おしらせ
今週の2歳戦「ここが見どころ」
今週は重賞、京王杯2歳Sが行われる。GIIなのでポイントも高く、POGファンにとっても注目の1戦だ。それでは各陣営のコメントを中心に紹介していこう。 3戦3連対のキョウエイアシュラ(牡、栗東・矢作)。矢作師は「歯替わりの影響で先週まではカイ食いが落ちていたが、日曜日に歯が取れてからは食いが戻った。ただ、今回に関しては少し日にちが足りなくて、本調子にはひと息といった仕上げ。左回りの東京で距離延長も好条件だが、まずは次に繋がる競馬を」と慎重な姿勢。 ツルマルジュピター(牡、栗東・坂口則)の榊助手は「今週の馬場状態を考えると、動き、時計ともに上々。状態は前走よりもいい。新馬戦が細過ぎたから、体も前走くらいあった方がいいね。ひと叩きして再度長距離輸送があるから多少減るかもしれないけど、あまり減って欲しくないね。力んで走っていた前走内容を考えると、距離短縮もプラス。1400mの流れなら折り合いはつくはずだから、変わっても不思議じゃないよ」と話してくれた。 ダッシャーゴーゴー(牡、栗東・安田)の安田師は「前走後は2週間放牧に出して、ここ目標に仕上げてきました。追い切りに乗ってくれた佐藤哲騎手も状態がいいといってくれたし、順調に来れましたよ。追い切りでは左回りも全く問題ないので、その点は気にしていません。このあとは朝日杯に駒を進めたいので、いい結果を期待しています」とコメント。 コスモセンサー(牡、栗東・西園)の西園師は「揉まれ弱さがあったので、前走は揉まれない位置でと指示したが、揉まれてしまった。それでもレコードで勝てたのだから、収穫の大きいレースだったね。松岡騎手が『この馬は走るので京王杯へ使ってください』というので、ここを目標に調整。追い切りは上がりだけ伸ばす指示で、馬場の悪い中を12秒5の好時計。万全の状態だと思うよ。とにかくこのレースは相性が良くて、3年前が1着(マイネルレーニア)で2年前2着(ドリームシグナル)で昨年が3着(エイシンタイガー)。今度は1着に戻したいね」と期待していた。 関東馬ではまずノーワンエルス(牡、美浦・伊藤圭)。「前走後は短期放牧に出してここに備えました。先週でまだ2本目なのに、坂路で50秒台が出たように、仕上がりに関しては全く心配はしていない。後はゲート。練習ではうまいこと出ているんだけど、こればっかりは実戦に行ってみないとね。ただ、ゲートを互角に出てくれなくても、今度は直線の長い東京コース。直線で挽回がきくはず。体は多少増えての出走になるけど、ほとんどが成長分だし、距離も守備範囲。集中力が持続できれば、ここでもチャンスはあるよ」と陣営。 ドロ(牡、美浦・久保田)の尾形助手は「初戦は入厩して日が浅く、6分の仕上がりながら、あの勝ちっぷり。当然使った上積みはあるし、同じ舞台なのもいい。能力的に大きいところを狙える馬だから、重賞のここでも期待は大きい」と強気だった。 タイセイワイルド(牡、美浦・二ノ宮)の二ノ宮師は「具合だけなら、どの馬にだって負けない。近走では一番のデキだよ。芝、ダートは問わないけど、前々の競馬の方がこの馬には合っているし、今まで戦ってきた相手を考えれば面白い。バカにしたモノじゃないよ」と教えてくれた。 赤松賞からも数頭を紹介しておこう。まず、鞍上確保が難航していたブルーミングアレー(牝、美浦・小島茂)は結局、柴田善騎手となったが、小島茂師は「ハミに敏感な馬で、当たりが強いジョッキーは避けたかったんだ。柴田善騎手の様にフワッと乗ってくれるジョッキーが良かったからね。前走後は短期の放牧に出したが、馬体の張りやトモの状態なんかは初戦よりはるかにいいね。限定戦なら素質は一枚抜けているし、どんな競馬にも対応可能。500万クラスなら負けないと思う」と強気だった。 マイネノーブレス(牝、美浦・大竹)の大竹師は「前走の勝ち時計が優秀だし、牝馬同士なら昇級戦でも差はないと思っている。中山のような淀みのない流れの方が合っているから、東京特有のスローペースになった時がどうかだろうね。前に壁をつくって脚をためる競馬をさせたい」と教えてくれた。 前走は16着と大敗を喫したコスモヴァルール(牝、美浦・畠山吉)。町田助手は「前走はスタート後から、右へ行こうとしてスムーズさを欠いてしまった。中間は左回りで普通に走っているから、今回は大丈夫なはず。状態面はいいし、1F延長はプラスで改めて期待したい」と話してくれた。 前走は1番人気ながら6着に敗れたクロフォード(牝、美浦・二ノ宮)。三浦助手は「前走は新潟2歳Sで好走した反動があったのかもしれない。短期放牧で立て直せたし、今週は攻めすぎたくらいビッシリ追った。テンションが高くなりやすいので、調教から着用しているメンコで落ち着きそう。能力的にも自己条件で牝馬同士なら好勝負できる」と自信を持っていた。 そして、新馬戦だが、評判馬が続々とデビューしていた先週までにくらべるとやや小粒の印象。ただそんな中でも土曜京都5Rの芝マイル戦は好メンバーが揃ったといえるだろうか。週中のニュースでお伝えしているウインブシドウ(牡、栗東・池江郎)、ノルマンディー(牡、栗東・音無)、オースミアザレア(牝、栗東・荒川)、マザーウェル(牝、栗東・平田)らが有力候補だ。このうちの1頭については、直前の陣営コメントが聞けているので、本日夕方配信のPOGメルマガでお伝えすることにする。 その他、土曜東京5Rのセザンブライト(牝、美浦・鈴木勝)、土曜東京6Rのザピエール(牡、美浦・手塚)とヒルノダムール(牡、栗東・昆)、土曜京都4Rのビーチパーティー(牝、栗東・加用)、土曜福島3Rのメイショウサバト(牝、栗東・小島貞)、日曜京都4Rのミキノバンジョー(牡、栗東・大橋)、日曜京都5Rのスマートジェネシス(牡、栗東・大久保龍)などを注目馬として挙げておきたい。