競馬サロン

2019/06/25 19:05
【先週の振り返り】リスグラシュー重視の要因はどこに?プロの思考をトレースせよ!


この記事では先週行われたレースの結果を、各サロン主宰者の提供内容を交えて振り返ります。「買い目」としての結果はもちろんですが、それの背後にある各サロン主宰者の競馬観、考え方へのご理解を深めていただければ幸いです。
ではまず、先週6月22日土曜日の結果から振り返っていきましょう!
さっそく快打を飛ばしてくれたのは、現役JRA馬主として活躍する覆面馬主1号さん。“オヤジさん”との単勝勝負に東京5Rの新馬戦をチョイスし
--------------------------
1号「じゃあ、オレは、東京5レースの11番ブルトガングの単勝で行くかな。これ普通に走ったら勝ちそうだよな。20万、いくよ。」
--------------------------
※覆面馬主1号記事抜粋
と、桜花賞馬グランアレグリアの全弟ブルトガングを厚く信頼。
◎ブルトガングは出足こそ鈍かったものの、鞍上ルメール騎手が慌てることなく中団で脚を溜めるとノーステッキで抜け出し4馬身差の快勝を収めましたね。
■東京5R・メイクデビュー東京 芝1800m
1着(11)ブルトガング(1人気)
2着(7)シェクロエ(5人気)
3着(5)コスモタイシ(6人気)
⇒単勝 (11) 150円
馬を購入し、走らせる立場としてやはり素質馬、良血馬の見立てに鋭敏なところを1号さんは見せてくれました!
好スタートを切った1号さんは続けての東京6Rでも鋭い見解を披露。
--------------------------
◎3 ジョガールボニート
〇6 タイトロープウィン
▲5 ロードソレイユ
☆2 プラチナポセイドン
☆4 ハルシオンデイズ
△12ニシノビアンカ
△15プリマヴォルタ
△1 マイネルナイペス
本命が、ジョガールボニート。いまいち勝ち切れないベルシャザール産駒だが、今回、ブリンカーを付けて、かなり覚醒したらしい。
調教では、ブリンカーの効果によって、物凄い時計を計時。自己最高のウッドチップコース時計だ。
今回は、走りに集中できるようになり、タイムを大幅に詰められる可能性がある。
この馬、ミスプロの4×4で、前進気勢が旺盛なタイプ。上手く先行して抜け出せれば、勝ち負けでは。
しかも、鞍上は、レーン騎手。
ここは、買いの一手ではなかろうか。
--------------------------
※覆面馬主1号記事抜粋
前走勝ち負けに加われておらず、ここは3番人気だったジョガールボニートを“買いの一手”と激推し。その◎ジョガールボニートは期待通り積極先行から後続を突き放し、悠々の逃げ切り勝ちを収めました。
■東京6R・3歳未勝利 ダ1400m
1着(3)ジョガールボニート(3人気)
2着(13)サンロアノーク(5人気)
3着(2)プラチナポセイドン(2人気)
⇒単勝 (3) 470円
まさに1号さんが睨んだとおりブリンカー効果と鞍上レーン騎手の好騎乗が生んだ好走劇でしたね。
さて1号さんが勢いに乗ってスタートした土曜ですが、この男が黙っていませんでした。そう、我らが岡井さんです!
岡井さんは函館9Rを自信のひと鞍としてピックアップし
--------------------------
前走は1400mで1ハロン長かった◎グッドワード。時計の掛かる決着で好走しているように洋芝は合いそうだし、ここも瑠星の手綱捌きに期待じゃ!
◎ (7)グッドワード
○ (1)フォレブルート
▲ (5)ニシノコデマリ
△ (11)ブラックダンサー
△ (12)ピュアドリーマー
△ (13)ヴィーナスフローラ
<岡井はこう買う>
馬連ながし
(7)ー(1)(5)(11)(12)(13)
--------------------------
※UMAJIN・岡井記事抜粋
と、親交がある坂井瑠星騎手騎乗の3歳牝馬グッドワードを本命視。その本命馬◎グッドワードは好位のインで運ぶと、自分でペースを握って進んだ○フォレブルートにハナ差及ばなかったものの2着を確保しております。
■函館9R・3歳上1勝クラス 芝1200m
1着(1)フォレブルート(1人気)
2着(7)グッドワード(2人気)
3着(9)ファンシャン(10人気)
⇒馬連 (1)-(7) 620円
○◎の大本線決着で岡井さん、メインへの資金にきっちり成功を収めました。
さて、土曜開催で最注目だったレースがレベルの高いメンバーによって争われたリステッド・函館11Rの大沼Sでした。
ここでも覆面馬主1号さんが鋭い見解を披露!
--------------------------
◎10リアンヴェリテ
〇5 ハイランドピーク
▲1 モズアトラクション
☆4 ロードゴラッソ
☆2 サトノプライム
△12フュージョンロック
△7 バイラ
△14ジョーストリクトリ
函館が始まり、嬉々としているのが、このリアンヴェリテだろう。過去2戦2勝。
昨年のこの時期、二連勝していて、ともに逃げ切り。
今回も、先手が取れれば、かなり有力とみた。
前走でも、1400m戦で、楽にハナを切っているので、ここは出遅れない限り、先行可能。出来れば、逃げてもらいたいね。
父がゴールドアリュールで、母父がコジーン。カロから来るスピード能力がかなり強く出てきている感がある。
--------------------------
※覆面馬主1号記事抜粋
と、前走1400m戦から距離延長で一抹の不安も感じさせたリアンヴェリテを軸馬に指名。前走の経験はむしろ吉に出るという読みでした。
さて、迎えた本番ではその◎リアンヴェリテがまさに“予言どおり”にハナを取り切り、そのまま5馬身差の逃走Vを収めております。
■函館11R・大沼S ダ1700m
1着(10)リアンヴェリテ(2人気)
2着(4)ロードゴラッソ(1人気)
3着(3)プレスティージオ(12人気)
⇒単勝 (10) 470円
⇒馬連 (4)-(10) 830円
12番人気で激走した3着馬こそ捉えられませんでしたが、☆ロードゴラッソがしっかり2着を確保して単複と馬連的中です。
馬主として活動していくなかで獲得した数々の引き出しをTPOにあわせて使い分け、馬券に直結させる1号さん。その思考法をサロン記事でしっかりフォローしたいですね。
そして、この日をいい形で締めくくってくれたのは岡井さんの右腕として存在感を発揮し続けるUMAJINの小笠原さん。
函館最終の長万部特別を勝負レースに据え
--------------------------
稽古の良さを実戦で生かしきれていない◎ダノンジャスティス。フットワークから小回り1200mという条件は合っていそうだし、洋芝と自己条件で変身を期待。
◎ (9)ダノンジャスティス
○ (2)エピックガール
▲ (4)ソフトポジション
△ (5)アールランペイジ
△ (6)トーホウビスカヤ
<小笠原はこう買う>
馬単マルチ
(9)⇔(2)(4)(5)(6)
--------------------------
※UMAJIN・小笠原記事抜粋
と初の洋芝、初の1200m戦かつ3カ月ぶりだったダノンジャスティスを中心に馬券を組みたてておりました。その◎ダノンジャスティスは初めての環境にも動じず、むしろ“水を得た魚”と言わんばかりの弾けっぷりを見せ中団からの豪快な差し切り勝ち!
■函館12R・長万部特別 芝1200m
1着(9)ダノンジャスティス(1人気)
2着(2)エピックガール(2人気)
3着(4)ソフトポジション(4人気)
⇒馬単 (9)-(2) 700円
2着は後方から追い込んできた対抗○エピックガールが入り、3着は▲ソフトポジション。上位3頭が印そのまま入線という精度の高さを見せ付け、大本線での馬単的中を仕留めております!
さて、いよいよやってきました。
上半期の総決算・宝塚記念当日の6月23日日曜日!
この日はまず、岡井さんがスマッシュヒットをカッ飛ばしてくれましたね。
得意にしている函館、午前中の第4Rを資金稼ぎのひと鞍としてチョイス
--------------------------
本命はメンバー的に力上位の(14)◎グランデラムジー!
先行力に安定感が増してきたし、少しソワソワする面のあるこの馬にとって大外枠はスムーズに流れにも乗りやすいと見て中心じゃ。
相手は(1)ハッシュゴーゴー、(3)メイショウクダン、(4)リュウノイカリ、(5)ブラックモリオン、(9)モッズストーンの5頭に絞り、買い目は本命(14)から3連複の1頭軸流しで勝負!
--------------------------
※UMAJIN・岡井記事抜粋
岡井が期待した◎グランデラムジーは睨んだとおり待たされない外枠からスッと出て好位を確保。最後は勝ち馬ブラックモリオンの切れに屈しはしましたが、2着を確保して軸馬としての仕事をきっちり遂行。
■函館4R・3歳未勝利 ダ1700m
1着(5)ブラックモリオン(3人気)
2着(14)グランデラムジー(1人気)
3着(9)モッズストーン(5人気)
⇒3連複 (5)-(9)-(14) 2210円
相手に選んだブラックモリオン、モッズストーンが1着、3着でなんなく3連複的中。午後に向けての資金増強にまたも成功しております。余談ですが、僅差の7番人気4着ハッシュゴーゴーにも印が回っていたあたりもさすがのひと言ですね!
さて、土曜に勝負レースでズバズバ的中を見せていた覆面馬主1号さん。
この日も勢い止まらず、勝負どころの東京10R・夏至Sでバチッといい的中を披露してくれました。
--------------------------
◎6 スウィングビート
〇8 ブライトンロック
▲12グローリーグローリ
☆11ラレータ
☆7 バレッティ
△3 メイショウラケーテ
△4 マルカソレイユ
△5 テイエムディラン
明日のダートは、どんなに乾いても、稍重まで。となれば、時計勝負になるのは明らかでそうなったら、スウィングビートが有利。
元々タピット産駒は、速いダート戦が得意な馬が多く、この仔もそういうタイプ。
アンブライドルドと、ミスターグリーリーとの血脈で、ミスプロのクロスもある。
スピードの持続能力が高そうで、ここは、きっちり差し切ってもらえそうだ。
馬券は、単複、馬連、馬単。
三連系の馬券は、以下のフォーメーションで。
1着・・・◎
2着・・・〇▲☆☆
3着・・・〇▲☆☆△△△
これで、三連複、三連単を買いたい。
--------------------------
※覆面馬主1号記事抜粋
“引き出し”のひとつである血統背景と馬場の相性からの読みでスウィングビートを高く評価。本命に据えての勝負に出ておりました。その◎スウィングビートは2番手で流れに乗ると直線ではスッと抜け出してから押し切るという、まさに“スピードの持続力”にモノを言わせての完勝!
■東京9R・夏至S ダ1600m
1着(6)スウィングビート(1人気)
2着(12)グローリーグローリ(2人気)
3着(7)バレッティ(7人気)
⇒単勝 (6) 240円
⇒馬単 (6)-(12) 740円
⇒馬単 (6)-(12) 1270円
⇒3連複 (6)-(7)-(12) 3020円
⇒3連複 (6)-(12)-(7) 1万1700円
2着に▲グローリーグローリ。そして前走が2100m戦だったため7番人気と評価を落としていたバレッティにも以前マイル戦でスピードに乗る競馬をしていた経験があることから☆を回していたのはさすが。◎▲☆での全券種完全的中となったのでした!
そして1号さんは続く東京11Rでも鋭すぎる見解を披露。
--------------------------
最終週の悪い馬場なら、この馬が勝つと思う。
◎10キョウワゼノビア
〇7 リバティハイツ
▲12ロワアブソリュー
☆3 ストーミーシー
☆5 リョーノテソーロ
△1 テトラドラクマ
△6 ショウナンライズ
△4 ツーエムマイスター
△9 トミケンキルカス
キョウワゼノビアは、ハーツクライ産駒で、重馬場が得意。母父がシーキングザゴールドでミスプロ系。
ジリジリ長く良い脚を使うので、今の東京の馬場は、間違いなく合うはず。
相手も、リバティハイツとロワアブソリューあたりが、有力。
--------------------------
※覆面馬主1号記事抜粋
と、またしても血統×馬場の相性読みからキョウワゼノビアを本命に指名。渋馬場で他馬が切れを削がれるなか、中央場所のオープンでは力が足りないと見られここは7番人気に留まっていたその本命◎キョウワゼノビアは好位からジワッと踏ん張り3着に激走を果たしております!
■東京11R・パラダイスS 芝1400m
1着(6)ショウナンライズ(6人気)
2着(4)ツーエムマイスター(10人気)
3着(10)キョウワゼノビア(7人気)
単勝6 1010円
馬連4-6 9690円
馬単6-4 1万8200円
3連複4-6-10 3万4150円
3連単6-4-10 20万3170円
と、なんと上位2頭にも△を回した伏兵馬が入線! 3連系馬券はフォーメーションの並びで1号さん自身は的中には至りませんでしたが、印を参考にマルチで3連複3万馬券、3連単20万馬券を手にされたサロン読者の方もいらっしゃるのでは?
1号さんこだわりの「血統×馬場の相性読み」から繰り出される激走穴馬候補、今後も見逃し厳禁ですよ!
さてついにやってきたGI馬6頭参戦、しかも2017年の牡馬クラシックホースが勢揃いした豪華メンバーによるグランプリ・宝塚記念!
サロンの各主宰者、それぞれが力が入った最終結論を公開してくれておりました。
“競馬ストーリーテラー”田原さんは「逃げて、逃げて、逃げまくれ」と、あの実力馬とあのジョッキーのコンビをイチ推し。
--------------------------
川田将雅の「リベンジ力」はすさまじい。
(中略)
とにかく川田将雅が「リベンジまでのスピード」がめちゃくちゃ早い。
「競馬ストーリーテラー」を名乗る私は、競馬を終わりのない長編小説だと思っている。「ダノンプレミアム・ショック」を早々に振り払い、運気を自らの手で変えた川田将雅がその週に挙げた勝利数は「5」。初ダートで鮮烈な勝ち方をみせたエアアルマス(私はこの馬をGI級だと思っている)をはじめ、先を見据える将来性豊かな馬で結果を出すあたりはさすがとしか言いようがない。
(中略)
2週間前の土曜阪神1R、サルトアトランテだけでは「リベンジの量」が足りない。またしても隣枠に入った因縁の相手とも言えるC.ルメール騎乗・レイデオロを完封してこそストーリーは完結する。上半期の総決算のグランプリですべてにケリをつけてしまえば良い。お膳立ては整った。
キセキについても触れておこう。
この馬を疑うタイミングは3つ。内回りコースと道悪、そして外枠だ。三重苦を強いられた昨年の宝塚記念8着は当然の結果。それより私が評価したいのは、同じ条件に見舞われた有馬記念で残り200mまで先頭をキープしていた点。もはや内回りコースは克服したと捉えて良いだろう。
大阪杯は稍重に近い良馬場。
外枠も無事回避することに成功。
あとは当日の馬場のみ……幸いにも予報を見る限り雨の可能性は低い。6月下旬の暑さも2年前に夏競馬連勝ならウィークポイントにはならないだろう。レイデオロとの比較で、気候適性のアドバンテージは計り知れない。
ついて来れるならついて来い。ただし、潰れても知らないぞ??
(中略)
1枠1番を引いたキセキと川田将雅に中途半端な競馬など望まない。道中は番手に控えてもかまわないが、私が描く絵は先頭で直線を迎える積極策だ。
メジロライアン。
メイショウドトウ。
タップダンスシチー。
アーネストリー。
宝塚記念の勝ちパターンは偉大な先輩が教えてくれた。それを踏襲すれば、おのずとヴィクトリー・ロードは拓けるだろう。
逃げて、逃げて、逃げまくれ。
これ以上の言葉はいらない。キセキが私の本命だ。
相手だが、宝塚記念に関して言えば2001-2018年の上がり3F最速馬成績は【7-10-0-1】連対率94.4%。やはりこの数字を見逃すわけにはいかない。肉を切らせたうえで、切れ味を発揮できる馬に食指が動く。
その筆頭として挙げたいのがリスグラシュー。
不安定な面も覗かせた2-4歳春を経て、4歳秋以降は【1-3-1-0】。このなかには2度の海外GIも含まれているのだから立派だ。ヴィクトリアマイル制覇を目標とした昨春はマイル仕様のローテーションを歩んだが、下半期は1800→2200→2400mと距離延長でGI勝利と海外GI2着……適性がどちらにあるかは明らか。2013-2017年にかけて牝馬が馬券圏内を確保し続けるレース性質も含め、評価を上げたい1頭だ。
(中略)
切れ味ならスワーヴリチャードも双璧。
私はこの馬の本質を「ハーツクライ風」だと捉えている。東京向きと見せかけた小回り巧者、ということだ。アルアインを完封した昨年の大阪はその姿を現したレース。揉まれず運べる大外枠も好都合だ。
【阪神11R 宝塚記念予想の印】
◎1 キセキ
〇12 リスグラシュー
▲3 エタリオウ
☆6 スティッフェリオ
注11 スワーヴリチャード
△2 レイデオロ
【3連複/フォーメ】1-12,3,6,11-12,3,6,11,2(10点)
--------------------------
※競馬評論家・田原記事抜粋
馬体観察の鬼・アシタカさんは“二刀流”とも言える馬券戦略で勝負。
--------------------------
宝塚記念で本命とした◎7番マカヒキが最後に勝利を挙げたのが2016年9月のニエル賞。
それ以来2年7カ月優勝から遠ざかっていますが、ようやくマカヒキらしい馬体、動きを見せてくれたのが今回です。
大阪杯時にはひょっとしての感触を馬体から受けましたが、今回はさらに全体がシュンと締まり全盛期を彷彿とさせる姿です。
加えて調教では坂路自己ベストをほぼ馬なりの状況で記録。競走馬自身も気力が漲っているように感じられました。
前走にしても後方から上がり最速の脚で追い込み小差の4着。
「馬体」「調教」「前走内容」の全てが噛み合った今回は一発があっていいと考えます。
日本ダービー馬の意地を見せてくれるはずです。
紅一点の○12番リスグラシューですが、あまり見栄えのするタイプではなく、牝馬らしい細さが常に気になっていました。
ただし、今回の姿は細さの部分が解消されています。決して太め残りというワケではありません。
細めに映る馬がどっしりした時は大概走るもので、昨年の天皇賞・秋を勝った▲2番レイデオロを同レースで本命としたのも馬体の変化が決め手でした。
同馬は今回海外遠征明けとなりますが、馬体よりも調教の薄さが少し気になります。本数でカバーしている部分はありますが、そこだけは減点材料。
☆4番のアルアインはほぼ減点がありません。前走でGIを勝ちながら前日20時段階で4番人気なら馬券には必須と考えます。
△以下では1番キセキ、11番スワーヴリチャードの当日の馬体や馬体重にチェックが必要。気になる点があればオーディエンスに書き込みたいと思います。
馬券は◎○2頭の単勝を中心に馬連、3連複で勝負。
《阪神11R 宝塚記念の最終結論》
◎7マカヒキ
○12リスグラシュー
▲2レイデオロ
☆4アルアイン
△1キセキ
△3エタリオウ
△11スワーヴリチャード
【単勝】7,12(2点)
【複勝】7(1点)
【馬連】7-12,2,4,1,3,11(6点)
【馬連】12-2,4,1,3,11(5点)
【3連複/軸1頭流し】7-12,2,4,1,3,11(15点)
【3連複/軸1頭流し】12-2,4,1,3,11(10点)
--------------------------
※アシタカ記事抜粋
そしてUMAJIN編集部で存在感を発揮し続ける小笠原さんはあの紅一点を頭に抜擢!
--------------------------
◎リスグラシューは香港ヴァース2着、クイーンエリザベス2世C3着と牡馬のトップクラス相手でもヒケを取らない。宝塚記念は例年外枠有利の傾向となるので8枠もむしろ歓迎で、肝心の仕上がりの方も坂路で鋭い動きを見せており、万全だ。
◎ (12)リスグラシュー
○ (1)キセキ
▲ (3)エタリオウ
△ (2)レイデオロ
△ (4)アルアイン
△ (11)スワーヴリチャード
△ (7)マカヒキ
△ (6)スティッフェリオ
--------------------------
※UMAJIN・小笠原記事抜粋
さあ、迎えた本番の宝塚記念。キセキが気合いを入れられ逃げを打つのは大方の予想通りでしたが、場内をどよめかせたのは大外枠リスグラシューがピタッとこれをマークしたこと。5F通過が60秒0と、馬場の痛みを考えてもやや 落ち着いたペースでレースは流れます。直線の攻防に入り、キセキが突き放しに掛かるかと思われましたがリスグラシューが隠し持っていたギアを入れたかのように、際立った伸びを見せ先頭に。
そのままリスグラシューは後続の強豪牡馬相手に3馬身と決定的な差をつけ、グランプリホースの座に輝きました。高い能力は持ちろんですが、陣営の渾身の仕上げ、そしてこの週がJRAでの短期免許ラスト騎乗だったレーン騎手の好判断が導いた勝利と言っていいでしょう。
小笠原さんの本命、そしてアシタカさんの“第2本命”、田原さんの対抗筆頭のリスグラシューが完勝。
■阪神11R・宝塚記念 芝2200m
1着(12)リスグラシュー(3人気)
2着(1)キセキ(1人気)
3着(11)スワーヴリチャード(6人気)
単勝12 540円
馬連1-12 970円
馬単12-1 2210円
3連複1-11-12 2720円
3連単12-1-11 1万4560円
そして各人各様ではありますが、印がしっかり回っていたキセキとスワーヴリチャードが2着、3着に入り、それぞれ馬券の組み立ては異なるものの、このグランプリにおいて的中という結果を残してくれました。
むろん「結果」だけが単独で存在するわけではなく、そこに至るそれぞれの深くて熱い“プロセス”“アプローチ”があってこその勝利。このサロンでみなさんにご堪能いただきたいのは単なる結論(=買い目)だけではなく、その考え方であり、それをみなさんのやり方でトレースできれば、馬券力の強化に繋がるということです。
いい結果が出たからこそではありますが、「結果」だけでサロン主宰者をジャッジされることのないよう、お願いしたいと思います。
さてさて春競馬は終了となり、今週末からは夏競馬に突入。各場に騎手が分散しますし、気候面から馬の状態の見極めもより難解となってきます。各サロン主宰者は、どのような“思考プロセス”で攻略するのか!?
今週末もサロン主宰者たちの熱くて深い記事を味わってください!
それでは、また週末にお会いしましょう!
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
【重賞深掘りプロジェクト】プロモーター・ブッシー2025/01/11 20:10
深掘り隊重賞予想一時お引っ越しのお知らせ
皆様、平素は重賞深掘りプロジェクト、深掘り隊員コラムをご愛顧いただきありがとうございます! プロモーターのブッシーでございます! 改めまして、深掘り隊員の重賞予想コラムを毎...
-
425
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/04/06 16:30
【4/6(日)的中一覧】大阪杯は小笠原が3連単3万910円的中!ツトムは東西メイン3連複4540円&6910円GET!
◆【4/6(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧(月額メンバーシップ会員様限定) ◆【前日4/5(土)的中一覧】東西重賞で的中ラッシュ、ドバイに弾み!...
-
232
-
UMAJIN.net編集部2025/04/06 11:00
【4/6(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
皆様、おはようございます! UMAJIN.net編集部です! 4/6(日)『午後の提供レース』(各場6R以降)をPICK UPさせていただきます! ▽各予想の結果も随時更...
その他 -
94

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります