UMAJIN.net

おしらせ

逃げるのが女王になるための近道よ!/クイーンS

札幌 ダート 良 強 80.9-65.9-52.9-39.8-12.3     2008年にクイーンSの施行条件が現在と同じものに変わってからの歴史を紐解くと、まず目に付くのは“逃げ馬が圧倒的に有利”ということだ。実際8戦中5戦が逃げ切りで決まっており、その中には歴史的名牝のファインモーションですら追い込みが決まらず、3歳の伏兵オースミハルカの逃げ切りを許した03年も含まれる。 『クイーンSを予想するには、逃げ馬の取捨が勝負の分かれ道…』  今年、当レースの展開を組み立てる馬が桜花賞以来のレースとなる3歳馬デヴェロッペだ。確かに前走の桜花賞は15着と大敗し、今回人気を集めるだろうレジネッタやエフティマイアには大きく水を開けられているが、この結果は展開によるものが大きい。クイーンSのレースの傾向をふまえると人気ほど2頭と差がないと考えるのが自然だろう。  13日にダートコースで行われた追い切りでは、併走馬に遅れはしたものの長めを追走したためなので問題はない。本数こそ休み明けにしては少ないが、太目感なくスッキリと仕上がっており、いきなり走れる態勢にはあるだろう。横山典騎手も 「思った以上に馬が柔らかい。案外やれるかもね」とコメント。  名手のお墨付きをもらった人気薄の逃げ馬。他馬が油断をしていると、一気に主役までもぎ取ってしまうかもしれない。

おしらせ一覧

PAGE TOP