UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主7号

2019/12/14 18:55

朝日杯FS/中京12R 尾張特別の予想

70
やはり今日のターコイズSは大きく読み違えちまったな。
予想の出発点を間違えちまえば、そこから導き出した結論がズレるのは当たり前。
横典が微妙な出ッパで控えるとは思ってなかったから、そこが大きな間違いだったね。

その分明日は巻き返さなくちゃいけーな。

ということで、GI5連勝を目指しての朝日杯!

今週はあまり時間を使えなかったと言ったが、ここはとてもシンプルなレースになりそうだし、ぶっちゃけそれほどひねる必要はないと決断した。

◎6サリオス!

まずメンバー構成なんだけどさ、ちょっとサリオスとは差がありそうなメンバーとしか見えないんだよね。もちろんサリオスにだってまだまだ穴はあるんだけど、それ以上に他の馬にパンチ不足を感じる。

「え?京王杯2歳Sのレコード勝ちのタイセイビジョンは?」

っていう声も聞こえてきそうだけど、京王杯2歳Sもかなりメンバー落ちるよね。
3着以下とはだいぶ力の差があったように見えるし、3着以下の馬でオープンまで行ける馬いたか?という視点で見ると、ちと足りないよね。ビアンフェにしたって中央場所の重賞で勝ちきれるか?となると、厳しいタイプだし、そう考えるとサリオスの方が闘ってきた馬の質が高い。

4ヶ月ぶりのサウジアラビアRCにしてもまだまだ太そうな馬体で、レコード勝ち。確かに時計の出る馬場だし、天皇賞秋で1分56秒2とかが出ちまう馬場だから、一昔前の2歳戦での1分32秒台ほどには価値はないのかもしれないが、それよりも、久しぶりの1戦で、新馬とはぜんぜん違うLAPでしかも同じ33秒1という上がりが使えているところに、この馬の凄さが有るね。競り落としたのが、阪神JFの3着のクラヴァシュドールっていうのもいいね。

こういうデカイ良血馬はぶっちゃけ一流厩舎じゃないと仕上げきれないケースも多いんだけど、流石堀厩舎だわな。実績ある厩舎だからこそ変に大事にしすぎることもなく、ビビらずビシビシ行ける。それだけ、脚元のケアとか、調教の引き出しが多いってことなんだと思うわ。じゃなきゃ、これだけデカイ2歳馬なのに、早い段階から芝でこれだけの脚を引き出すような事中々できないからね。

んで、前走からさらに体調上げてそうだわ。
東京の芝よりも阪神の芝のほうが更に合いそうだし、鞍上もムーア。
今期のムーアは大した活躍してなかったけど、それは身元引受人の堀厩舎の馬に優先的に乗ってたということもあっただろうし、そういう意味でも、堀厩舎としてムーアに一つくらいGIをプレゼントしとかなくちゃね。

で、このサリオスに勝てるとすれば、候補は2頭かな?と。

タイセイビジョン
ラウダシオン

この2頭。

京王杯2歳Sで◎を打ったタイセイビジョンはサリオス程のインパクトはないんだけど、前走は相手が弱かったというのも有るだろうけど強い競馬で楽勝。時計的には古馬2勝から3勝クラスでも勝てる時計だし、若手の有望株西村厩舎の馬だから◎で応援したい気持ちは山々なんだけど、気になるのが乗り替わり。本当にインパクトの有る馬ならルメールも手放さないわな。ただ、これが調教を見ると前走より明らかにいいんだよね。なので、相手の弱いGII勝ちだったとは言え、サリオスの逆転候補1番手には取り上げておきたいね。
武豊のGI完全制覇に向けて「勝利」を期待したい気持ちもゼロではないから、買い方は工夫する。

で、そのルメールが乗るのがこれがまた前々走武豊が乗っていたラウダシオン。
小倉2歳Sの時はちぐはぐなレースで最後は大外ぶん回して0.1秒差まで詰めたレース。正直、あのレースで一番強かったのがこの馬だと思っている。で、前走は危なげなく勝って、ここに駒を進めるにあたって、ルメールが乗ってきた。まだ奥がありそうだし、雄大な走り方をする馬だけに、広いコースの良馬場でどんな走りをするのか?にはとても興味があるし、そういう意味でも不利を受けにくい大外枠は願ったり叶ったりなんじゃないかね。リアルインパクトの種付け料上げてきた社台SSとしても、いい競馬してほしくてルメール配してきたんだろうしね!

ということで、ここまでが上位3頭。

結論ね。

◎6サリオス
○8タイセイビジョン
▲16ラウダシオン
☆3ペールエール
☆1ジュンライトボルト
△12レッドベルジュール
△7ウイングレイテスト
△4トリプルエース
△2ビアンフェ
穴14タガノビューティー

1頭目の☆には前目で立ち回れるペールエール。
マーフィーはこういう一見キレなさそうな大型馬を動かすのがうまいよね。しかも追い切りでは明らかに前走よりも動きが良くなっていて、枠も含めてこれは狙えるね!頭までは無いかと思うので☆にしたが、上位評価3頭に割って入る可能性は十二分にあるね。

2頭目の☆ジュンライトボルトに関しては、まずデイリー杯2歳Sをどう見たか?の話から。

デイリー杯はあんまりレベル高くないのかな?と。
勝ったレッドは「武豊の京都マジック」と言わんばかりのイン突きがドンピシャにハマった感がある。そういう意味では、ウイングレイテストも似たような評価の2着で、しかも、レッドには差をつけられていた。それはトリプルエースも同じで、この3頭に関しては[レッド>ウイン>トリプル]という順番になる。で、その中でもペールエールだけを☆に取り上げたのは、枠と前に行ける強みと騎手と追い切りでの上昇度。ペールエール以外のデイリー杯組にそれほどの上昇度を感じなかったので、こんな印。

