UMAJIN.net

おしらせ

「POG通チーム」の金曜ぶっちゃけトーク! vol.19

リーダー…アンライバルド(牡、栗東・友道厩舎)が、負けちゃったなあ。 編集S…「アンライバルドのデビュー戦は何もかも上手くいっての1着」そう言ったじゃないですか。 リーダー…まあ、ちょっと過大評価しすぎちゃった感はあるけど、それでも力のある馬であることに変わりはない。巻き返しに期待しよう。先週、そして今週末と2歳重賞はお休み。阪神JFと朝日杯FSへ向かう馬たちについては2日の記事で取り上げているのでそちらを見て欲しい。 編集D…今週は中山でオープン特別のクリスマスローズSがありますね。芝1200mでの1戦です。 編集T…小倉2歳Sで3着に終わったツルマルジャパン(牡、栗東・坂口厩舎)が久々の登場! あの敗北はアクシデントがあってのもので、力負けではない。帰厩してからの調教は順調そのものなんで、ここはあっさり逃げ切るって! 編集S…久々といえば、この世代初の勝利をレコード勝ちで飾ったコスモユウコリン(牝、美浦・堀井厩舎)も骨折から立ち直ってここへ出てきますねぇ。それと、関西馬からはツルマルより順調さでラブチャーミー(牝、栗東・須貝彦厩舎)を上位に取りたいなぁ。 リーダー…前走・福島2歳Sで1番人気こそ裏切ったが、しっかり末脚を伸ばしたアドバンスヘイロー(牡、美浦・河野厩舎)も中間は順調だな。手綱はもちろん厩舎所属の三浦クン。それと、中館ジョッキーが「折り合い面で距離短縮歓迎」とコリコパット(牡、美浦・武藤厩舎)に期待している様子。前走からの巻き返しはありそうだ。ツルマルで断然、とはいかないレースというところか。あと、1勝馬クラスの特別戦も面白そう。日曜の阪神で行われる千両賞にはいよいよ…… 編集D…リーチザクラウン(牡、栗東・橋口厩舎)が登場です。アンライバルドがコケたぶん、この馬には圧勝ぶりを見せてほしいなんて勝手に思ってしまいますが。 編集T…カイシュウボナンザ(牡、栗東・領家厩舎)は逆転もある、と陣営が強気だって話ですよ! 鞍上は前走に続き“魔術師”ルメール! リーダー…明日の葉牡丹賞は中山芝2000m。ここはゆくゆくクラシックディスタンスで活躍しそうな馬が揃っているな。 編集D…新潟の1800m戦をゆうゆうと逃げ切ったメジロポッター(牡、美浦・奥平雅厩舎)に注目したいですね。先行力とコーナリングの巧さは特筆モノ。4ヶ月ぶりですが、ここ目標で仕上がりは万全のようです。 編集S…前走勝ちで軌道に乗った感のある素質馬トーセンジョーダン(牡、栗東・池江寿厩舎)がここも勝ちきると思いますけどねぇ。それと、こちらも久々ですがデビュー前から長いところでの活躍を期待されていたロイヤルダリア(牡、美浦・二ノ宮厩舎)が上々の仕上がり、と某記者さんからのメールです。 リーダー…そういえば平場の500万下戦もあるんだっけ。 編集D…日曜の中山7R、ダート1200mの1戦ですね。ゼットサンサン(牡、栗東・山内厩舎)にキングオバマ(牡、美浦・大江原厩舎)とメンバーが揃いました。ここも面白い1戦。 編集T…ここはもう1頭、人気どころだろうけど強い馬が控えてるって! これはメルマガに書きます! それと、同じメルマガで2歳未勝利戦での極秘穴馬情報も公開!  リーダー…スペースが少なくなったが、今週デビュー組について話そうか。注目の1戦は日曜阪神の2000m戦だな。 編集D…友道師が「アンライバルドとプロスアンドコンズのいいところを併せ持ったような」と絶賛するダノンフィーバー(牡、栗東・友道厩舎)が圧倒的人気になりそうですね。 編集S…近親にオレハマッテルゼなどがいるキタサンアミーゴ(牡、栗東・松田博厩舎)や、ウオッカの半妹デオ(牝、栗東・角居厩舎)など良血馬が集結しましたが、ダノンには逆らえない感じですかねぇ。 編集T…ドリームライナー(牡、栗東・池江郎厩舎)は追われるたびに好時計を連発! 師がどんなに褒めようと走るのは馬だって!  リーダー…最後に俺のオススメ馬で締めるか。日曜中山の6R、ヒラボクドリーム(牝、美浦・国枝厩舎)が人気になりそうだけどネオディメンション(牡、美浦・坂本厩舎)は1週前追いでガラリ一変したらしいぞ。狙うならこっちから! じゃあ、また来週! 【Tが入手した2頭の情報とは!? 今晩配信予定の「POGメルマガ」をお楽しみに!】

おしらせ一覧

PAGE TOP