おしらせ
厩舎期待の大器!ドラゴンファング/阪急杯
栗東 坂路 重 一杯 57.8-42.1-27.6-14.0 デビューからの成績は【4.3.0.1】と底を見せておらず、昨秋から3連勝中のドラゴンファング。休み明けだった前走の準オープン特別でもクラスの壁を感じさせることなく快勝しており、勢いそのまま重賞初挑戦・初制覇を陣営は狙っている。 その前走、雲雀Sの走破タイムは1分20秒6。翌日に行われた同距離のオープン特別・バレンタインSのそれが1分21秒3だけに、上位クラスでもやれる手応えを陣営は感じている。 「準オープンでは力が違ったね。ここはGI馬もいることだし、そうやすやすと通用するかな?という思いもある。ただ、楽しみも大きいですね」 と、矢作師は控えめな口調ながら意気込みを語ってくれた。 放牧で馬体に実が入った。さらに休み明けを叩かれ、気配も上昇。最終追い切りでは極悪馬場を気にしてか案外な動きを見せるも、馬体の張りそのものは絶好で、戦闘態勢に抜かりはない。 過去8戦中、6戦して3勝2着3回と良績は東京に集中している。 「デビュー時はモタレ癖があって意識的に左回りの東京を使ってきた。ただ、最近はそういうところもなくなってきたので、右回りでも大丈夫」と、コース替わりの一戦にも不安なしを矢作師は強調する。 ここを制すればGI・高松宮記念への視界も大きく広がる。大黒柱スーパーホーネットに続き、短距離戦線に厩舎の新エース誕生となるか。 ★ドラゴンファングが出走する阪急杯や中山記念、アーリントンCなど重賞のデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら ★ドラゴンファングを管理する矢作厩舎の公式ブログ「よく稼ぎ、よく遊べ」はこちら ★その他騎手・競馬関係者ブログが満載の「ブログ王国」はこちら ★ 気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始!