UMAJIN.net

おしらせ

【宝塚記念】データ班の的中3カ条

データ班は春天1着馬よりも、2着馬のアルナスラインを上位にとった。

天皇賞・春経由馬は激アツ
優勝馬ならなんと鉄板!
 春GIの総決算・宝塚記念。ここではその狙い目を、過去10年のデータをもとに探っていくことにする。  まずは人気面から。1番人気の成績は【4.3.0.3】と抜群の信頼度を誇り、2番人気も3連対、3番人気も2連対と1?3番人気が12連対もしている。いかにも配当妙味がなさそうだが、1?3番人気で決着したのは3レース。つまり、人気馬を中心に据えて人気薄も絡める「ヒモ荒れ」狙いが馬券的にはオススメだ。  次はローテーションを見ていこう。一昨年こそ海外GI経由のアドマイヤムーンが勝利したが、これは例外中の例外。同馬を除けば連対馬は、天皇賞・春、安田記念、金鯱賞からしか出ていない。特に天皇賞・春経由は【4.7.1.19】=連対率35.5%と激アツ。この連対馬11頭中6頭が優勝馬で、その成績はなんと【3.3.0.0】と鉄板。その他の5頭中4頭も2?5着と、前走春天組は好走馬を積極的に狙おう。  また【3.0.1.11】の安田記念組、【2.3.3.25】の金鯱賞組は全てこれらを連対してからの参戦。3着以下に負けている馬はデータ的には無条件で消しだ。  重賞実績では連対馬20頭中15頭にGI連対歴があり、残りの5頭もGII勝ちという実績があった。いかに穴党といえども、オープン・GIIIクラスの馬を狙うのは無謀だ。  年齢面では4歳馬が12連対と圧倒的で、脚質では11頭中2勝3着3回の逃げ馬に注目。3連複、3連単の買い目にはぜひ入れておこう。 ▼的中3カ条▼ 1.天皇賞・春で5着以内 2.安田記念&金鯱賞で連対 3.GI連対かGII勝ちの実績は必須 ▼データ班の結論▼ ◎アルナスライン ○ドリームジャーニー ▲マイネルキッツ ※関連情報 ★宝塚記念の着順を当てるだけで賞金1000万円【ウマージャンボ宝塚】開催中!騎手・競馬関係者ブログが満載の【ブログ王国】その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報!>馬の能力を数値化した【指数X】は枠順確定後に無料公開!

おしらせ一覧

PAGE TOP