UMAJIN.net

おしらせ

【名古屋大賞典】重賞4連勝へ!スマートファルコン

危なげないレースぶりで3連勝を飾ってきたスマートファルコン。4連勝も目前だ!

 明日25日、名古屋競馬場で開催されるのが交流重賞の第32回名古屋大賞典(交流GIII・ダ1900m)。ここまで交流重賞3連勝のスマートファルコン(牡4、栗東・小崎)が断然の中心となりそうなレースだ。  昨年の皐月賞出走(18着)後は、ダート路線へと転向。以降7戦5勝2着2回、しかも2着はいずれもGIとほぼ完璧な走りを見せてきたのがスマートファルコンだ。前走佐賀記念の快勝後、短期放牧でリフレッシュ。帰厩後も順調に調整が続けられている。 「放牧で間隔をあけるのはいつも通り。最近さらにグッと肉付きがたくましくなってきていよいよダート馬らしくなってきました。18日の坂路追い切りで51秒台を出していますから、仕上がりには問題ないと思います。精神的にも大人になったし、楽しみなレース」 と、畑助手は意気込む。  22日の最終追い切りは余力を残したまま坂路53秒8(強め)をマークし態勢十分をアピール。名古屋では初のレースとなるが、大井、浦和、佐賀、金沢と初コースでことごとく勝ってきた経験があり、問題視する必要はなさそう。4連勝へ視界良好だ  対抗視されるのが昨年暮れの名古屋グランプリ勝ちの実績があり、明けても平安Sを勝って勢いに乗るワンダースピード(牡7、栗東・羽月)か。GIフェブラリーSには目もくれず、ここを目標に調整されておりスマートファルコン同様、態勢は整っている。 「最大目標は秋のJBCクラシック。名古屋のダート1900mと同じ条件なのでここ一本を目標に絞って調整してきました。この馬にとって、小回りコースでの1900m戦はちょっと忙しい気がしますが前々で自分の競馬をさせてやればチャンスはあるはず。JBCに向けてメドがたつ走りをしてほしい」 と、羽月師は秋の大舞台を見据えての挑戦とこのレースを位置づける。師が願うスムーズなレース運びが叶えば、打倒スマートファルコンのチャンスだ。  昨年このレースの覇者・メイショウトウコン(牡7、栗東・栗田)も上位進出を狙う1頭。昨年後半もJBCクラシックで3着、JCダートで2着、名古屋グランプリで2着と差のない競馬を続けており、上述2頭と遜色ない力量の持ち主だ。「鉄砲駆けは出来るタイプだしね。末脚が活きる展開になればいいんだけど」と、担当の松下助手。前掛かりのレース展開となれば36秒台の末脚が炸裂して連覇達成も十分にありえる。 ※関連情報 ★名古屋大賞典でメイショウトウコンに騎乗する、藤田伸二騎手公式ブログ「藤田伸二の男道」は大好評更新中! チラ見したらよろしいやん?その他騎手・調教師など関係者のブログが満載! ブログ王国を見逃すな!その他のニュース、レース回顧など最新情報もチェックだ!

おしらせ一覧

PAGE TOP