競馬サロン

覆面馬主7号
1641
2021/11/20 23:32
7号:自信の1鞍&俺の注目馬

それにしても「オフレコ馬券」のヒント解読、みんな好きだよなぁ。笑
正直、みんな「オフレコ馬券は絶対教えねー!」っていう俺のルール完全に無視してるよな。
これは、「サロンでも公開しないぞ!」って言ってたわけだが、ホント貪欲だわ。苦笑
ちなみに、Twitterで出した日曜日のオフレコ馬券のヒントが以下。
------オフレコ馬券ヒント------
「See is in Domu」
これなら英語不得意でも分かるだろ!
------------------------------------
まぁ、サロンのメンバー諸氏には、可愛がってるブッシーやらダーヤマ、更には若手の執筆者たちを盛り立ててもらってるし、こういう有料の場を支え、そして、こういった若者たちに「ここで有名になれれば稼げる!」といった夢を追わせてくれてるから感謝してるっていう意味で、ちょいちょいオフレコ馬券を公開してるけど、「なし崩しに公開してるだけ」で、別に前提の約束変えたつもりはねーから、そこははき違えんなよー!笑
ということで、今日のヒントだけど難しかったか?
俺のヒントランクで言うと「難易度10段階中:6」といったところなんだけどな。
英語不得意でもわかるだろ!というフレーズが読み解くカギでしょ。
むしろ「英語得意な人にとっては完全に意味不明」な一文だからね。
だって、英語じゃねーしな。笑
ということで答えは後回しにして、まずは、日曜日の自信の一鞍を公開しよう!
■自信の一鞍1本目■
福島10R
◎6セイウンダイモス
〇16ジューンベロシティ
▲10アスクキングコング
☆13タマモダイジョッキ
☆12カゼノタニノアヤカ
注15マイネルプリンチペ
△9ララサンスフル
△2トミケンルーア
△5デルマカンノン
ここはセイウンダイモスから入る。
そもそも2歳の頃から「3勝クラスまでは行けそうな馬」っていう評価だった馬。
デビューは1200mで使われてたのに、新潟2歳S6着、サウジアラビアRC3着っていう戦績から「マイル以上」を使われてきたけど、ここ2戦はようやくベストの1200mに使ってきた。
そこからリフレッシュされて得意の福島に狙いを定められて来たが、まぁ滅茶苦茶調子がいいとの事。
印は△がチラホラしかつかないとは思うが、勝浦がヘグらない限り勝ち負けできる状態にあると見てるよ。
基本的に、ローカルの最終週の短距離戦だから相手関係が絞りにくいレースである上に、それなりの人気馬がほぼほぼ外枠に入ったから尚更内枠から伏兵が潜り込んできそうで3連系はあくまでオマケみたいな感じになりそうなので、基本的には単複を中心にしっかり買いたいね!
買い方
【単複】6(各1点)
【馬連】6=16.10.13.12.15(5点)
【馬単】6→16.10.13.12.15.9.2.5(8点)
【3複】6=16.10=16.10.13.12.15.9.2.5(13点)
【3単】6→16.10.13.12.15→16.10.13.12.15.9.2.5(35点)
つづいて2本目!
■自信の一鞍2本目■
東京7R
◎2トロンアゲイン
〇1メイプルエクセル
▲5タイセイマーベル
☆15ラレイナ
注10エストレラブレイン
注8キングスフィリア
△3サザンナイツ
△16ペイシャジュン
ここは、未勝利勝ち、昇級戦と儲けさせてもらったトロンアゲインから入る。前走は明らかに体調悪そうな状況で、除外。
追い切りの段階からあまり使いたくないという話が入って来てたけど、それも含めてほんの少しの事で除外にされるように持ってったと言わんばかりの直前除外。
その除外のおかげで3か月でリフレッシュ完了との事。
状態は未勝利勝ちの頃のできにあるようだし、減ってた馬体もほぼ戻ってるとの事。
であれば、ここでも十分に狙える存在!
買い方
【単複】2(各1点)
【馬連】2=1.5.15.10.8(5点)
【3複】2=1.5.15=1.5.15.10.8.3.16(15点)
【3単】2→1.5.15.10.8→1.5.15.10.8.3.16(30点)
自信の1鞍はこの2本で行く!
