UMAJIN.net

おしらせ

「POG通チーム」の金曜ぶっちゃけトーク! vol.20

編集T…なんでダイワバーガンディ(牝、美浦・上原厩舎)の名前がここに無いかなあ。おかしな話だって! リーダー…無茶いうな。PO馬だろうが、デビュー戦が凄かろうが出ないものは出ない。出ることができた馬だけに、勝利の可能性がある。 編集S…リーダーはいいですよね。PO馬のブエナビスタ(牝、栗東・松田博厩舎)の抽選通過、オメデトウゴザイマス(棒読みで)。 リーダー…ん、まあ、そういう訳で今週はこの世代初のGI・阪神ジュベナイルFだ。一昨年のウオッカ、昨年のトールポピーと1勝馬の優勝が続いている。今年も1勝馬“俺の”ブエナが人気になりそうだな。 編集D…アンライバルド、リーチザクラウンと闘ったあの新馬戦(10/26 京都競馬場)では上がり最速の脚を使って3着、続く未勝利戦は楽に抜け出し圧勝でした。血統的な背景からいっても人気を集めるのは確実なところ。最終追いではラスト1Fで11秒8と、しっかり切れも見せていますし、状態面も問題なさそうです。 編集S…あと、1勝馬ならばミクロコスモス(牝、栗東・角居厩舎)も人気になりそう。やや間隔あきましたが、出走を信じて入念に乗り込まれてきましたねえ。角居流の3頭併せをバンバン消化しています。ウオッカ、トールポピーともども「角居厩舎の1勝馬」。2度あることは3度ある…かも。 編集T…追い切りで抜群だったのはダノンベルベール(牝、美浦・国枝厩舎)。今年の競馬界を象徴する「栗東滞在の関東馬」だって! オープンの速い流れを経験しているのが強み! 編集D…ジェルミナル(牝、栗東・藤原英厩舎)もケイ古ではいい動きだったと栗東の記者さんから報告が入ってますね。芝コースで追われたんで良く見えてしまいがちなんですが、それを差し引いてもいい伸びで古馬を問題にしなかったとか。今年の競馬界で、ここまで勝率ナンバーワンの厩舎が送り込む期待の1頭です。 編集C…3戦して負け無し、重賞勝ちもあるデグラーティア(牝、栗東・宮本厩舎)の評価が低すぎませんか? 最終追いは相手を置き去りにする猛ケイ古。スタンバイOKです。 リーダー…1400m以上の競馬を経験していない馬は苦戦するレースなんだが、デグラーティア陣営と浜中騎手は「マイルでもいける」手応えを大きく感じている様子。確かに怖い1頭ではある。 編集T…怖いといえば前走13番人気でファンタジーSを優勝したイナズマアマリリス(牝、栗東・松元厩舎)も怖い! ここでもそう人気にはならなそうだけど、勝負根性は抜群。我慢比べの展開になれば抜け出す可能性があるって! 父はスエヒロコマンダーだけど、その母はなんと92年に大穴あけたスエヒロジョウオー! リーダー…新潟で「強いなー」と思わせてくれたパドブレ(牝、美浦・相沢厩舎)にも期待したいんだよな。前走は久々に加えジンマシンの影響で調整に狂いがあった。あれで人気が落ちるならオイシイってもんだ。松岡騎手も「今回は!」と巻き返しに燃えているとか。 編集D…穴っぽいところではカツヨトワイニング(牝、美浦・高橋義厩舎)が面白い存在。長くいい脚が持ち味、余力たっぷりで相手を子ども扱いした追い切りの内容も好感が持てます。 リーダー…他に穴っぽい馬の報告があればメルマガにまわしたいんだが。 編集C…1勝馬が上位1・2番人気になりそうですけど2勝馬も甘く見てはいけません。栗東から2頭、好気配の馬の報告が入ってますので、配信しますね。 リーダー…今週デビュー組については、一つ前のPOGニュースで取り上げているのでそちらを読んでほしい。そこには書かなかったが、俺の注目はなんといっても日曜中山でデビューするネオレボルーション(牡、美浦・藤沢和厩舎)。芝コースでの追い切りは大物感たっぷりだったもんな。じゃあ、また来週! 【Cが送る、阪神JFの穴馬2頭の情報とは!? 今晩配信予定の「POGメルマガ」をお楽しみに!】

おしらせ一覧

PAGE TOP