UMAJIN.net

競馬サロン

覆面トラックマン

2020/04/11 09:30

「中山11R ニュージーランドT/阪神11R 阪神牝馬S」予想

552
【中山11R ニュージーランドT】
 
◎11番ルフトシュトローム
二連勝して初のGレース挑戦になるが持っている資質は間違いなく一級品だ。
デビュー戦は仕上がり途上ながら危なげない走りで勝ち星を収め、ひと息入れて臨んだ二戦目は緩い流れにも気負うことなくスムーズに追走し、三角過ぎからゴーサインを出されると外々を回り突き抜けた。
 
この中間はテンションが上がることを抑えるためか?単走での追い切りばかりだが、その動きは力強く、馬体もメリハリが出てきた。
本格化はまだまだ先だろうが、現状のデキならここでも勝ち負けできる。
 
 
〇5番ペールエール
朝日杯フューチュリティステークスのレース中に骨折し立て直しての出走になるが、一週前にウッドコースにて併せ馬でキッチリ負荷をかけられ、直前は余裕を残しての調整だが、稽古の動きと馬体のハリから間違いなく八分以上の仕上がりにある。
 
昨秋のデイリー杯二歳ステークスでは一番人気に推されながらも初の京都コースで自分のリズムを崩し負けはしたが、勝ち馬とは0.3秒差。Gレースに手が届くまできている実績はここでは一枚上だ。
 
 
▲12番アブソルティスモ
デキの良さから期待した前走のファルコンステークスはスタートで後手を踏み、道悪にも脚をとられて惨敗。
マイルがベストではないが、直前の動きは相変わらず力強く、反動はなさそうなので、今一度狙ってみたい。
 
 
△9番・14番・8番・6番・2番
 
 
[3連単フォーメーション]
一着11番・5番・12番
二着11番・5番・12番・9番・14番・8番・6番・2番
三着11番・5番・12番・9番・14番・8番・6番・2番
 
 
 
【阪神11R 阪神牝馬S】
 
◎4番ビーチサンバ
前走は休み明け、距離不足、道悪と三重苦が重なり負けはしたが、終いは確実に脚を伸ばし存在感は示せた。
 
ひと叩きされて稽古での動き・反応はグーンと上向いているし、三歳時王道を歩んできた経験は大きなもので、ここは5分のスタートから中団より前に付けて直線で力強く抜け出してくるだろう。
 
 
〇2番サウンドキアラ
全六勝が京都コースと言うのは気になるところたが、三着・二着・二着・三着と大崩れはしていないし、ここ二戦続けてのGレース制覇は力をつけていることの証。
 
中間の調整過程も申し分なく上位争いできるハズだ。
 
 
▲15番スカーレットカラー
マイル戦はちょっと忙し過ぎるかもしれないが、昨秋の府中牝馬ステークスの鮮やかな勝ちっぷりが強く印象に残っている。
 
その後二戦は相手関係や距離などで負けてはいるが、この組み合わせならあの末脚は脅威となる。
 
 
△13番ダノンファンタジー
ベストのマイル戦、唯一のGIホルダーも、折り合いに課題が残る現状で、パワー全開できるか?大きくは狙えない
 
 
△11番・10番・14番・13番・9番
 
 
[3連単フォーメーション]
一着4番・2番・15番
二着4番・2番・15番
三着4番・2番・15番・11番・10番・14番・13番・9番

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP