おしらせ
【土曜中山メイン/ジャニュアリーS】中山ダ1200mの鬼・スリーアベニュー
明日土曜日中山のメイン競走はこれまでの準オープンから、オープン特別のハンデ戦へと格上げになったジャニュアリーS(ダ1200m)。これまで1回中山開催の前半で行われていた同条件の重賞ガーネットS(本年から廃止)に替わる位置づけのレースとして機能していくものと思われる。 そのガーネットSを一昨年勝利、昨年は2着と得意にしていたスリーアベニュー(牡7、栗東・小野)は昨年末の前走カペラSでレコード決着の2着と、中山ダート1200m巧者ぶりをアピール。トップハンデの57キロを背負うが、ここでも人気を集めそうだ。 中間も意欲的に乗り込みをこなしており、14日の最終追い切りでは栗東Bコースで6F78秒5?1F11秒5(一杯)の猛時計をマークし、万全の態勢にある。鞍上は一昨年のガーネットS勝ち、そして前走好走に導いた田中勝春騎手なのも心強い。 ヒシカツリーダー(牡5、栗東・小島貞)は昇級し、初のオープンクラスでの1戦だったギャラクシーSで脚を余らせ3着。このクラスでやれる目途を立てた。「前走で馬込みを割って伸びたように、差す競馬で味が出てきた。好調はキープしているし、前が速い展開なら」と、陣営関係者からは末脚にかける意気込みが聞かれている。坂路での最終追いは4F53秒3?1F14秒0(一杯)と終いは失速気味に見える時計だが、ケイ古駆けしないこの馬なりに素軽さは見せており、順調と見ていいだろう。 8ヶ月ぶりのレースだがしっかり乗り込まれ、ここへの態勢充分なのがサイボーグ(牡7、栗東・藤原英)だ。ダート短距離では崩れない走りを見せており、鉄砲も【1.2.1.1】と苦にしないタイプ。ここは叩き台、と思っての軽視は禁物だ。 ★その他のニュース、重賞追い切りニュースなど最新情報はこちらでチェック! ★スリーアベニューに騎乗する田中勝春騎手の公式ブログ「カルハル日和」で意気込みを確認!! ★ヒシカツリーダーには吉田隼人騎手が騎乗! 公式ブログ「HAYATO AREA」も要チェックだ!! ★また、ジャニュアリーSには大庭和弥騎手がハギノトリオンフォで騎乗。大庭騎手の公式ブログ「走るのは馬ですから?」絶賛更新中! ★そしてワーキングボーイで村田一誠騎手騎手も騎乗。ブログ「一誠風靡」も見逃すな! ★その他現役JRA騎手・関係者のホンネが読める「ブログ王国」もお見逃しなく! ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はレース前日夜に無料公開開始!