UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主1号

2019/12/22 07:25

有馬記念/阪神12R ギャラクシーSの予想

1551
どうも!覆面馬主1号です!

令和元年の有馬記念だ。平成元年から、はや30年。その間、27頭のグランプリホースが誕生した。
グラスワンダー、シンボリクリスエス、オルフェーヴルは、有馬を二度ずつ勝ったので27頭。

なんとなく感傷的にもなって、この30のレースを見返してみたら、勝ち馬が見えてくるんじゃないかと思い、見始めた。
何度見ても、いいね?。有馬記念は。
なんだろう、やはりスピード系のアメリカ血脈は、分が悪いレースだね。ヨーロッパ系のスタミナが必要だ。

今年は、G1勝っている馬が、11頭。
1年以内にG1勝ち馬が、7頭。

こんな豪華なメンバーが揃った有馬記念、かなり珍しいんじゃなかろうか。

で、今年のオレのテーマだが・・・
「カナロアの血は、中山2500mで本当に勝てるのか?」

これに尽きる。

デビュー以来、ずっと追い続けているアーモンドアイ、オレは、桜花賞を勝った時点で、この馬がJCまでは、楽勝できると予言していた。そして、その通りになった。

が、東京2400mまでは、楽勝する姿が見えたが、中山2500m、この条件でどうなのだろう??
これを、ずっと考えていたのだ。
ミスプロ系の父の馬、過去、有馬記念は一度も勝った事がないからね。

サートゥルナーリア、これまた悩ましい。神戸新聞杯は、とんでもなく強かった。2400mだ。

前売りで、この2頭が、1人気と3人気。
世の競馬ファンは、この問題について、アーモンドアイなら楽にクリア!という答えを出しているんだろう。

単勝1倍台。
有馬記念で単勝1倍台、けっこう負けるよ。あのディープインパクトも、ブエナビスタも、古くは、テイエムオペラオーもメジロマックイーンも、単勝1倍台で負けている。

天皇賞の時計と勝ち方が、あまりに凄すぎて、しかも56キロの斤量が55キロになる、このあたりから考えて、楽勝するかも、という感じもあるんだけど、バテ比べみたいな競馬やってないからな。

そこに、もしかしたら死角があるのではとオレは、思っている。

直感にも近いが、アーモンドアイは、今回ギリ届かず、2着だと思う。

では、彼女に勝てる馬は、何か?

◎6 リスグラシュー

遅咲きの名牝、リスグラシューが、レーンマジックで、アーモンドアイを封じるのでは、と思っている。
前走、57キロで、強い勝ち方だし、調教も素晴らしい。
海外帰りの反動など、微塵も感じられず、これが引退レースというのは、驚きだ。

一番オレの心を動かしたのは、レーン騎手だ。

彼に乗ってもらった事がある馬主なら、皆分かると思うが、レーン騎手が乗ると、馬が全く違う馬になってしまうのだ。
現に、リスグラシューは、前々走の宝塚記念から、突然先行&押し切り競馬に目覚め、キセキを突き離して楽勝した。そして、前走も、直線が短いコースで、きっちり走り切り楽勝!

これだけ自在性が出た今、この枠なら、先行勢のすぐ後ろにきっちりポジショニングし、アーモンドアイよりも、前で競馬をするに違いない。
心肺能力に優れ、今まさに絶好調の彼女であれば、中山2500mのキツいラップも、なんのその。
3コーナーから、先行勢に忍び寄り、アーモンドアイの追い込みを封じる、抜け出し劇を見せてくれる筈。

ハーツクライ産駒が勝てない、というが、それは、スワーヴリチャードやシュヴァルグランなイメージ。
リスグラシューが、軽くジンクスを破ると信じてやまない。

仮に、負けるとしても、アーモンドアイだけだろう。
いずれにしても、牝馬のワンツーには、変わり無し。

◎6 リスグラシュー
〇9 アーモンドアイ
▲5 フィエールマン
☆10サートゥルナーリア
△14ヴェロックス
△2 スワーヴリチャード
△7 ワールドプレミア
△3 エタリオウ

令和元年の有馬記念は、牝馬のワンツーという過去の有馬ではあり得ない結末になると思っている。

というか、今年って牝馬の参戦が多いよね。クロコスミアも、アエロリットも外枠になっちゃったから、買えないが、相当強い馬。
ハードな2500m戦で、どこまでやれるか、楽しみだね。

正直、凱旋門帰りの馬たちは、買いたくないと思ったんだけど、フィエールマンは、調教の感じからしても、きっちり走れる感じがするし、スタミナは抜群。春の天皇賞で負かしたグローリーヴェイズが香港で勝ったし、この馬、かなり有力だと思う。
が、牝馬二頭には敵わないかな。

☆は、まず、サートゥルナーリア。この馬、距離に問題があるかもしれない。神戸新聞杯は超スローの上り勝負なので、これが、有馬記念につながる感じもしない。
とはいえ、中山コースは、良い。というかこの仔、左回りがダメ。

もう一頭も3歳の、ヴェロックス。何だか上がり目ない感もあるが、中山なら差し込んで来られるかもしれんな。

怖いのは、2番枠で好位を取るエタリオウ。JCでは、これが走ると思ってたが、ステイゴールド産駒だし、ここかもしれない。
3着が、大荒れ、あり得るね。

馬券は、単複、馬連は、◎ー〇の1点。ワイドも◎ー〇1点。
馬単は、◎→〇と〇→◎。◎から〇▲☆☆へ少々。

三連複は、◎〇の二頭軸で、印全てへ。

三連単は・・・

1着・・・◎〇
2着・・・◎〇▲☆
3着・・・◎〇▲☆△△△△

これで30点、トリガミは無い。

続いて、自信の一鞍。

阪神12レース!

◎10スマートダンディー
〇16スズカコーズライン
▲15フュージョンロック
☆11アードラー
☆13ゴライアス
△5 スマートアヴァロン
△3 ショーム
△7 クリノケンリュウ
△4 サングラス

ここは、一叩きでぐんと良化気配のスマートダンディーから行きたい。この馬、父エンパイアメーカー。
この父の子が、阪神1400mダート戦は、得意。この仔は、ミスプロのクロス持ちで、速いラップで追い込む競馬が出来る。
今回、逃げ馬が少なく、スズカコーズラインが大外から逃げ、スマートダンディーが番手を取る。
ペースも上がらず、結局、行った行ったになるんじゃないかと、思っている。

馬券は、単複、馬連、馬単。

三連系の馬券は、以下のフォーメーションで。

1着・・・◎
2着・・・〇▲☆☆
3着・・・〇▲☆☆△△△△

これで、三連複、三連単を買いたい!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP