UMAJIN.net

競馬サロン

覆面トラックマン

2025/01/11 18:02

「中山11R フェアリーS」予想

93
◆【随時更新中|1/12(日)的中速報】難解1月期競馬を攻略!3歳最初の重賞に塾長・岡井ら主宰者たちの決断は?【フェアリーS2025予想】

◆【最終リベンジャーズ・金子くん】調教抜群の中穴馬から【中京12R/単勝+馬連+3連複】/自力強化でクラス突破【中山12R/馬連+馬単+3連単】

◎13番ティラトーレ
まだ自分自身の気持ちを上手にコントロールできず、幼さは残っているものの、前走のひいらぎ賞では新馬戦を勝ちきった時よりも鞍上の指示に従うことができていて、走りの内容は進化していた。

そのひいらぎ賞の勝ち馬は牡馬のクラシック路線を進むであろう“デンクマール”等の牡馬相手に善戦した内容は立派のひと言。

この中間も木幡巧也騎手がつきっきりでジックリと仕上げ、ハミ受けはだいぶ上手にできるようになりつつアリ、動きは軽やかでキレがアリ確実に上向いていることは確か。

GIII戦といっても手薄なメンバー構成だけに、この馬の資質と進化度から勝ち負けできる。
 

〇8番レイユール
前走の赤松賞はデビュー戦と同じようにスタートダッシュつかず最後方からの競馬で、道中は変に気負うことなくスムーズに走り、直線では勝った馬の後ろを追走も隣に馬がいなくなると外に切れてしまうロス、それでも推定33.4秒のメンバー中最速の上がり時計、ゴール間際でもまだまだオツリのある走りで、負けてなお強しの内容。

小柄な馬だがこの中間も再三併せ馬で追い切られて馬体細化はなく、フックラとしてバランスのとれた好馬体からデキは更に上向きと見て良い。


▲3番ジャルディニエ
新種牡馬アドマイヤマーズ産駒。サートゥルナーリアやナダルの陰に隠れているが二歳戦で19勝をあげている。スピードがあって持続力もある。

この馬も父の良さを十分に受け継いでいるが、気が良すぎて前進気勢が強すぎるところがあって、前走の阪神JFではその若さをモロに露呈して終いの踏ん張りを欠いたが、勝ち馬から1.1秒差の10着の内容はここに入れば上位。

二走前にこの舞台での勝ち星があり、レース経験値は高く、スムーズに走れれば結果はついてくる。
 

△7番・12番・1番・9番
 

[3連単一着固定流し]
一着13番
相手8番・3番・7番・12番・1番・9番

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着1,000名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP