おしらせ
2009年日本一早い2歳馬情報(牡馬編)
あけましておめでとうございます。 元旦に2009年最速として馬券ブレイク公式「POG通ブログ」でお届けした2歳馬情報をこちらでも公開いたします。まず第1弾は牡馬編。お話をいただいたのはノーザンファーム事務局長・中尾義信さん。中尾さんいわく「血統などのネームバリューにこだわらず、現状での馬自体の良さから、各スタッフに馬を挙げてもらいました」ということなので、注目です。 マザーシプトンの07 父 タニノギムレット 母父Darshaan 馬主 近藤利一 入厩先未定 ノーザンファーム横手厩舎育成 「繁殖牝馬自体はダーレーの所有馬ですが、ノーザンファームの生産馬です。母は不出走ですが近親に欧州の重賞活躍馬が多数います。タニノギムレット産駒は平均的に体高があまりないのですが、この馬は前後・横から見てもつくりがしっかりしていて体格があります。見栄えもいいですし、馬体重もありますよ。動きもものすごく良く、しいて特徴を挙げればしなやか。うちで生産したタニノギムレット産駒の中でも上位の存在。距離も十分にこなしてくれるでしょう」 サミットヴィルの07 父 スペシャルウィーク 母父 Grand Lodge 馬主未定 入厩先未定 ノーザンファーム森下厩舎育成 「セレクトセールでローズヒルさんに落札された馬です。断然に動きのいい馬で、跳びがすごいですね。ストライドが広くて無理がない。一般的にしなやかなタイプの馬に見られる、身のこなしの余裕が見受けられます。初仔ですが、スペシャルウィーク産駒の将来性のあるタイプに共通する特徴もありますね。軽めをやっていてもダイナミックですし、乗り味から中距離あたりで活躍してくれそうです」 ヴェイルオブアヴァロンの07 父 アグネスタキオン 母父 Thunder Gulch 馬主 サンデーレーシング 栗東・池江郎厩舎予定 ノーザンファーム森下厩舎育成 「タキオン産駒で母系はディープインパクトの系統です。タキオン産駒は薄めのタイプが多いですが、馬の感じからは母父のサンダーガルチが出ていて、幅があります。動きは柔らかくて、跳びがダイナミック。この血統特有の落ち着きや風格もあります。距離はマイルというより中距離以上で期待できそう」 エアグルーヴの07 父 キングカメハメハ 母父トニービン 馬主 サンデーレーシング 栗東・角居厩舎予定 ノーザンファーム横手厩舎育成 「これまでの母の繁殖成績を抜きにしても、上位の存在。父母で6:4くらいは父の色合いが濃く出ています。馬体のバランスからはエアグルーヴの感じは少なく、トモの高かった父に似ていますね。乗り味が断然良く、毎日というくらい、日ごとに成長が感じられます。兄姉にくらべてどれだけ走ってくれるか楽しみですね」