おしらせ
今週もネオユニヴァース産駒だ!アイアムネオ/フローラS
美浦 南W 重 馬なり 67.9-51.9-37.8-12.7 アイアムネオは昨年12月、牡馬相手のデビュー戦で3馬身差の快勝。明けて1月、キャリア1戦で重賞のフェアリーSに挑み、勝ったジェルミナル(桜花賞3着)に0秒2差の2着と好走し、その能力の一端を示した。 しかし、桜花賞を目指して臨んだ前走のアネモネSは10着と大敗。だが「道悪に尽きる」(奥平雅師)の言葉通り敗因は明らか。スタート直後からノメりっ放しで、全くレースにならなかった。このレースだけで本馬の能力を見限るのは早計というもの。良馬場で改めて見直したいところだ。 巻き返しを期し、中間の調整は意欲的。3週続けてWコースで併せ馬を行ない、ビッシリとケイ古をつけてきた。そのため、22日の最終追い切りは単走で軽めの内容。それでも、スピード感溢れる走りで最後まで楽な手応えで駆け抜けた。ふっくらと見せる馬体も好感が持てる。 追い切りに跨った高橋智騎手(レースは戸崎圭騎手)は「すごく良かったですよ。雰囲気や走り方は前走よりもはるかにいい」と好評価を与え、奥平雅師も「中間に時計を出しているため、今日はサラッと流した程度。完成はまだ先だけど、楽しみの持てるデキですね」と、こちらも好感触を口にした。 まだ1勝馬の身とはいえ、重賞2着は今回のメンバーなら胸を張れる実績。週末の雨模様は気がかりだが、「開幕週の東京なら、多少の雨でも大丈夫」(奥平雅師)と、意に介していない。同じネオユニヴァース産駒のアンライバルドが皐月賞を制し、血の勢いも見逃せないところ。2週連続で同産駒の重賞制覇も十分ありえそうだ。 ※関連情報 ★アイアムネオが出走するフローラSのデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!