万券2発!本堀タクヤは◎△〇ズバリ【桜花賞2025予想】

◆【4/13(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧(月額メンバーシップ会員様限定) ◆【前日4/12(土)的中一覧】絶好調ツトムは馬連&3複的中で怒涛...

UMAJIN.net編集部 記事一覧

227
固定記事
馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00

【本堀タクヤ/桜花賞】「前走に引き続き世代トップの評価は変わらず初志貫徹の一本釣り!」/【中山11R・春雷S】

▽馬券バトルロイヤル開催中! ◆【一部無料お試し公開】先週はMASAが夢州Sで1+11人気ワイド的中!200%回収/桜花賞的中を収めるのは誰だ!? ◆【随時更新中|4/13...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
156
固定記事
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP