UMAJIN.net

競馬サロン

覆面トラックマン

2020/10/25 09:10

「京都11R 菊花賞」予想

559
先週の秋華賞ではデアリングタクトで大盛りあがり。

今週はシンボリルドルフ、ディープインパクトに次ぐ無敗の三冠馬誕生か?ディープインパクトの最高傑作と言っても過言ではなく、一層に盛り上がりそうだ。


◎3番コントレイル
この馬の強さは神戸新聞杯出走時にも書いたが現状ではズバ抜けている。

俗に言う夏の上がり馬の成績からは11番バビットあたりになるのか…先行してのしぶとさは光るが、苦杯を舐めさすほどの破壊力はなく、春との勢力図は大きく変わっていないだけに、よほどのアクシデントがない限り安泰だろう。

神戸新聞杯では好位の後ろ、馬込みで我慢をさせ、直線では進路が開くと鞍上にゴーサインを出され瞬時に反応し、二着以下に二馬身の差をつけての完勝。二歳時の粗削りな面はなくなり精神的にも成長している。

中間の調整過程や直前の動きから状態面の不安はなく、どんな勝ち方をしてくれるのか?楽しみだ。


○6番ヴェルトライゼンデ
秋緒戦をセントライト記念としていたが発熱し自重。

神戸新聞杯からの始動となったが、万全ではなかったにせよ直線外に持ち出し力強い伸びをみせてくれた。

半兄ワールドプレミアは秋になって大変身を遂げ菊花賞馬となったように、成長力はあり無難に二番手とした。


▲10番サトノフラッグ
春のクラシックでは人気倒れだったが、立て直して臨んだセントライト記念では馬体重こそ変わりなかったが、トモに力がついて馬体のバランスは素晴らしくなっていた。

レースでも勝ち馬の流れと読んで早めに自分から動いて、負けはしたがその内容は濃く、直前の気配の良さと合わせて注目したい一頭だ。


△2番・9番・4番・1番・11番


[3連単フォーメーション]
一着3番
二着6番・10番・2番・9番・4番・1番・11番
三着6番・10番・2番・9番・4番・1番・11番

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP