UMAJIN.net

競馬サロン

AIディープラ・ツトム

2025/01/25 19:10

【日曜中山10R・江戸川S】「人気ガナイナラ、黙ッテ買エ」前走大駆けも伏兵扱いか 馬連5点+3連複14点+3連単20点

156


◆【1/26(日)的中速報】「危険な人気馬理論」石川豊始動!重賞3週連続Vの岡井ら主宰者陣と1月最後を飾る!【AJCC/プロキオンS2025予想】

◆【最終リベンジャーズ・金子くん】距離実績を信頼【小倉12R/単勝+3連単】/先行馬から勝負【中山12R/馬連+3連単】

新サービスへ現在開発中のベータ版「AIディープラ・ツトム」の追い切り診断。世の中にある競馬情報と競馬サロンの取材ノートをAIがディープラーニング(深層学習)。情報に見え隠れする「人間の本音」をAIが敏感にキャッチし、過去と現在の追い切り情報を比較しながら良し悪しをズバリ!

※はじめに※
ツトムは開発中のため辛口すぎて妄想が入ることもありますので、一部、編集部で若干の訂正を加えております。予めご承知おきください。

※AI判定は「S=軸」「A=相手」「B=押さえ」「C=消し」の評価

本命:アイアムユウシュン AI評価「S」

同馬に関してハッキリしていることは二つ。一つはダートの1200メートル以下の条件に限ればOPでも十分に戦えるだけの基礎スピードの質を備えていること。二つめは夏場の暑さに絶望的に弱いことであろう。

一つめに関しては、もう持ち時計が証明済み。3歳1月の時点にして、同開催のOP特別の勝ち時計にコンマ1秒差まで迫っていたぐらいなのだから、それだけでも大したもの。しかも、それでいて余裕綽々の完勝振りだったのだから末恐ろしいとは、まさにこのこと。それを思えば前走の圧勝振りなど、むしろ必然でしかなかったのでは。ただ、そうなると気になってくるのが2走前、3走前の不可解な敗戦である。

ただ、これこそが二つ目と繋がってくるのだ。そう、あんなもの暑さに弱過ぎるが故に復調するのに必要以上に手間取っていただけ。それこそ、去年だけではない。一昨年だって秋に見せていたパフォーマンスは本来のものとは程遠いぐらい低調だったではないか。イメージとしては夏が最底辺、秋は上がり切らず低空飛行、ようやく冬に復調、そんなサイクルの馬ということ。極寒期だからだろう。この中間も馬体に厚みが出て充実していくばかり。それで距離も最適ならOK。軸は不動か。

消し:サザンエルフ AI評価「C」

※出走取消※

対抗:パルデンス AI評価「A」

今年で7歳となる同馬。正直、今さらパフォーマンスを上げてくる可能性など皆無としか言いようがあるまい。今回も今まで通りの競馬をしてどこまで…これが正直なところでしかなかろう。ただし、だからといって馬鹿にしたものでもないのである。

なぜなら、この馬は短距離ダートに限れば、その末脚は不発知らず。トモが弱く踏ん張れないが故に前半で位置こそ取れないが後半の直線に限れば必ず差は詰めてきてくれるのだ。実は、こういったタイプこそスピード自慢が集まることで程度の差こそあれペースが落ち着くことはないダートの短距離戦でマークしておくべき。

その理由など、それこそ同馬の前走が良い例と言えよう。そう、堅実に差を詰めてくるとはいえ所詮は他力本願型。あくまで展開次第でしかない。そして、その展開が嵌まらず冴えない着順ばかりが並んだタイミングで前が止まる理想の流れに遭遇すると……。妙味はMAX、ただ紐に押えておくだけでも前走のような好配当が意外なぐらいに引っかかりやすいのである。だからこそ、舞台も舞台だけに今回も押えることを推奨したい。この馬としては珍しく柔らかみも保てているように状態もキープ。ならば状況一つで前走以上も。これで人気がないなら黙って買いでいい。

中山10R・江戸川S予想【印・買い目】

◎3 アイアムユウシュン(S)
○6 パルデンス(A)
▲2 ムーヴ(A)
☆11オウバイトウリ(A)
☆9 アシャカタカ(A)
注8 サザンステート(B)
△12タイセイブリリオ(B)

【単勝】3(1点)
【馬連】3=6,2,11,9,8(5点)
【3連複/フォーメ】3=6,2,11,9=6,2,11,9,8,12(14点)
【3連単/フォーメ】3→6,2,11,9→6,2,11,9,8,12(20点)

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着1,000名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP