UMAJIN.net

おしらせ

【元騎手の相馬】天皇賞が楽しみになったトレイルブレイザー

「元騎手の相馬」のコーナーでは、毎週水曜日に「前週の回顧」を更新。フェアプレー賞を2回受賞している坂井千明氏、5度のリーディングに輝いている加賀武見氏、金沢の伝説的ジョッキー渡辺壮氏の3名が、元騎手の目線で、障害戦以外の全レースを振り返り、注目馬をピックアップしています。 そして、次に出走してきた時にそれがひと目で分かるように、毎週金曜に「オカワリ馬」「リベンジ馬」「ヤバイ馬」と3つのカテゴリーに分けて解説。またUMAJINメルマガでも、レース前日に元騎手の注目馬を配信しています。ここでは、先週末のメインレースのなかで、編集部員が気になった馬をピックアップ。元騎手独自の目線で各馬の勝因、敗因を、回顧していきます。 【土曜・東京11R クイーンC】 ◇8.ヴィルシーナ オカワリ馬(2番人気1着) 札幌から見ている馬で、新馬を勝った時は「楽しみな牝馬が出てきた」と思っていたのですが、今回はその時よりも更に馬が良くなっていましたね。2歳の時はレースでもズブさを見せていたものの、今回は全くそんなところもなく、岩田君の指示通りに動いていました。3歳になって馬が大人になったのでしょう。桜花賞が本当に楽しみですね。(加賀武見) ◇8.オメガハートランド リベンジ馬(3番人気9着) 五分のスタートを切ったが、テンからそっと乗って中団辺りを追走。折り合いに専念していたが、ペースが落ち着いたこともあって抑え込むのにひと苦労。思うように位置取りを上げられなかった分、遅れを取ってしまった感じ。9着といってもそれほど大きく負けていないし、折り合いさえ付けば十分巻き返せるはず。一連の内容から力はあるはずで、今回だけではまだ見限れない部分がある。(渡辺壮) 【土曜・京都11R アルデバランS】 ◇3.エアマックール ヤバイ馬(11番人気1着) テンに控えて後方からの競馬。道中は終始インコースを通って全くロスのない競馬をさせて、直線もうまく外に持ち出したジョッキーのファインプレーによるところが大きかったと思う。今回は最高にうまく乗っての結果で、あまり過信はできない。(渡辺壮) 【日曜・京都11R 京都記念】 ◇3.トレイルブレイザー オカワリ馬(5番人気1着) 武豊君が本当にうまく乗っていました。前の2頭に行かせてポツンと3番手にいたのですが、とにかく全く注文を付けずに馬の気分に任せて競馬をさせたのが大きかったと思います。馬が気持ち良く走っていたからこそ、終いも更に脚を伸ばす事ができたのでしょう。ここにきて馬も良くなっていますし、距離が延びていいタイプなので天皇賞が本当に楽しみになりました。(加賀武見) オープンで久々の勝利を飾ったエアマックールの好走は、ジョッキーが最高にうまく乗っての好走であり過信は禁物のようです。 同じようにジョッキーが最高にうまく乗って勝利を果たしたトレイルブレイザーですが、こちらはフロック視していたら痛い目に合いそう。天皇賞も“買い”という高い評価がされています。 サイト内の「元騎手の相馬」では、障害戦以外の全レースを、3名の元騎手が振り返っています。先週、馬券を買った“あの馬”の評価は? 気になるあなたは、今すぐ「元騎手の相馬」をチェック! ★全レースの回顧を更新! 乗り役目線で注目馬をPick UP!【元騎手の相馬】はコチラ
シェア

おしらせ一覧

PAGE TOP