おしらせ
【今週の重賞】[皐月賞]コントレイルvsサリオス 無敗GI馬対決!
■4月19日、中山競馬場で牡馬クラシックの1冠目皐月賞(GI、芝2000m)が行われる。
コントレイル(牡3、栗東・矢作)は、デビュー戦で楽勝。続く東京スポーツ杯はやや本数不足の仕上げに思えたが、結果はレコード更新、2着に5馬身差の勝利を収めた。そして前走・ホープフルSでは正攻法から抜け出し、無傷の3連勝。3戦ともに圧巻のパフォーマンスを披露し、通例朝日杯FSの勝ち馬が選ばれてきたJRA賞最優秀2歳牡馬にホープフルS勝ち馬として初めて選出された。ややイレ込む面はあるものの、それを補って余りある世代最上位級のポテンシャルの持ち主。中山芝2000mをホープフルSで経験済みというのは大きなアドバンテージで、1冠にもっとも近い存在と言っていい。ホープフルSからのぶっつけは当初の予定通り。帰厩後はテンション面を気遣いながらも坂路とコースを併用し、いい調整が進んでいる。先週は古馬2勝クラスをアオッて楽に先着。間隔を取った効果で肉体のボリュームアップが著しいのも好感が持てる。鞍上は皐月賞を勝てばクラシック完全制覇となる福永騎手だ。
サリオス(牡3、美浦・堀)は、新馬勝ちのあとサウジアラビアRCでレコード勝ち。そして初の関西遠征だった朝日杯FSで1番人気に応え勝利した。これで無傷の3連勝。朝日杯もレースレコード更新、後続に2馬身半差をつける走りでこちらもポテンシャルは世代最上位級。JRA賞最優秀2歳馬の座はコントレイルに譲ったが、初対決のここで評価を逆転してみせたい。過去3戦はすべてマイルだが、メリハリの利いたこれまでの走り、そして父ハーツクライ、母は11Fの独オークス馬という血統背景からも距離延長はむしろ望むところだろう。皐月賞への直行はサリオスも予定通り。先週は終い重点に負荷を掛けられ、準オープン馬を突き放した。馬体は引き締まっており、今週は微調整程度で大丈夫だろう。鞍上は名手D.レーン騎手を予定している。
サトノフラッグ(牡3、美浦・国枝)は、父ディープインパクト、母がアルゼンチン牝馬クラシック2冠という折り紙付きの良血馬だ。初戦こそレースがわかっていない雰囲気で6着に沈んだが、2戦目で余力十分のまま東京芝2000mの2歳レコードを更新して圧勝。1勝クラスも楽勝すると、重賞初挑戦だった前走・弥生賞では父ディープの再来を思わせる大外まくり上げから突き抜け、クラシック候補へ名乗りを挙げている。前走でもまだ仕上げには余裕を感じさせていただけに、2歳GI馬と互角の走りがあって不思議はない。中間は在厩で丹念に調整されており、先週の3頭併せでは抜群の手応えで先着。時計も自己ベストマークで、文句なしの状態にある。
ダーリントンホール(牡3、美浦・木村)は新馬勝ち、札幌2歳Sで3着、自己条件の葉牡丹賞で3着で2歳シーズンを終えた。今年初戦は共同通信杯に参戦。中団からジワッとポジションを上げると最後は逃げ込みを図る2着馬を競り落とし重賞初制覇を果たしている。東京での勝利ではあったが、自在性と道中で動いていける機動力、そして渋い馬場で力強く伸びたあたりはむしろ皐月賞でこその感も。過去4勝の“皐月賞マイスター”M.デムーロ騎手を鞍上に確保。さらに言えば近年好走が目立つ共同通信杯からの直行馬だけに、一発の可能性は十分だ。中間は馬なりオンリーだが、強い負荷を掛けずとも自分で気合いを乗せてくるタイプ。豪快なフットワークで駆けており、気配は前走以上のものがありそう。
ほか、スプリングSを制したガロアクリーク(牡3、美浦・上原)、京成杯勝ちから直行してくるクリスタルブラック(牡3、美浦・高橋文)、ホープフルSとスプリングSでそれぞれ2着だったヴェルトライゼンデ(牡3、栗東・池江泰)らも皐月賞馬の座を狙う。
(Text:Nishimura)
▽【関連リンク】
■【競馬サロン】現在特例対応期間中!
■【Weekly POG2019⇒2020】先週の結果はコチラ!
■【重要】登録ができない、メールが届かない会員様へ