最後に俺の注目馬を少々。
■阪神1R
◎7バハルダール
出負けしたのが響いたけど、この相手なら勝たなくちゃいかんでしょ。
砂を被せたりとレースも教えてたし頭数も減ってレースもしやすいはず。
単
■阪神2R
穴11レイビル
追い切りは良い馬なんだよね。でもなんかしっかり走らない。
そういう馬にブリンカー付けて、距離短縮。
穴の匂いがプンプンする。
こういう馬はミライよりもオヤジの方が動かしそうだけど、一発の可能性はある。
複
■東京8R
◎6ダノンラスター
前走は「マジ!?」って言うくらいのどん詰まり。
流石に同じミスはしないでしょ。力が上だと思うよ。
単
■阪神8R
◎12エイカイステラ
このクラスまでなら連勝できるレベルの馬。
前走もまだまだ手応えには余裕もあったし、今回も変に揉まれにくい良い枠引いた。
単
■阪神9R
◎10サイード
この馬能力高いと思うんだけど、どうもイレ込んじゃったりするよね。
リフレッシュさせての再始動戦。
人気にならないであろう始動戦が狙い目だし、是非パドックでは落ち着いて歩いててほしい。
パドック要注目馬。
俺の注目馬は以上!
マイルCSと自信の1鞍の結果次第では、最終レースでプッシュorリベンジっていう場面が出そうなので、どっちにしてもそのあたりはTwitterで呟くよ。
ということで、オフレコ馬券の答え分かったかな?
↑ここまで書いてきた中に、「◎◎馬」がいる訳だよね。
ということで、発表~!
ヒントはこのローマ字の羅列だったね。
「See is in Domu」
もうわかるよね。
このパターンは過去何度も出してるからそんなに難しくないはずなんだけどね…
ローマ字並べ替えて馬名にせよ!ってこと。
Seiun Deimos
はい、セイウンダイモスね!
って事で、既に微妙に売れちまってるが、まぁ、前夜のオッズなんてどうでもいいんだけど、買うにしてもせめて「30分前」くらいからにしてくれよな。オッズ下げて「何かあるのか?」とか、便乗してくるファンに教える必要もないことでね。
その動向次第ではまたオフレコ馬券封印させることになるから、気を付けてなー!
ということで、マイルCSデーを楽しもう!
正直、みんな「オフレコ馬券は絶対教えねー!」っていう俺のルール完全に無視してるよな。
これは、「サロンでも公開しないぞ!」って言ってたわけだが、ホント貪欲だわ。苦笑
ちなみに、Twitterで出した日曜日のオフレコ馬券のヒントが以下。
------オフレコ馬券ヒント------
「See is in Domu」
これなら英語不得意でも分かるだろ!
------------------------------------
まぁ、サロンのメンバー諸氏には、可愛がってるブッシーやらダーヤマ、更には若手の執筆者たちを盛り立ててもらってるし、こういう有料の場を支え、そして、こういった若者たちに「ここで有名になれれば稼げる!」といった夢を追わせてくれてるから感謝してるっていう意味で、ちょいちょいオフレコ馬券を公開してるけど、「なし崩しに公開してるだけ」で、別に前提の約束変えたつもりはねーから、そこははき違えんなよー!笑
ということで、今日のヒントだけど難しかったか?
俺のヒントランクで言うと「難易度10段階中:6」といったところなんだけどな。
英語不得意でもわかるだろ!というフレーズが読み解くカギでしょ。
むしろ「英語得意な人にとっては完全に意味不明」な一文だからね。
だって、英語じゃねーしな。笑
ということで答えは後回しにして、まずは、日曜日の自信の一鞍を公開しよう!
■自信の一鞍1本目■
福島10R
◎6セイウンダイモス
〇16ジューンベロシティ
▲10アスクキングコング
☆13タマモダイジョッキ
☆12カゼノタニノアヤカ
注15マイネルプリンチペ
△9ララサンスフル
△2トミケンルーア
△5デルマカンノン
ここはセイウンダイモスから入る。
そもそも2歳の頃から「3勝クラスまでは行けそうな馬」っていう評価だった馬。
デビューは1200mで使われてたのに、新潟2歳S6着、サウジアラビアRC3着っていう戦績から「マイル以上」を使われてきたけど、ここ2戦はようやくベストの1200mに使ってきた。
そこからリフレッシュされて得意の福島に狙いを定められて来たが、まぁ滅茶苦茶調子がいいとの事。
印は△がチラホラしかつかないとは思うが、勝浦がヘグらない限り勝ち負けできる状態にあると見てるよ。
基本的に、ローカルの最終週の短距離戦だから相手関係が絞りにくいレースである上に、それなりの人気馬がほぼほぼ外枠に入ったから尚更内枠から伏兵が潜り込んできそうで3連系はあくまでオマケみたいな感じになりそうなので、基本的には単複を中心にしっかり買いたいね!
買い方
【単複】6(各1点)
【馬連】6=16.10.13.12.15(5点)
【馬単】6→16.10.13.12.15.9.2.5(8点)
【3複】6=16.10=16.10.13.12.15.9.2.5(13点)
【3単】6→16.10.13.12.15→16.10.13.12.15.9.2.5(35点)
つづいて2本目!
■自信の一鞍2本目■
東京7R
◎2トロンアゲイン
〇1メイプルエクセル
▲5タイセイマーベル
☆15ラレイナ
注10エストレラブレイン
注8キングスフィリア
△3サザンナイツ
△16ペイシャジュン
ここは、未勝利勝ち、昇級戦と儲けさせてもらったトロンアゲインから入る。前走は明らかに体調悪そうな状況で、除外。
追い切りの段階からあまり使いたくないという話が入って来てたけど、それも含めてほんの少しの事で除外にされるように持ってったと言わんばかりの直前除外。
その除外のおかげで3か月でリフレッシュ完了との事。
状態は未勝利勝ちの頃のできにあるようだし、減ってた馬体もほぼ戻ってるとの事。
であれば、ここでも十分に狙える存在!
買い方
【単複】2(各1点)
【馬連】2=1.5.15.10.8(5点)
【3複】2=1.5.15=1.5.15.10.8.3.16(15点)
【3単】2→1.5.15.10.8→1.5.15.10.8.3.16(30点)
自信の1鞍はこの2本で行く!
最後に俺の注目馬を少々。
■阪神1R
◎7バハルダール
出負けしたのが響いたけど、この相手なら勝たなくちゃいかんでしょ。
砂を被せたりとレースも教えてたし頭数も減ってレースもしやすいはず。
単
■阪神2R
穴11レイビル
追い切りは良い馬なんだよね。でもなんかしっかり走らない。
そういう馬にブリンカー付けて、距離短縮。
穴の匂いがプンプンする。
こういう馬はミライよりもオヤジの方が動かしそうだけど、一発の可能性はある。
複
■東京8R
◎6ダノンラスター
前走は「マジ!?」って言うくらいのどん詰まり。
流石に同じミスはしないでしょ。力が上だと思うよ。
単
■阪神8R
◎12エイカイステラ
このクラスまでなら連勝できるレベルの馬。
前走もまだまだ手応えには余裕もあったし、今回も変に揉まれにくい良い枠引いた。
単
■阪神9R
◎10サイード
この馬能力高いと思うんだけど、どうもイレ込んじゃったりするよね。
リフレッシュさせての再始動戦。
人気にならないであろう始動戦が狙い目だし、是非パドックでは落ち着いて歩いててほしい。
パドック要注目馬。
俺の注目馬は以上!
マイルCSと自信の1鞍の結果次第では、最終レースでプッシュorリベンジっていう場面が出そうなので、どっちにしてもそのあたりはTwitterで呟くよ。
ということで、オフレコ馬券の答え分かったかな?
↑ここまで書いてきた中に、「◎◎馬」がいる訳だよね。
ということで、発表~!
ヒントはこのローマ字の羅列だったね。
「See is in Domu」
もうわかるよね。
このパターンは過去何度も出してるからそんなに難しくないはずなんだけどね…
ローマ字並べ替えて馬名にせよ!ってこと。
Seiun Deimos
はい、セイウンダイモスね!
って事で、既に微妙に売れちまってるが、まぁ、前夜のオッズなんてどうでもいいんだけど、買うにしてもせめて「30分前」くらいからにしてくれよな。オッズ下げて「何かあるのか?」とか、便乗してくるファンに教える必要もないことでね。
その動向次第ではまたオフレコ馬券封印させることになるから、気を付けてなー!
ということで、マイルCSデーを楽しもう!
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
UMAJIN.net編集部2025/04/20 16:35
【4/20(日)的中速報】皐月賞は◎ミュージアムマイルの田原&坂路の家主Mら7名が的中!タクヤは阪神10Rで3連複1万7660円GET!!
◆【4/20日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧(月額メンバーシップ会員様限定) ◆【前日4/19(土)的中一覧】バトロワ・MASAが2桁人気激走の2...
-
226
-
UMAJIN.net編集部2025/04/20 11:00
【4/20(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
皆様、おはようございます! UMAJIN.net編集部です! 4/20(日)『午後の提供レース』(各場6R以降)をPICK UPさせていただきます! ▽各予想の結果も随時...
その他 -
108
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/04/19 23:48
★太鼓判予想★ 【中山10R 京葉S】
【中山10R 京葉S】 前走は勝ちに行って終い甘くなった◎スターターン。2走前に好走の中山で流れに乗った競馬ができれば巻き返すわい。相手筆頭は、重賞では崩れたが、OP2度目で前進...
印買い目見解 -
53

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります