UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主7号

2024/12/07 22:58

7号の香港国際競走

947
今年の香港の出走メンバーはこの秋のGI戦線で俺の予想を弾けさせてくれた「ルガル」「タスティエーラ」「ソウルラッシュ」、そして春にはお世話になった「ジャンタルマンタル」と「リバティアイランド」が出てるだけに、その馬達への想いと馬券も獲りたいよなという現実をどう整理するのかが大変だったかな。

っていうのも、流石に海外馬たちは強いし、とりわけ香港スプリントに出走するカーインライジングは「バケモノの可能性」があるだけに、なかなか思い入れだけでは◎を打ち込めないからね。

そんな香港国際競走DAY!
今年もしっかり予想していくよ!

■香港ヴァーズ【15時10分発走】

2022年のウインマリリンの勝利は大好きな馬の勝利だっただけに嬉しかったよね。
今年このレースに出走する日本馬はステレンボッシュとプラダリア。

今年の香港はどこまで時計が速いのか?
各レースの前哨戦の時計を見るとなかなかどうして速いよね。
そういう馬場なら日本馬も対応しやすい馬場なのかもしれないし、そうではなく、ただただ香港や海外の馬が強いだけなのかもしれないし、なかなか難しいよね。
このレース古くはステイゴールドが勝ち、サトノクラウンが勝ち、グローリーヴェイズが2勝し、ウインマリリンが勝ってるのを見ると、京都2200mー2400mとか中山の2200mー2500mあたりの重賞で好走している馬が通用しているイメージだね。ラッキーライラックの2着とか、リスグラシューの2着とか、京都実績がリンクしてる感じとなると「プラダリアにもチャンスあるのか?」とか思っちまうわけだよね。
コース形態が向こう正面でじわっと上って、3コーナーあたりから緩い下りが入るから「京都の実績」とリンクするのかね。
洋芝入れてるからそういうイメージは無かったんだけど、さてどうなるだろうか。

そんなプラダリアは、2番ゲートが引けたわけで、ロスなく立ち回るには最高の枠だよね。
逆にステレンボッシュは13頭立ての13番ゲートで大外枠からのスタート。
シャティンの2400mはスタート地点から1コーナーまでかなり距離があるから、外枠でも立ち回り次第ってところかね。

そして大事なのは今年の香港の芝が大分高速馬場化しているという事だろうね。
なので、日本馬にも確実にチャンスはあると思うわけだ。

海外の馬ではウィズアウトアファイトあたりが注目なのかな。
メルボルンCでは多頭数の馬群でじっとして、直線で弾ける強い勝ち方だったよね。
その後故障で1年ぶりの前走を3着してここに向かってきた。
その時はコックスプレートでプログノーシスを退けて勝利した、ヴィアシスティーナに負けてるね。
7歳という年齢も含めると、人気先行感が強いかな。

今回のヴァーズはなかなか難解だよね。
外国馬に強烈な奴は居ないしね。

カーインジェネレーションは前走2着だけど2400mがどうか?3走前に10着。
ラシティブランシュは前走後方から外回って良い脚だっただけに内枠引いて欲しかったが今回も外。
ファイブジーパッチはラシティブランシュより脚色は劣っていた。チャンピオンズDAYは内ついていい脚を披露したけど今回外枠。
マルキザは12番ゲート。去年の勝ち馬ジュンコと3走前タイム差なし、2走前はゴリアットのたたき台の3着。

帯に短し襷に長しなんだよな。。。

それなら「いきなり一か八かの日本馬ワンツー狙ったろう!


◎7プラダリア
〇13ステレンボッシュ
▲10ラシティブランシュ
☆11カーインジェネレーション
注6マルキザ
△3ルクセンブルク
△4ドバイオナー
△8ファイブジーパッチ
△9コンティニュアス

一か八か好枠を引いたプラダリアに賭けてみる。
日本ではいまいちワンパンチ足りないディープ産駒が香港で花開くシーンは今までも見てきた。
プラダリアは好きな馬だし、流石に日本馬だとしてもステレンボッシュよりは人気にならないとも思うし、狙ってみる!


買い方

【馬連】7=13.10.11.6(4点)
【ワイド】7=13.10.11.6(4点)
【3複】7.13=10.11.6.3.4.8.9(7点)
【3単】7.13→7.13.10.11.6→7.13.10.11.6.3.4.8.9(56点)



■香港スプリント【15時50分発走】

ここは本当にルガルに頑張ってほしいとは思っているんだが、地元香港のカーインライジングが強すぎる可能性がある。

前走のジョッキークラブスプリントの時計は日本式に直すと「1分6秒台」に突入している可能性があるわけで、いくら高速馬場傾向があったとはいえ驚く。
ゲートが速くて先行力があって、それでいて、そこから控えており合える。
追い出された時の反応はエグイし、最後は100mくらい流して上記の時計。
正にテンよし、中よし、終いよし。
ハンデも2走前に58キロで、1分7秒57を叩き出してるし、まぁ非のつけようがない感じだよね

ここはこの馬の相手探しだと思う。
まずは結論から。

◎1カーインライジング
〇3ルガル
▲12ヘリオスエクスプレス
☆13ハウディープイズユアラブ
注5インビンシブルセージ
△8トウシンマカオ
△2カリフォルニアスパングル


ここはいくら過去「死に番」の13番ゲートでもカーインライジングが勝つんじゃないかね。
ただ、カーインライジングがパッと出て、その外からビクターザウィナーが逃げて、という展開になるとまたまたルガルには良い流れになるんじゃないかと。
前走も良かったけど、流石に休み明けだったわけで、一回使っての上積みがあるなら、良い勝負しても良いんじゃないかなと。
何なら勝って欲しいから馬連勝負で行くかな。

買い方
【馬連】1=3.12.13.5(4点)
【3単】1→3→12.13.5.8.2(5点)
【3単】1→12.13.5.8.2→3(5点)
【3単】1→12.13.5→12.13.5.8.2(12点)※この目はルガルがダメだったとき用の抑え。



■香港マイル【17時00分発走】
ここは結構混戦だと思うからもう一度ソウルラッシュ!と言いたいところなんだけど、メイチ勝負に近かったマイルCSから中2週での海外遠征がどう出るかだよな。
とはいえ去年もそれで走ってはいる。更にゴールデンシックスティもナミュールもいないのなら、今がまさに再充実期と言えるソウルラッシュを狙うのか?
去年先着を許したのはヴォイッジバブルのみ。
ただ、去年は日本で坂路一本上ってから香港に向かってるんだよね。
しかし今年は、日本では坂路で15-15程度の調整しかしてないんだよね。
香港では軽快に追い切りが行われたみたいだけど、さてどうか。

去年よりも明らかに「馬場が軽い」し、なんなら「こんなに軽い馬場は初めてだ」とまで言う人が居る訳で、となるとむしろ皐月賞で好位から持続力を発揮したジャンタルマンタルにこそ向く馬場になってるんじゃないのか?

ただこの馬も熱発明けのぶっつけ海外。
皐月賞→NHKマイルCでは◎を打たせてもらった馬。
春からの成長も含めてこの馬を狙うか?

ここが一番悩んだね。
結論

◎12ジャンタルマンタル
〇1ソウルラッシュ
▲2ヴォイッジバブル
☆13ラザット
注6ギャラクシーパッチ
△10チェンチェングローリー
△4ビューティーエターナル
△3アンティノ

馬場が軽いという事ならジャンタルマンタルで行く。
つまり、モレイラが去年のような後ろから行く競馬をするとすると、ソウルラッシュはまた届かず2.3着という可能性がある。
しかし、ある程度のポジションが取れるジャンタルマンタルであれば、「先行抜け出しが狙えるんじゃないのか?」という事。
あとは、現地での動きも軽快だったというコメントを信じるしかないが、高野厩舎の海外遠征ノウハウを信じてこの馬から入った。
なんとなくピンかパーかみたいなレースになりそうな気がするので極端な買い方にしてみようと思う。
そして、ソウルラッシュの充実ぶりも見逃せないので、3複は逆にソウルラッシュを軸にする。

買い方
【馬単】12→1.2.13.6(4点)
【3複】1=12.2.13.6=12.2.13.6.10.4.3(18点)
【3単】12.1→12.1→2.13.6.10.4.3(12点)
【3単】12.1→2.13.6.10.4.3→12.1(12点)



■香港カップ【17時40分発走】
ここも強いのがいるけど、タスティエーラとリバティアイランドも前走からさらに上げてきてそうなだけに楽しみだよね。
分かり易くロマンチックウォリアーvs日本馬という構図で、ここは買いたい。

◎1ロマンチックウォリアー
〇4タスティエーラ
▲9リバティアイランド

もうね、強い強いロマンチックウォリアーを日本馬のどちらかが「倒してくれる」という夢を見たい。
タスティエーラは前走を使ってさらに良くなっているようだし、リバティアイランドも大分体が絞れているみたいな感じの話も入ってきている。
なので買い方はオッズを見て「馬連」にするか「馬単マルチ」にするか、日本馬が勝つシーンが見たいので配当がよさそうな方の券種に絞って買うよ。
3連系は完全に応援馬券かな。

買い方
【馬単マルチ】1⇔4.9(4点)
【馬連】1=4.9(2点)
【3複】1-4-9(1点)
【3単】1.4.9のBOX(6点)

香港は以上!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP