UMAJIN.net

おしらせ

「POG通チーム」の金曜ぶっちゃけトーク! vol.14

編集T…ただ逢いたくて?♪ 編集D…EXILEのヒット曲ですね。そのEXILEが名付け親、ウマザイル(牡、美浦・藤沢和厩舎)が日曜東京4Rでデビュー。お兄さんのアサクサキングスも同じ4回東京芝1600m戦でデビュー、新馬勝ちを果たしてます。 リーダー…仕上がりも万全で、人気になるだろう。ただ、藤沢和厩舎の評判馬といえばワールドカルティエ、アムールマルルーと圧倒的1番人気の馬が新馬戦を落としているのが気になるけどな。 編集S…良血ならばオークス馬ウメノファイバーの下、ルドゥーテ(牡、美浦・相沢厩舎)。「素直で初戦向き」と、陣営から力の入ったコメントが聞かれてますねぇ。 編集T…初戦向きというなら、前向きな気性のナカヤマフェスタ(牡、美浦・二ノ宮厩舎)。フットワークも芝向き、と二ノ宮センセイも高い評価だって! あとヴィーヴァミラコロ(牡、美浦・田中厩舎)も坂路で好時計をマークしてて、見逃せない! 編集D…ここは美浦の記者さんから面白そうな馬について報告が届いています。これはメルマガに回しておきますね。 リーダー…土曜京都4Rは世代初の2000m戦で、面白そうなメンバーが揃った。去年のセレクトセールで最高額(1億7千万円)で購入されたトーセンジョーダン(牡、栗東・池江寿厩舎)が満を持して登場だな。 編集D……ジョーダン、坂路での時計はまだいまひとつ。大型馬ということもあり、叩いてからという気もします。ここは柔軟さとセンスが光るリバティーフロー(牡、栗東・角居厩舎)が面白い存在。菊花賞2着に突っ込んで母父リアルシャダイの底力を見せたフローテーションの半弟ですね。ポップロックやカネヒキリなど厩舎自慢のオープン馬勢と互角の併せ馬を消化してきています。 編集T…乗り込みならファミリズム(牝、栗東・梅田智厩舎)が抜群だって! お兄さんのダイワワイルドボアより早くから動けそうって話ですよ! リーダー…オークス馬エリモエクセルの仔、ダノンエクスプレス(牡、栗東・大久保龍厩舎)は1週前の追い切りで急上昇。最終追いでも古馬を圧倒したらしいぞ。俺はコレから行ってみたい。 編集S…クロッカスS勝ちやNHKマイルCで3着などのあるレッドチリペッパーの仔、ペパーミントラヴ(牝、栗東・松田博厩舎)も仕上がりは良さそう。ただ、このお母さんの仔はPOGで毎年人気になるけど……イマイチ弾けてくれないんですよねぇ。 編集D…もう1頭、良血馬でいい馬の話を聞いています。これもメルマガに回しておきましょう。 リーダー…他に気になる馬がいたら報告してほしい。 編集T…日曜京都の5Rはダノンプログラマー(牡、栗東・角居厩舎)で断然っぽいけど、ここへきて調教内容が急上昇してきたジョーメテオ(牡、栗東・太宰厩舎)を逆転候補に指名しておくって! リーダー…そこにはノースヒルズで評判だったレジャイール(牡、栗東・沖厩舎)も出てくるな。乗り込みも入念で、態勢は十分だ。 編集D…あと、秋華賞馬ブラックエンブレムの全妹ピースエンブレム(牝、美浦・小島茂厩舎)が土曜東京の5Rでお披露目です。 リーダー…じゃあ、最後に明日の京都、オープン特別・萩ステークスについてだが…6頭立てとは少し寂しいな。 編集D…キングスレガリア(牡、栗東・中竹厩舎)は前走の内容が優秀。メンバー構成的にも、ここは勝ち切るでしょうね。 編集T…レガリアは北海道からの輸送に、前走の激走が影響したのか中間は軽めの調整に終始。ここはソエ治って万全の体勢で出せるメイショウドンタク(牡、栗東・安田伊厩舎)が圧勝するって! あ、あと今週からPOGページの特別企画として敏腕TM・吉岡司さんの「勝ち上がり2歳馬チェック」コーナーが始まったんだって! こちらもよろしくお願いします! それでは、また来週!   【編集Dのもとに入った報告とは? 今晩配信予定の「POGメルマガ」をお楽しみに!】

おしらせ一覧

PAGE TOP