UMAJIN.net

おしらせ

「POG通チーム」の金曜ぶっちゃけトーク! vol.32

リーダー…ヒモはちょっと荒れたけど、チューリップ賞でブエナビスタ、弥生賞ではロジユニヴァースと優勝したのは順当に1番人気馬だったな。 編集D…ロジはまさかの逃げでしたが、道中はマイペースに持ち込んで、直線で再加速するとそのまま後続に影を踏ませず2馬身半差。見せムチだけであれだけの伸び…ラジオNIKKEI杯を勝ったときより更にスケールアップしている印象ですね。 編集T…ノリ(横山典騎手)ちゃんはまさにノリノリ。こういう時はなにやってもうまくいくんだって! 編集D…ブエナビスタはエンジンが違いました。 編集T…ブエナは届かないと思ったって! あれは異次元の脚! リーダー…今週は東西で桜花賞トライアルだ。打倒ブエナビスタ候補が出てくるかどうか。勝つにせよ、上位入線して優先出走権を得るせよ、どういうパフォーマンスを見せるかまで問われるよな。 編集T…ここまで牝馬が見せた衝撃パフォーマンスといえば、エルフィンS(2月7日 京都競馬場)で馬群をグイグイ割って伸びてきたレッドディザイア(牝、栗東・松永幹)の勝ちっぷりだって! 桜花賞へは直行! リーダー…確かにあれは凄かった。さて、フィリーズレビューの話に入ろうか。1戦1勝で挑んだ阪神JFで3着に入ったミクロコスモス(牝、栗東・角居)が中心。前走は誤算だったろうな。 編集D…クイーンCでは断然1番人気でしたが、直線で前が詰まる不利があって4着。賞金の上積みナシは想定外だったでしょう。順調さには変わりはないので、中2週でも問題なく走ってくれるでしょうが本番がちょっと心配ですね。 リーダー…ここはさすがに3着以内は確保するだろう。逆転候補として俺が気になるのは唯一関東から参戦するパールシャドウ(牝、美浦・手塚)なんだよな。近2走は競馬になっておらず成績もイマイチだが、巻き返せるだけの地力はある、と見込んでいる。輸送さえクリアすれば好勝負できるぞ。 編集T…栗東の調教で抜群だったのはショウナンカッサイ(牝、栗東・北出)。追い切りで相手馬を置き去りにしたって! 今回と同じ条件のオープン特別で先行粘り勝ちしてる経験は大きい! 編集D…2戦2勝はいずれも京都コースのものですが、ポテンシャルではスイリンカ(牝、栗東・長浜)に魅力を感じますね。走法からは坂のある阪神も苦にしなさそうです。馬体回復が条件ですが、狙いたい1頭。あとは1勝で抽選をくぐり抜けて来たチャームポット(牝、栗東・南井)も地力はありますよ、戦ってきた相手の豪華なこと! リーダー…なるほど。まったく見劣りしないよな。で、中山では2着までの桜花賞トライアル・アネモネSだな。前のニュースでも陣営のコメント中心に有力馬を取り上げたが、改めて意見を聞こうか。それにしても、ここは上位人気が割れそうな感じだな。 編集D…新馬勝ちのあと、重賞フェアリーSで2着のアイアムネオ(牝、美浦・奥平)がちょっと抜けた存在。ただ、馬場が悪化すると末脚不発の可能性もありますね。 編集C…未勝利戦での勝ちっぷりは豪快、脚元に不安あって間隔はあきましたが最終追いで坂路49秒台を叩き出したツーデイズノーチス(牝、美浦・斉藤誠)の素質は相当なもの。馬場との相性は未知数ですが、中山マイルの最内枠に入った運も味方して、ここは権利獲ると見ますね。 編集T…狙ったわけでもないのに過去3走が重馬場。雨オンナのザデイ(牝、美浦・伊藤圭)が渋った馬場のなか押し切るって! リーダー…さて、今日のメルマガは土曜と日曜の500万下戦から有力馬の情報を配信します。皐月賞は無理でも、ダービーにはまだ間に合う?素質馬に注目! では、また来週! 【3歳500万下戦、有力馬情報をお届け! 今晩配信予定の「POGメルマガ」をお楽しみに!】

おしらせ一覧

PAGE TOP