UMAJIN.net

今週のレース(WINDEX)

04月12日()

04月13日()

馬市ドットコム
相川牧場採用情報

競馬サロン

シャト美

2025/03/08 18:10

【弥生賞2025予想】菊花賞でも走れそうなコを狙う!今年の重賞高回収の◎ジョッキーに期待&【朝活・阪神2R】

189

▽馬券バトルロイヤル開催中!
◆【一部無料お試し公開】いよいよ最終日!弥生賞的中+ミッション成功を収めるのは誰だ!?

◆【随時更新中|3/9(日)的中速報】土曜大爆発の田原ら主宰者陣が春競馬を攻略!最終日バトロワの結果や如何に!?【弥生賞2025予想】

どうも、シャト美です!

本日のポイント限定記事をチェック!
◆【太鼓判予想・阪神4R】◎まだ底を見せてない「このメンバーなら通用しても」 馬連3点、ワイド2点、3連複7点【300pt】


舟山瑠泉ジョッキー、初勝利おめでとう!! ここ数日の悔しさと1勝の安堵と混ざったような、気持ちが溢れそうなインタビューが何とも言えぬ、よかったねぇ(ウルルっ)となってしまうおばちゃんでした。

さて、土曜予想はタコ殴り。日曜は巻き返しまっす!
さっそく弥生賞の予想から。

■中山11R 弥生賞ディープインパクト記念 芝2000m

3着以内が皐月賞への切符を手にすることができる弥生賞。過去10年で次走皐月賞へ出走した馬は【0.5.2.32】と、先週のチューリップ賞のような傾向で、本番で勝ち切れていないステップレース。弥生賞3着以内馬は皐月賞で【0.4.2.20】。一方で、弥生賞3着以内→皐月賞出走……→菊花賞出走したコは菊花賞で【2.1.2.7】。クラシックに出るくらいだから、もちろん高いポテンシャルが必要だけど、本質的にはスタミナがあるコを狙うべきじゃないかしら。

また弥生賞は縦長になり最後は決め手勝負といった流れになりやすい。それを示すように上がり3位以内をマークしたコが【7.7.6.12】。良馬場なら内々を渋太く回った先行馬も残るケースもあるけど、まずは決め手のあるコから狙いたいシーン。

これらを踏まえて◎ミュージアムマイル。
陣営は終いの脚にかける展開を希望しているわね。

クロワデュノールとの使い分けをされたかのような前走朝日杯FS。スタートで挟まれて位置を下げそうになったものの、道中は内ラチから位置を上げて追走。ロスを防ぎつつも、荒れた馬場を走ることになってたわね。それでも勝負所からは勝ち馬のアドマイヤズームを内から追いかけて2着。マイルの速い決め脚勝負で劣ってしまった分の着差が表れたと思う。

陣営もそうだけど、当時私もマイルは短いという見方をしてて、それでも2着に来ちゃったのよね。それはもうポテンシャルの差でしょう。下した相手は、のちの京成杯2着馬、シンザン記念2着馬、きさらぎ賞3着馬と、メンバーレベルとしてはある程度担保されていたと判断していいんじゃないかしら!

リオンディーズは、ロジリオンやディオ、インダストリアといったマイル仕様の産駒がいるけど、なんといっても長距離砲のテーオーロイヤルが代表産駒と言って差し支えない。このコは中距離向きだし、スタミナがあるタイプでしょう。

鞍上は今年の重賞【1.1.2.4】単勝回収値232、複勝回収値141と妙味のある幸さん。フェブラリーSとチューリップ賞で本命に推してるんだけど、どっちも馬券内に来てくれてる。中間のゲート練習には幸さんが付きっきり。本番も心配はあるけど、終いの脚にかける競馬をしたいわけだから道中はじっくり運ぶはずで、勝負所では前を射程圏に運んでくれるんじゃないかしら。出負けがあっても能力の差で全然どうにかできていいと思うのよね。コスモキュランダ的な騎乗に期待したい。

クリスチャンを配していただけの馬だし、同じサンデーレーシングのクロワデュノールがいるものの、皐月賞で好結果を残すことは命題、それならばここも結果を出せないとあかんところ。手戻りで重賞Vに期待ね!

次点は○ジュタ。
ホープフルSはキャリア1戦の身で4着なら立派。マクってきたファウストラーゼンをやり過ごしてうまく立ち回ってたのが印象的。輸送を経験している点も心強い。丹内はリラックスして乗っておくれ。

▲クラウディアイは今回も人気の盲点になりそうな京都2歳S3着実績のあるコ。前走のホープフルSはジュタを追いかけての5着。仕掛けで少し置かれた感じね。とはいえ器用な立ち回りはできていたし、1戦ごとに収穫のある内容。GIの最後のペースアップを経験した今回ならさらにやれていい。

☆ファウストラーゼンはホープフルSで17人気3着と激走。サンライズジパングしかりドゥラエレーデしかり、人気薄でホープフルSを好走した馬はやっぱり強いじゃないの。いずれものちにダート馬となっているけど、そのあたりを考えてみると、芝ダート二刀流のモズアスコットが父となればこのコもいずれそうっておかしくないわね。

【弥生賞の印・買い目】

◎11ミュージアムマイル
○6ジュタ
▲12クラウディアイ
☆8ファウストラーゼン
△2ナグルファル

【単勝】11(1点)
【馬連】11=6,12,8(3点)
【馬単】11→6,12,8,2(4点)
【ワイド】11=6,12(2点)

■阪神2R 3歳未勝利 ダート1400m
阪神ダートはリニューアル初日と2日目以降でちょっと様相が変わってきた感。ふかふかの砂でかなり上がりを要する初日だったけど、、2日目からはしっかり決め味勝負になった。土曜は雨の影響もあり含水率が高く、前が残りやすい状態だったけど初日ほどではないわね。

ということでここは◎テーオートムソン。
前走は先行して流れに乗ったら最後甘くなって4着。今回は2走前のような競馬をしてくるはず。その2走前は1枠1番から、道中は内めを通って直線では馬群を縫いながら外へ持ち出されて脚を伸ばす競馬。ちょっと突っ込むくらい平気そうなコね。体が動くまで時間を要するタイプと陣営も言ってるから、休み明けから3戦目となる今回はさらに前進を期待できそう。

チュウワチーフはワンターン歓迎も、千四の流れでどこまで位置を取れるか不安がある中で人気に推されそうだし、ダノンブランニューは1枠1番でやりづらい枠だし、チカクールは前走1200mで2着も時計は遅いし、人気サイドはどれも不安がある。それならやることが決まってるテーオートムソンから勝負するのが正解でしょ!

次点は○チュウワチーフ。
距離短縮は前走でルメールの進言があったみたい。もともと坂路で動けていたコだからプラスになりそうなコね。今回も相変わらず動けている。とはいえ血統的にはそんな雰囲気しないのだけど、どうなんだろう。

▲レーヴドアンジュは前走が中山ダ1200mの新馬戦で4着。スタートは上手だったけど最後まで息が保たなかった感じ。河嶋先生は中竹厩舎で調教助手として働き、6回目の受験で合格。ノースヒルズで働いていた経緯もあり、レーヴドアンジュもそういったつながりがありそうね。距離延長には少し不安はあるけど、ハナは取れそうだし粘り込めれば!

あとは前走は調整不足だった☆ダノンブランニュー。距離短縮とワンターンがプラスになりそうなジューンアルテミスも注意

【阪神2R/3歳未勝利の印・買い目】

◎2テーオートムソン
○15チュウワチーフ
▲5レーヴドアンジュ
☆1ダノンブランニュー
注11ジューンアルテミス

【単勝】2(1点)
【馬連】2=15,5,1(3点)
【ワイド】2=5,11(2点)

メイン重賞に向けていっしょに朝からやったりましょう。

朝活の振り返りなどしてます!Xフォローもよろしゅう
『朝活動家・断捨離のシャト美』のXはコチラ

ポイント限定の太鼓判予想はコチラ
◆【300pt】【太鼓判予想・阪神4R】◎まだ底を見せてない「このメンバーなら通用しても」 馬連3点、ワイド2点、3連複7点


▽その他主宰者の予想コラム
◆【無料・本堀タクヤ/弥生賞2025予想】例年と違い中波乱を期待できるメンバー構成ゆえに好配当狙いで攻める/ミッション5【阪神9R・アルメリア賞】

◆【無料・新企画/サロン主宰者の談話室】#002 「データ予想家にデータ禁止令を出してみた」【弥生賞/阪神1R/中山2R】

◆【無料・ダートの渡辺壮&芝の小笠原/弥生賞2025予想】大物感の可能性を秘める◎、想定6番人気以下から穴狙い

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP