UMAJIN.net

競馬サロン

田原基成

2023/01/27 18:12

【伊賀S】この厩舎には珍しい騎手起用が不気味。本命に迷いなし。/東京9R/小倉10R

533
【中京11R 伊賀S】

今週もまた重賞のない土曜競馬。そこで土曜メインでも重賞レースと同じく【全頭分析】を行う。伊賀Sの出走馬全16頭を分析することでレースの全体像を掴みたいところだ。

・1枠1番 クリノサンレオ
10歳を迎えた大ベテラン。当舞台の連対歴もなく、厳しい戦いが予想される。

・1枠2番 エイユーストロング
これまで手綱を握っていた和田竜二はイスラアネーロを選択。勝負気配に疑問が残る。

・2枠3番 フルム
中京ダート1200mでは【2-2-1-0】と安定。得意舞台を狙いすましたローテーションだけに要警戒。

・2枠4番 サンライズアムール
ダートで無傷の3連勝中。使いつつ増えていく馬体重が示すように充実期にあり、当舞台の成績【2-0-0-0】に加えて小林厩舎にとって2021年7月以来のJRA騎乗依頼となる川田将雅を配したのも不気味だ。

・3枠5番 イスラアネーロ
和田竜二はエイユーストロングではなくこちらを選択。ただ2走前に先着されたサンライズアムールとの比較ではコース適性も含めてやや分が悪いか。

・3枠6番 テイエムランウェイ
ブリンカー着用後にレースぶりが安定。ただ使い詰めゆえ上積み度には疑問が残る。

・4枠7番 メディーヴァル
JRAのレースにおいて、寺島良厩舎をもっとも多く勝利に導いているのが松山弘平。同騎手への乗り替わりかつ未勝利、1勝クラス勝利時と同じレース間隔での参戦は不気味だ。

・4枠8番 コパシーナ
中京ダート1200mでは【0-0-0-4】。得意の右回りでも惨敗を喫した前走内容から、ここ狙いのローテとは思えない。

・5枠9番 ホッコーカリュウ
中2カ月以上の休み明け成績は【2-0-1-1】。このローテしか走らないといっても過言ではなく、ノーマークにはできない。

・5枠10番 アイスリアン
典型的な叩き良化型。ここを叩いて次走かその次あたりで見直したい。

・6枠11番 ラインガルーダ
3走前に当舞台でレコード勝ち。未勝利戦も4走前も叩き2戦目で変わり身をはたしており、叩き一変を警戒したい。

・6枠12番 サンライズホーク
サンライズアムール同様にダートでは負け知らず。ただ前走休み明け勝利→間隔を詰めたローテであり、臨戦過程は盤石とは言い難い。

・7枠13番 ヴァガボンド
中2カ月以上の休み明け成績は【3-0-0-2】。前に行ってナンボの馬に追えるB.ムルザバエフを配した以上、先行粘り込みは頭に入れておきたい。

・7枠14番 ラヴケリー
ダートでは大崩れのない馬。ただ滞在競馬以外では使い込むと成績が落ち込む馬で、この臨戦過程で過信は禁物だ。

・8枠15番 ウォームライト
福永祐一騎乗時の成績は【1-1-0-0】。3走前は休み明け×福永祐一で勝利実績があり、勝負騎手を配した今回も侮れない。

・8枠16番 ムジック
ダート1000m以下で良績を挙げてきた馬。今回の条件替わりはマイナスだろう。

レースのポイントは3点。

1.ローテーション
2.騎手の入れ替わり
3.持ち時計

中京ダート1200mの上級クラスは中山ダート1200mや阪神ダート1200mのそれと比べて数が多いわけではない。左回り巧者かつ急坂巧者が待ちわびた舞台設定。陣営がどういった準備をしてきたかを見極めることが重要だ。

エイユーストロングとイスラアネーロはいずれも前走和田竜二騎乗。かつて福永祐一が騎乗したラヴケリーもそうだが、騎手がどの馬を選択したのかも見逃せないファクターと言えるだろう。残念ながら選ばれなかったほうの評価は下げる。

持ち時計も重要な判断基準。金曜日の中京は雪に見舞われる予報となっており、当舞台の走破タイムはもちろんのこと当距離や1400mまでレンジを広げてみる必要がありそうだ。

以上を踏まえ、本命はサンライズアムール。

ダートでの3連勝以上に強調したいのはその中身。3戦すべて上がり3F最速をマークしているのだが、4角3番手以内からのレースも含まれていた。前に行って速い上がりを使われたら後続に成す術なし。得意の中京に川田将雅を配置した陣営の采配にも注目だ。

【中京11R 伊賀S予想の印】
◎4 サンライズアムール
〇15 ウォームライト
▲11 ラインガルーダ
☆3 フルム
△5 イスラアネーロ
△7 メディーヴァル
△13 ヴァガボンド
△9 ホッコーカリュウ

【単勝】4(1点)
【馬連/ながし】4-15,11,3(3点)
【3連複/ながし】4-15,11,3,5,7,13,9(21点)
【3連単/フォーメ】4→15,11,3→15,11,3,5,7,13,9(18点)


次に、自信の一鞍。

【東京9R 白嶺S】

前走この舞台で圧勝したコンシリエーレ。目立ったオープン馬不在の厩舎だけに年内にひとつでも勝ち星を……と考えてもおかしくないが、陣営は得意舞台までじっくり待機。ノーザンファーム生産馬ゆえ、そちら主導のローテーションなのかもしれない。鞍上には毎年中山で不調→東京で一変をはたす「叩き良化型騎手」C.ルメールを配置。ここは確勝級と判断する。

【東京9R 白嶺S予想の印】
◎3 コンシリエーレ
〇11 クリーンスレイト
▲4 トーセンアラン
☆13 ケイアイロベージ
△1 エターナリー
△15 グランツアーテム
△8 モズピンポン
△9 ドンカポノ

【単勝】3(1点)
【馬連/ながし】3-11,4,13(3点)
【3連複/ながし】3-11,4,13,1,15,8,9(21点)
【3連単/フォーメ】3→11,4,13→11,4,13,1,15,8,9(18点)


最後に太鼓判レース。

【小倉10R 平尾台特別】

フローラルビアンカがダートで馬券外に敗れた3戦はいずれも前走から中2カ月以上の休み明け。間隔があくと良くない馬なのだろう。今回は北村友一が再度の騎乗となるが、2走前に惨敗を喫したにもかかわらず継続騎乗で2着の前走はこの馬を高く評価している証拠。小倉に舞台を変えても遠征する騎手の勝負気配に注目したい。

【小倉10R 平尾台特別予想の印】
◎15 フローラルビアンカ
〇12 メイショウハナモモ
▲9 コンスタンティン
☆1 ペイシャオウユー
△14 ドローム
△5 ウォーターアンク
△13 ジャルジェ
△2 ウインホノカ

【馬連/ながし】15-12,9,1(3点)
【3連複/ながし】15-12,9,1,14,5,13,2(21点)

田原基成のプロフィールはこちら
関連コラム「ギルデッドミラー・レモンホップほか、2023根岸S出走予定馬16頭」
関連コラム「ウインマーベル・ナムラクレアほか、2023シルクロードS出走予定馬15頭」

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録

新着記事

馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00NEW

【MASA/桜花賞】想定逃げ馬が作り出す「血統ペース」からの狙い/【阪神10R・大阪-ハンブルクC】

■阪神11R・桜花賞 私の予想は「逃げ馬が作り出す血統的なペース・流れ」によってレースが支配されると考えることから、どの馬が逃げるかを考察することから始まる。 <想定逃...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
173
固定記事
UMAJIN.net編集部

UMAJIN.net編集部2025/04/12 18:55NEW

【4/13(日)的中速報】“混戦クラシック”に昨年Vの岡井&山田ら主宰者陣の決断は!?連勝中ツトムも要チェック!【桜花賞2025予想】

◆【前日4/12(土)的中一覧】絶好調ツトムは馬連&3複的中で怒涛の4連勝!山田は中山9Rで馬単6250円の高配当奪取【ニュージーランドT2025予想】 ◆【Informat...

UMAJIN.net編集部 記事一覧

116
固定記事
馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00NEW

【本堀タクヤ/桜花賞】「前走に引き続き世代トップの評価は変わらず初志貫徹の一本釣り!」/【中山11R・春雷S】

▽馬券バトルロイヤル開催中! ◆【一部無料お試し公開】先週はMASAが夢州Sで1+11人気ワイド的中!200%回収/桜花賞的中を収めるのは誰だ!? ◆【随時更新中|4/13...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
114
固定記事
100pt
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP