おしらせ
【高崎コラム】3歳牝馬でも、この馬なら好勝負必至!!
こんばんわ!! とまぁ普通の挨拶は置いておいて、早速予想に入らせていただきます。 今週は阪神競馬場では重賞はないので、残り2場で行われるレースについて話を進めて行きましょう。 ちょうどいま、北海道から関西に戻ってきたばかりなので、見たばっかりのホカホカの情報を提供できる札幌スプリントSから(滞在競馬は調教の良し悪しが結果に直結しやすいので)。 本命はグランプリエンゼル。 前走はアッと驚くGI3着なんだけど、その前から今回鞍上の熊沢君は、人気薄にも関わらずこの馬は走ると断言していた。 前走後は予定通りすぐ浦河に放牧に出し24日に札幌入り。先週は、少しテンションが上がっていたが、今週に入って落ちついているので、いい状態でレースを迎えることができそう。それに、普段障害に乗っている熊沢君が、過酷な減量をしてでも51キロのこの馬に乗る。それだけチャンスだと感じている証拠だし、個人的にも今年の3歳は強いと思っているので、軽量を生かして一気に古馬を封じ込めるのも、現実的な話だ。 ほかだと、スピニングノアール。成績をみるとわかるように、8歳になったいまが一番充実している。本来は暑い季節が得意なだけに、北海道よりも新潟で行われるアイビスサマーダッシュに長浜先生は出したかったみたいなんだけど、相手関係を見てこちらをセレクトしてきた。ただ、そこまでして陣営が勝とうと心意気をボクはプラスに考えたい(ビービーガルダンなど有力馬が回避したことも、この馬には追い風が吹いている)。 あと、よく見えたのはアポロフェニックス、エイシンエフダンス。逆にマヤノツルギの、調教の動きは物足りなかった。 最後にラジオNIKKEI賞の話も少々。中心はミッキーペトラ。さすがに、GIでも足りなかったが、そのあと大きく調子を上げてきており、ロジユニヴァースの2着とがんばった弥生賞よりも、状態が素晴らしくいい。荒れてきた福島の馬場も、前で競馬ができて馬力タイプなだけに向きそうだし、ハンデの55キロも恵まれた印象で、この馬から勝負だ!! (高崎武大)