UMAJIN.net

おしらせ

「POG通チーム」の金曜ぶっちゃけトーク! vol.28

リーダー…前週に続き先週の共同通信杯でも「ブレイクランアウトから」の勝負でバッチリ! 降板危機のラストチャンスでキッチリ結果を出すユタカ(武豊騎手)はたいしたもんだ。 編集T…エルフィンSもいいレースだったって! 着差だけ見ればハナ差勝ちだけど、レッドディザイアの“ありえない”位置からの追い込みは圧巻! ブエナビスタに迫れる存在だって! 躊躇なく馬群に突っ込んだ四位の騎乗も良かった! 編集D…さて、今週は西の名門レースきさらぎ賞ですね。新馬戦ではアンライバルド、ブエナビスタと対戦して2着。その後未勝利戦を大圧勝して存在感を大きくアピールしたリーチザクラウン(牡、栗東・橋口)が断然の人気となりそうです。鞍上はその、ラストチャンスに応えてみせた武豊騎手です。 編集S…「ダンスインザダーク、ハーツクライに匹敵」と、橋口先生が過去の管理馬のなかでも抜けた存在の2頭を引き合いにする大物。ダンスもハーツも日本ダービーは2着。この馬でダービーを!という思いは大きいでしょうねぇ。 編集T…1週前も最終も、追い切りは問題なし! ただ逃げたあげくロジユニヴァースにぶっちぎられての4馬身差2着の反省からか「折り合い最優先、結果より内容重視」という陣営のコメントが気になるって! 個人的な見解として聞いてほしいけど、行ってナンボの馬だと思うんだけどな。 編集D…「あれだけのジョッキーだから、鞍上に任せる」とも橋口師はコメントしていますね。極端に控える競馬にはならなさそうです。 リーダー…ライバル1番手はやはりリクエストソング(牡、栗東・石坂)ということになるか。 編集D…前走の福寿草特別はハナ差でしたが、勝負どころでスッとエンジンがかかっての勝ち鞍で、センスを感じますね。「最初からクラシックを意識してる馬。これでもまだ本気で走ってない」と後藤騎手が惚れこみまくってます。 編集T…終い重点の追い切りで、準オープン馬を一瞬で置き去りにしたって! 力の出しどころを知ってる馬、という印象! 編集S…調教で好感が持てたのはベストメンバー(牡、栗東・宮本)ですねぇ。ケイ古駆けするタイプですが、余力残して4F51秒6の好時計には一目置かざるを得ません。 編集T…ジョッキーが乗ってる(ベストメンバーの坂路調教には四位騎手が騎乗)から、それなりの時計は出るんだって! コースでの追い切りではキタサンガイセン(牡、栗東・松田博)が良かった! 1週前はステッキ入ってもモタモタしていたのが、最終追いでこれぞ“ガラリ一変”を画に描いたような動き! サブちゃん(馬主の北島三郎さん)、久々の重賞チャンスだって! リーダー…頭数からいってもリーチの連対は揺るぎなさそうだけど、頭勝負はちょっと怖そうだ。あまりデータデータ言いたくないんだけど、このレースは過去10年で1番人気は1勝だけ、前走が重賞だった馬も1勝だけ。リーチの2着固定で馬単勝負かな。 編集D…東京では日曜にダートのオープン特別、ヒヤシンスSですね。デビュー前に転倒するアクシデント、新馬戦こそ落としましたがその後は順調なランフォルセ(牡、美浦・萩原)が中心でしょう。前走は進路がなくなりながら挽回し、着差以上に強いところを見せました。ノットアローンの弟です。 リーダー…ラヴェリータ(牝、栗東・松元茂)も強い。前走はレコードを1秒縮める圧勝。この2頭の一騎打ちだろう。 編集D…さて、今日のメルマガは最近関東のレースが多かったので、西の方のレースの情報をピックアップ。きさらぎ賞の資金稼ぎにご活用ください。では、また来週! 【西の3歳戦の有力情報とは? 今晩配信予定の「POGメルマガ」をお楽しみに!】

おしらせ一覧

PAGE TOP