UMAJIN.net

おしらせ

【土曜中山メイン/千葉S】昇級でも!ダイワディライト

中山1200mの持ち時計はメンバー中最速。ここ2走のウップンを晴らしたいスリーアベニュー。

 明日土曜日、中山競馬場のメイン競走はオープン特別の千葉S(ダ1200m)。オープンクラスで好走を続けてきた実績上位馬と条件戦を駆け上がってきた勢いのある馬が揃い、激戦となりそう。上位人気も割れる雰囲気があるが、1000万下・準オープンと連勝で勢いに乗るダイワディライト(牡5、美浦・二ノ宮)が中心として浮上してきそうだ。  中間一頓挫(挫石)あり、やや間隔のあいたダイワディライトだが前走と同じ条件の中山ダート1200m戦だけに昇級緒戦でもやれると陣営の意気込みは大きい。最終追い切りでは好調を物語るようにハードな調教にも南Dコースで4F49秒8?1F12秒0(一杯)と鋭い反応で応えてみせた。先行馬が揃ったメンバー構成でペースは前がかりになりそうで、加えて馬場悪化による高速決着も予想されるところ。持ち時計は優秀、前走差す競馬で新味を見せた本馬にとって有利な条件は揃っている。  持ち時計とコース実績、そして末の切れ味といえばオープンで渋太く走ってきたスリーアベニュー(牡7、栗東・小野)も有力な1頭。前々走ジャニュアリーS(10着)はスタートで躓き、前走根岸S(11着)はインに入って進路がなくなったもので、どちらのレースもまったく競馬にならず、だった。ここへ向けての最終追い切りでは栗東Bコースで終い11秒5(強め)と余力を残したまま鋭く伸び、デキは維持している。斤量59キロの克服はカギだが、レコード決着だったカペラSで見せた末脚を再現し、ここ2走不完全燃焼のウップンを晴らしたいところだ。  中山コースの経験こそないが、ダート1200mでは【3.3.0.0】と堅実に走るミリオンディスク(牡5、栗東・荒川)も上位進出を期する1頭。オープンクラスへの昇級緒戦だった前走すばるSでも0秒4差の2着とやれそうなメドは立てられた。最終追いは極悪馬場の坂路で4F60秒4(一杯)。数字そのものは参考外として、追われてからのフットワークは上々で使い詰めの影響はなさそうだ。斤量55キロはメンバー中最軽量なのも見逃せない好材料。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切りニュースなど最新情報はこちらでチェック!スリーアベニューに騎乗する田中勝春騎手の公式ブログ「カツハル日和」はこちら千葉Sにはヒシオフェンスで騎乗!吉田隼人騎手公式ブログ「HAYATO AREA」は必見ワーキングボーイで村田一誠騎手も千葉Sに騎乗!村田一誠騎手公式ブログ「一誠風靡」は必見その他JRA騎手・関係者のホンネが読める「ブログ王国」をお見逃しなく!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順公開後に無料公開開始!ジョイフルハートに騎乗する横山騎手のインタビューなどジョッキー、関係者のナマ声盛りだくさん!「インタビュー王国」も要チェック!

おしらせ一覧

PAGE TOP