だったら、未勝利勝ちが良かったジュンライトボルトを☆に抜擢したほうがおもろいだろ!とね。
そのジュンライトボルトの未勝利勝ちは、5着までの馬がその後勝ち上がっているレースで、いわば1勝クラスと同等扱いしてもいいレース。その後は稍重・不良と、馬格があるタイプではないこの馬には向かなかったと見れば、良で行えそうな今回は、未勝利勝ちした阪神だし、良い脚使ってくれるんじゃないか?とね。

で、△はデイリー杯組を並べて、逃げるビアンフェも一応押さえたという流れ。

最後に、買わなくても良いんだけど漫画みたいな新馬勝ちだったタガノビューティーを穴指名。レース見た人はわかると思うけど、マジで漫画だぞ笑

ふわふわゲートを出て、砂被ってズルズル後方まで下がり、こりゃ駄目だ・・・という感じだったんだけど、向正面からまくりだして、3コーナーあたりからグイグイ上がっていく。とはいえ、小回り先行有利の新潟だし、届くわけねーだろうな、と思ってたらえ?え?えー?ってな感じで届いちまった。

レースの上がり1ハロンが14.0なんていうレースだし、その後勝ち上がった馬も居ない新馬戦だから[完全に相手が弱かった]という評価で良いし、いきなりGIで通用するわけねーだろ!という評価で全く異論はないんだけど、あまりにも笑っちまったから気になるわけよ・・・。しかも次のプラタナス賞でも上がり34秒8なんていう脚使っちゃったりさ。プラタナス賞も相手が弱かったと見てるんだが、それにしても「何だこいつ???」という謎な馬なわけ笑

血統的にはタガノブルグやアイトーンも居るから芝で全く駄目ってこともないだろうし、朝日杯自体3着は荒れそうな気がしてるから△以下は手広く押さえるよ、という事。

買い方
【馬連】6=8.16.3.1 (4点)
【3複】6=8.16=8.16.3.1.12.7.4.2.14 (15点)
【3単】6→8.16.3.1→8.16.3.1 (12点)※3単の本線
【3単】6→8.16.3.1→12.7.4.2.14 (20点)※3着荒れ
【3単】8.16→6→8.16.3.1.12.7.4.2.14 (16点)※○▲逆転目

朝日杯FSは以上!

つづいて、自信の1鞍!

中京12R
◎11タイセイモナーク
〇1ラクローチェ
▲2アグネスリバティ
☆10ブラックジェイド
△8コーカス
△6アルファライズ
△7ヒルノダカール

朝日杯FSにタイセイビジョンを出走させる西村厩舎。いま俺が期待している厩舎だ。中内田のテキが次世代リーディング最有力らしいが、案外こっちの厩舎が上にいるんじゃねーか?

ということで、西村厩舎の◎はタイセイビジョンではなく「タイセイモナーク」な!

西村厩舎推し!の裏付けのひとつが新馬戦の成績。
ノーザンの超良血馬を預かるランクの厩舎ではないが、それでも2歳新馬6勝は立派だ。
若いのにいい仕入れができるということは「生産牧場」「育成牧場」との連携がしっかりできているという裏付けだし、それだけ貪欲に動いててしかも可愛がられてるってことだからね。

しかも渋い血統が多いから人気無くて美味しい馬券も多いよな!
俺の大失敗はキムケンドリームの新馬で◎を打てなかったことね。
お気に入りの鎌田牧場の生産馬×西村厩舎だったのに、◎を打てなかったことは不徳の致すところだよ。

なので、よりビシビシ西村厩舎の馬を狙っていこうとね!

で、このレースの本命はタイセイモナークね。

タイセイビジョンと同じバリバリのノーザン馬。
GIの後にこういう馬を用意するのが上手いというかなんというか・・・
しかも冬の中京は隼人が乗って勝ち上がってる舞台。
中京開催の締めくくり、計算づくの参戦はミエミエだろ!

最終倍プッシュ発動させる可能性ありだ!

買い方
【単勝】11 (1点)
【馬連】11=1.2.10.8.6.7(6点)
【3複/フォーメ】11=1.2.10=1.2.10.8.6.7 (12点)
【3単/フォーメ】11→1.2.10→1.2.10.8.6.7 (15点)

朝日杯DAYは以上!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録

新着記事

馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00

【MASA/桜花賞】想定逃げ馬が作り出す「血統ペース」からの狙い/【阪神10R・大阪-ハンブルクC】

■阪神11R・桜花賞 私の予想は「逃げ馬が作り出す血統的なペース・流れ」によってレースが支配されると考えることから、どの馬が逃げるかを考察することから始まる。 <想定逃...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
253
固定記事
UMAJIN.net編集部

UMAJIN.net編集部2025/04/13 16:37

【4/13(日)的中一覧】山田が“絶妙”フォーメで3連単1万1060円的中!中山10Rも含め万券2発!本堀タクヤは◎△〇ズバリ【桜花賞2025予想】

◆【4/13(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧(月額メンバーシップ会員様限定) ◆【前日4/12(土)的中一覧】絶好調ツトムは馬連&3複的中で怒涛...

UMAJIN.net編集部 記事一覧

227
固定記事
馬券バトルロワイアル

馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00

【本堀タクヤ/桜花賞】「前走に引き続き世代トップの評価は変わらず初志貫徹の一本釣り!」/【中山11R・春雷S】

▽馬券バトルロイヤル開催中! ◆【一部無料お試し公開】先週はMASAが夢州Sで1+11人気ワイド的中!200%回収/桜花賞的中を収めるのは誰だ!? ◆【随時更新中|4/13...

馬券バトルロワイアル 記事一覧

買い目見解コラム
156
固定記事
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP