おしらせ
ブリーズアップセール回顧?その2
上場番号 48 インキュラブルロマンティックの07 牡 父・ボストンハーバー 生産者・笹島政信 澤村敏雄 1500万円落札 騎乗供覧では53キロのJRA職員が騎乗し2Fとも13秒4でまとめた。フジノウェーブ、キネティクスらの半弟にあたる良血だが、東濱氏は「走りのバランスがもう少し、まだ育成調教がさほど進んでいないからだろう」と話す。これから仕上げていけば、変わってくるかもしれない。 上場番号 60 スイートフェローズの07 牝 父・タニノギムレット 生産者・日高大洋牧場 久米田正明 2900万円落札 騎乗供覧では小野寺祐太騎手が騎乗し、12秒1?11秒9と速い時計をマーク。この日3番目の高額落札となった。東濱氏は「供覧での軽い走りに加え、キリッとした馬体から、仕上げには手間取らない感じ。バランスの良さと柔らかさ、これも目立っていた。POG向きだろう」と好評価していた。 上場番号 65 ベーシックフジの07 牡 父・バゴ 生産者・北俣牧場 山本武司 500万円落札 騎乗供覧では60キロのJRA職員が騎乗し、13秒3?13秒2の時計をマーク。輸入新種牡馬の産駒の割りに500万円の落札額は地味だが、東濱氏は「走りは軽くてバランスがいい。調教が順調に進んでいそうな馬」とピックアップしてくれた。 上場番号 66 カズサヴァンベールの07 牡 父・アルカセット 生産者・荒谷牧場 ジャスト・タイムクラブ 1300万円落札 騎乗供覧では平野優騎手候補生が騎乗し、13秒4?12秒0の時計をマーク。「調教はさほど進んでいないと思うけど、持っている走りの軽さやバランスはいいものがある」と東濱氏。 上場番号 67 バヴィーラの07 牡 父・タイキシャトル 生産者・服部牧場 里見治 3100万円落札 騎乗供覧では小野寺祐太騎手が騎乗し、12秒6?12秒2と好時計をマーク。この日の最高額落札馬となった。東濱氏は「仕上がり状態はまずまず。走りに軽さがあり、ブレがない。力がつけばもっと良いだろう。皮膚の薄さに加え、品の良さも目立った1頭」と話しており、この値段も相応といえるだろう。 上場番号 70 シビルスイートの07 牡 父・マイネルラヴ 生産者・市川牧場 森田藤治 2000万円落札 騎乗供覧では國分優作騎手が騎乗し、13秒2?12秒2をマーク。ニュージーランドT勝ちマイネルハーティーの全弟ということでなかなかの値段がついたが、東濱氏は「調教は進んでいるようだけど、軽さがもうひとつ。こんなものなのかな。目立つほどではなかった」との評価。