競馬サロン

2024/08/17 18:30
札幌記念2024 最終結論【調教】昨年とは段違いの状態!あのクラシックホースが本命!【重賞深掘りPROJECT】

「札幌記念」全頭追い切り診断動画はこちら!
【札幌記念 2024|調教診断】昨年とは反応が違う!あのGI馬に【S評価】
---------------------------------

今年も「札幌記念」がやってきましたね。
年に2回しかない定量GII競走(もう1つは阪神C)とあって例年GI馬が複数参戦。
“サマーグランプリ”“スーパーGII”の異名もある夏競馬最大の注目レースで、今年も豪華メンバーで行われます。
調整面でいえば全体的な能力の底上げや、スピードやスタミナといったファクターのパラメータ補強というよりは、もともと高いポテンシャルの馬がその能力をちゃんと出せる状態に持ってこれているかというコンディショニング面を重視したいところ。
そしてレース間隔が開くケースもあるので併せ馬で実戦勘を取り戻せているかも見たいですね。
過去3年馬券対象となった9例を見ると全9例で中間にコース追い&追走併入・先着の稽古をこなしていました。
そして最終追いの場所ですが9例中6例が函館芝、2例が札幌芝、1例が函館ウッド。1例だけの最終追い函館ウッドだったラヴズオンリーユーも1週前は函館芝併せ馬を行っており、中間に洋芝コース追いで馬場のフィット感を馬に確認させるのが必須と言えますね。
以上を踏まえ、まずは「札幌記念」追い切り診断で【8点】【7点】と上位評価された馬を見ていきましょう。
■アウスヴァール【7】
古川吉騎手騎乗 札幌芝単走 序盤から速いラップを刻む意欲的な調整を行った。序盤はやや左に張る場面もあったが許容範囲。直線でスムーズに手前を替えると躍動感ある走りで加速した。人馬のコンタクトはしっかり取れているし、高いレベルで安定。
■シャフリヤール【8】
北村友騎手騎乗 函館ウッド併せ馬 3歳未勝利を外からマクっていく併せ馬。長めからスタートし、気持ちがしっかり乗った状態で相手をロックオンすると、脚力の違いを示してあっさりとパス。抜け出しても気持ちを維持し、重心を沈めて加速できていた。4カ月半ぶりを感じさせない絶好の仕上がり。
■ドゥラエレーデ【7】
藤岡佑騎手騎乗 札幌芝単走 中1週を考慮し軽めの調整。緩いペースでも力まず軽快に進み、直線では力強い踏み込みから自然に加速できていた。いかにも心身充実といった雰囲気。デキ落ちはなく、引き続き好調維持だ。
■トップナイフ【7】
助手騎乗 札幌芝単走 日曜のダート追いで強い負荷を掛けており、これが実質の最終追い。今週は芝でゆったり入り、反応を確認する程度の内容となった。前向きな雰囲気で進んでいき、直線では四肢を柔軟に伸ばし楽に加速できていた。前走時も気配としては上々で、引き続き好気配。
■ノースブリッジ【7】
岩田康騎手騎乗 札幌芝単走 美浦での1週前追いで強い負荷を掛けており、これが実質の最終追い。今週は岩田康騎手が反応を確認する程度の内容をこなした。時計となったのは3Fからで、渋った馬場を考慮し無理をさせず1F12秒8(馬なり)に留めている。ここまでの攻め内容は充実しているし、輸送後も時計的に平凡とはいえ加速ラップで締めくくれたのはいい。万全と言える。
■ボッケリーニ【7】
浜中騎手騎乗 札幌芝併せ馬 1週前の栗東坂路併せ馬でしっかり追われたのが実質の最終追い。今週は本番でも騎乗する浜中騎手が反応を確かめた。3歳未勝利を目標に手応え優勢で併入。洋芝戦は初となるが、馬場とのフィット感は問題ないようだ。中間の乗り込みは質・量ともに申し分なく、いい状態で走れそう。
▼「札幌記念」全頭追い切り評価はコチラ
https://uma-jin.net/new/salon/salon_detail/19072/0/112
最高【8】点としたのは2021年の日本ダービー馬シャフリヤール。
古馬となってからも常に国内外のビッグレースでレベルの高い走りを続けていますね。しかし昨年の札幌記念ではデビュー以来唯一の掲示板外となる11着と案外な結果に。
しかしこれは特殊な馬場状況が響いたようだし、ノド鳴りの影響で明らかに本調子になかった。
レース前の攻めにしても負荷の掛かるウッドではなく、芝コースでの追い切りとなり、反応面もステッキを2発入れられ渋々動くといった感じ。それからすると今回は反応面が段違いにいい。「最終追い=芝」という優勢パターンには逆らいますが、最終追いを負荷の掛かるウッドで行い粘りを底上げできたことも好感で、今年は昨年とは雲泥の差の状態で臨めそう。
1週前には函館芝で併せ馬はこなしており「洋芝追い必須」の条件はクリア。
12Fベストの感がある馬ですが、レース巧者なだけに札幌芝2000mは問題なくこなすはず。そもそも条件不適ならば、名門・藤原厩舎が2年連続で札幌記念を国内復帰戦に選択するはずがない。
屈指の実力馬が本調子ならば。勝ち負け必至。馬場状態も去年のようなことにはならないでしょう。今年の秋も最大目標はBCターフかもしれませんが、デキは万全と見て本命とします。
ジオグリフは太め残りなのか直前の攻めが若干もっさりした感があり、採点は【6】点。しかし加齢とともに常にそういう動きが目立ってきており、それでいて大阪杯5着、安田記念6着と一線級と差のない競馬ができているのなら、攻め気配はもうこれぐらいで問題ないということか。
ダート路線に寄り道したものの、やはり近3走を見る限り芝の9-10Fがベスト。かつ極端に速い上がりが求められない展開や馬場が理想で、今回ベスト条件かもしれません。実際、2歳夏のことですが札幌2歳Sを4馬身圧勝した経験もありますしね。1週前美浦ウッド併せ馬、最終追い函館芝で好走パターンに合致。
復調著しい同馬を対抗とします。
3番手に前走・函館記念で逃げ粘り14番人気3着と大激走したアウスヴァール。
その前走は展開利と軽ハンデに恵まれただけ……という見方は否定できませんが、そもそも状態の良さがあったからこそ。激走後も反動でガタッと来るどころか、意欲的な攻めをこなせており、好調キープ、いやさらに上の状態まで考えられそうな攻め気配です。
本来、巴賞から函館記念の予定が、巴賞は除外となったことでまだ夏1走のフレッシュな状態。これが幸いしている感じですね。
引き続き同馬と二人三脚で歩んできた主戦・古川吉騎手の騎乗は心強い限り。中間単走オンリーですが、実戦の函館記念を走ったばかりでここは不問としたい。相手関係は一気に強化されますし、定量戦で斤量の恩恵もありませんが、好調馬が単騎で逃げられるシチュエーションにあるのなら警戒必須。
☆ノースブリッジは美浦で入念に乗り込まれており、海外遠征帰りでも調整にそこまで苦労しなかったようです。岩田康騎手が美浦に駆け付け騎乗した1週前のウッド追いが豪快そのもの。このひと追いでほぼ仕上がっており、今週札幌芝ではサラッと流した程度で大丈夫。折り合い抜群で、課題だったの気性面も進境著しい。馬場もしっかり捉えて走れており、初の洋芝を苦にすることはなさそう。
△プログノーシスの攻めはどうもこじんまりとして迫力不足。そもそもいつもそこまで良く感じさせない馬で、それでも好走を続けているのだから、ことこの馬に関しては筆者個人的な攻めの見立てと結果が噛み合わないということか。昨年と攻めパターンが異なる点(昨年は1週前なし→日曜函館ウッド単走→最終函館芝併せ馬、今年は1週前栗東CW単走→日曜追いなし→最終函館芝単走)も引っ掛かりつつも、さすが無印にはできず押さえました。平坦芝2000m戦で崩れるシーンがちょっと思い浮かびませんしね。
採点【7】点のうちドゥラエレーデは見送り。いい状態は維持できていそうですが、さすがに1年弱ぶりの芝実戦がこの相手関係では。
以下、最終結論です。どうぞご参考に!
<調教ライター・西村武輝「札幌記念」最終結論>
◎4 シャフリヤール
○2 ジオグリフ
▲8 アウスヴァール
☆12 ノースブリッジ
△6 トップナイフ
△11 プログノーシス
△3 ボッケリーニ
【単勝】4(1点)
【馬連】4=2,8,12,6,11,3(6点)
【3連複/フォーメ】4,2=4,2,8,12=4,2,8,12,6,11,3(19点)
【3連単/フォーメ】4,2→4,2,8,12→4,2,8,12,6,11,3(30点)
---------------------------------
=重賞深掘りPROJECT関連動画=
【札幌記念2024|血統診断】買えるディープ産駒はここを見ろ!
【2024年札幌記念をデータで的中!】ベタでも見逃せない!【4.1.2.8】複勝率46.7%のデータとは? ドゥラエレーデの取捨も徹底分析!
【札幌記念 2024|馬体診断】馬体、ラップから浮上する「穴馬」は2頭! 1頭はトップナイフ! もう1頭は「○○」! 馬体アナリストが有力馬を徹底解説!
--------------------------------------
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00
【MASA/桜花賞】想定逃げ馬が作り出す「血統ペース」からの狙い/【阪神10R・大阪-ハンブルクC】
■阪神11R・桜花賞 私の予想は「逃げ馬が作り出す血統的なペース・流れ」によってレースが支配されると考えることから、どの馬が逃げるかを考察することから始まる。 <想定逃...
印買い目見解コラム -
147
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/04/12 18:55
【4/13(日)的中速報】“混戦クラシック”に昨年Vの岡井&山田ら主宰者陣の決断は!?連勝中ツトムも要チェック!【桜花賞2025予想】
◆【前日4/12(土)的中一覧】絶好調ツトムは馬連&3複的中で怒涛の4連勝!山田は中山9Rで馬単6250円の高配当奪取【ニュージーランドT2025予想】 ◆【Informat...
-
116
- 固定記事
-
馬券バトルロワイアル2025/04/12 18:00
【本堀タクヤ/桜花賞】「前走に引き続き世代トップの評価は変わらず初志貫徹の一本釣り!」/【中山11R・春雷S】
▽馬券バトルロイヤル開催中! ■阪神11R・桜花賞 この【馬券バトルロワイアル】の場で私が15年ぶりに予想家活動を再開させた今から約2カ月前、最初に予想した重賞がクイー...
印買い目見解コラム -
109
- 固定記事
-

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります