おしらせ
「POG通チーム」の金曜ぶっちゃけトーク! vol.31
編集D…先週のアーリントンCが6番人気と12番人気の決着。「そろそろ荒れ始める」というリーダーの予言がズバリでした。 リーダー…ダブルウェッジとミッキーパンプキンから馬券は組み立てたが、さすがにマイネルエルフは拾えなかったな… 編集D…さて、今週の3歳重賞は中山で皐月賞トライアルの弥生賞、阪神で桜花賞トライアルのチューリップ賞。いよいよクラシックロード本番!という感じですね。 編集S…POG的には「勝ち組」「負け組」がはっきりしてくる時期でもありますけどね……。いや、僕の持ち馬ツルマルジャパン(牡、栗東・坂口則)とゼットサンサン(牡、栗東・山内)がファルコンSでワンツーしてくれればまだ巻き返しの目も…… 編集T…俺のダイワバーガンディ(牝、美浦・上原)は無敗で桜花賞に向かうハズだったんだけど……おかしいなあ、どうしちゃったのかな… リーダー…与太話はそのぐらいにして、弥生賞の話から行こうか。GI朝日杯FS馬セイウンワンダー(牡、栗東・領家)が出てくるが、人気は2000mの重賞を勝ち、無敗でここに進出してくるロジユニヴァース(牡、美浦・萩原)だろう。調教も馬なりで凄い時計を出したんだよな。 編集T…水曜は美浦で取材したんですが、「47秒9」の数字がモニターに出たときは取材陣にどよめきが走ったって! ただ…… リーダー…ただ? 編集T…俺は直接見てないんでなんとも言えないけど、知り合いの記者によればその瞬間の萩原センセイは微妙な表情だったって話だって! 編集D…ケイ古での鞍上は騎手のノリ(横山典)さん。助手よりは軽量とあって、やれば数字は出ますもんね。萩原師の思惑以上にやりすぎ、オーバーワークだったということなんですかね。 リーダー…なるほどな。ただ、間違いなく搭載エンジンは数段上だろう。大敗するシーンが考えられない。 編集D…セイウンワンダーも順調。前走時は不満の残る仕上げでGIを勝ったぐらいですから、ここは大いに期待できますね。 編集T…ロジに隠れてるけど、ケイアイライジン(牡、美浦・尾形)も坂路で馬なり48秒台! 2強に食い込むとしたらこの馬だって! 編集C…栗東ではアントニオバローズ(牡、栗東・武田)がDWコースで好タイム。栗東のTMさんからのメールによれば「絵に描いたようなテン良し、終い良しの調教」とあります。 リーダー…ただ、さっき別の関西の記者さんと電話で話をしたんだが「アントニオは終いの反応が良くなかったように見えた。あくまで主観だけど…」だってさ。前走から2F延長となるここは慎重に見たほうがいいかも。俺の2強食い候補はアーリーロブスト(牡、栗東・本田)だ。同条件での勝利経験は大きい! 編集D…チューリップ賞は2歳女王ブエナビスタ(牝、栗東・松田博)の1強ムードですね。 リーダー…彼女こそエンジンが違うってやつだ。2着探しのレースになるな。 編集T…俺の相手1番手はサクラミモザ(牝、美浦・畠山吉)だって! ポリトラックでの追い切りは余裕の脚色で終い11秒台! 輸送レースでの勝利経験も大きいって! 芝は未知数だけど……なんとかなるって! 編集D…2番人気に推された阪神JFこそ案外でしたが、続くフェアリーSできっちり実力を証明してみせたジェルミナル(牝、栗東・藤原英)が順当に上位入線すると思います。追い切りも併せ馬で相手をぶっちぎりましたし、中間熱発ありましたが影響はほとんどなさそうですね。2戦2勝の内容がいいということで、同じ厩舎のブロードストリート(牝、栗東・藤原英)の方が人気になりそうですが、ジェルミナルの方が上位と見たいですね。 リーダー…さて、今日のメルマガは予告どおり、ノーザンファーム2歳馬取材のこぼれ話を配信します。今シーズンのPOGでは「負け組」だったとしても2009-2010シーズンで巻き返したい人必見! では、また来週! 【ノーザンファームの2歳馬情報こぼれ話をたっぷりお届け! 今晩配信予定の「POGメルマガ」をお楽しみに!】