おしらせ
阪神ジュベナイルF/1週前追い切り(栗東)
前記事に続いて、栗東からのレポート。なお、関東馬ダノンベルベールは早めに栗東入厩している。 アディアフォーン(橋口厩舎) 12月7日 坂路良 56.2?42.3?14.1 馬なり 使ってからの回復が遅い。馬体も細いし、動きにも力強さに欠けてピリッとしない。前走の疲れが抜け切っていない。 イナズマアマリリス(松元茂厩舎) 12月3日 DW良 83.5?67.1?52.8?39.3?12.6 馬なり 馬体がさらに力強くなり、フットワークが大きく弾むような動き。坂路を使ってトモが更に力強くなっている。 コウエイハート(山内厩舎) 12月3日 坂路良 56.5?40.6?12.4 一杯 歩様がゴツゴツしていて大きな上積みは感じない。 ジェルミナル(藤原英厩舎) 12月4日 CW良 83.7?68.0?52.9?38.5?12.4 一杯 ビロードのようにピカピカの馬体。まるでよくできた美術品のよう。イラつくようなところもなく、追われてからの反応も素晴らしい。柔らかいフットワークは綿のよう。 ショウナンカッサイ(北出厩舎) 12月3日 坂路良 53.5?38.7?12.6 強め 順調だが馬体に成長がない。今回は厳しい。 ダノンベルベール(美浦・国枝厩舎) 12月3日 坂路良 55.5?40.0?12.5 馬なり トモの蹴っぱりが強く、ものすごい瞬発力。ただ、ハードに乗り込みすぎて馬体がしぼんできてしまっている感じ。能力の高そうな馬だが…。 デグラーティア(宮本厩舎) 12月7日 坂路良 55.9?39.7?13.0 馬なり 太め感はない。フットワークが大きく柔らかみがある。前進バネを感じさせる動き。休み明けでも力は出せる。 ブエナビスタ(松田博厩舎) 12月3日 DW良 83.1?67.5?53.3?40.4?12.8 馬なり 見た目のバランスは悪い馬だが、使うごとにパワーが溢れている。トモが力強く、まるでディープインパクトのようなトビと腰の使い方。凄い馬になりそう。 ミクロコスモス(角居厩舎) 12月7日 CW良 54.6?38.0?11.6 一杯 放牧に出ていたが、あまりフックラしていない。ただ、鋼のような筋肉で覆われ、動きも力強い。先々楽しみな馬。 ワンカラット(藤岡健) 12月3日 坂路良 53.7?38.7?12.4 一杯 疲れもなく牡馬のような迫力がある。動きに硬さがあり、肩の出がゴツゴツしている。