おしらせ
「POG通チーム」の金曜ぶっちゃけトーク! vol.9
リーダー…今日のニュースで紹介済みだけど、ツルマルボーイが種牡馬引退だ。長期離脱はなく、無事是名馬を絵に描いたような馬。GIの常連でファンも多かったんだけどな。 編集D…今年の2歳世代が産駒の走り始めなんで、ちょっと寂しい話ですね。 編集T…優勝劣敗がこの世界の鉄則だって! 仮にディープインパクトだって産駒の成績次第では、ってことですよ! リーダー…それはさすがにないと思うけどな。さて、今週デビューする馬の話をしようか。土曜中山6Rは、今をときめくアグネスタキオンが父のナタリー(牝、美浦・手塚厩舎)が良さそうだ。手塚師もブログで「初戦から力を出してくれそう」と期待している。 編集D…先週のニュースで紹介しましたが、グッデーコパ(牝、美浦・上原厩舎)も気性が素直で面白い存在。追い切りに乗った柴田善騎手も、乗り味がいいと好感触のコメントです。 編集T…ここはダイワカトリーナ(牝、美浦・的場厩舎)だって! 最終追いは古馬相手に余力の残しで悠々先着って話ですよ! リーダー…土曜は新馬戦2鞍だけか。もうひとつは阪神4R。ここはロジックの下、リーティラ(牝、栗東・梅内厩舎)と調教絶好カネトシクローバー(牝、栗東・田中章厩舎)の一騎撃ちだろう。土曜といえば未勝利戦に… 編集D…札幌の1R、2歳未勝利戦にワールドカルティエ(牡、美浦・藤沢和厩舎)が出てきますね。前走は圧倒的人気で7着。S君のPOG指名馬なんだよな。 編集S…中舘騎手のコメントだとまだ幼さがあるとか……素質でなんとかして欲しいですね。 リーダー…日曜は中山の2鞍が面白そう。4Rにはダンツキッスイの下、ウインバンディエラ(牡、美浦・松山厩舎)が登場だ。松山センセイは並々ならぬ期待をかけているとか。当初、デビュー戦に跨る予定だった中舘騎手は現在札幌遠征中。乗れない悔しさは相当なものらしい。メンバー見渡してみても恵まれた印象で、ここはあっさり勝ちぬけるかな。 編集D…おっと、そのレースに実は調教でいい動きを見せてる馬がいまして。 リーダー…よし、それはメルマガに書いておいてくれ。中山6Rのほうは素質馬が揃ったな。 編集D…柴田善騎手がケイ古で競馬を教え込んできたシンボリグリュック(牡、美浦・高橋祥厩舎)、そしてタイキグラディウス(牡、美浦・久保田厩舎)も追うごとに力をつけてきて楽しみな存在ですね。 編集T…そういえば、むかし「グラディウス」ってゲームがあったって! 編集S…(無視して)厩舎の意気込みでいえばミヤビリュウオー(牡美浦・戸田厩舎)ですねー。前向きな気性で実戦向き。血統的にも長めのところも向いている、と。 リーダー…幸い軽症で済んだ隼人クン(吉田隼騎手)が素質を評価するベストライアー(牡、美浦・清水英厩舎)も忘れちゃいけないだろ。追われての鋭さは、こちらだって実戦向き。 編集D…札幌の新馬戦は日曜5Rだけですね。5月の本誌「POG通」内で加賀武見氏がベタ褒めだったマルブツヴァース(牡、栗東・加用厩舎)が登場です。 編集T…ニュースではフルキチの期待馬としてモダンバレエ(牝、栗東・野中厩舎)を紹介したけど、そのモダンバレエを調教で千切ったトーホウアレス(牡、栗東・藤原英厩舎)の頭でここは勝負できるって! リーダー…最後に日曜阪神の4Rか。シルクフェイマスの下、ケンブリッジエル(牡、栗東・山内厩舎)でいいんじゃないかな。 編集S…父エイシンプレストンから考えて、ダート戦でのデビューってのはどうなんでしょうねぇ。調教からだと、ここはケイアイウミノカミ(牡、栗東・白井厩舎)を推したいところです。 編集D…ここはもう1頭いい馬がいまして。メルマガに回しましょうか? リーダー…そうしてくれ。今日はD君の隠し玉に期待だな。じゃあ、今週もTに締めてもらおうか。 編集T…唐突だって! えー……前走は絞りきれてない上に馬場も最悪だった。明日の中山2R、2歳未勝利戦はキングオバマ(牡、美浦・大江原厩舎)が大逆襲するって! じゃあまた来週!! 【編集Dの隠し玉2頭とは? 今晩配信予定の「POGメルマガ」をお楽しみに!】