おしらせ
今週の2歳戦「ここが見どころ」
開催変わりの今週は新潟・小倉・札幌で計9鞍の新馬戦が組まれている。 今週注目の1頭はやはり土曜小倉5Rに出走するカレンナホホエミ(牝、栗東・橋口)だろうか。先週のニュースでもお伝えしたが、母テンシノキセキは師の管理馬だったこともあり、「母に良く似ている」と期待の高い馬。順調に調教を重ね、鞍上にも武豊騎手を配し、万全の構えだろう。このレースは、九州産馬限定戦の除外組が多く回ってきており、相手関係からもカレンナホホエミがかなり人気を被ることになりそうだ。 日曜新潟6Rではカレンナホホエミの僚馬、キラウエア(牡、栗東・橋口)やマックスストレイン(牡、美浦・稲葉)はニュースで取り上げたように注目馬だが。ここではタイセイワイルド(牡、美浦・二ノ宮)も挙げておきたい。佐々木助手は「先週、今週とビッシリ追われたことで体勢は整いました。先週勝ったクロフォードと遜色ない動きをしているので、初戦からやれそうですね。後は血統的にダートの感じはありますが、新馬レベルなら芝でも十分やれると思います」と期待していた。 九州産馬限定戦の土曜小倉4Rは乗り込み量十分のネオスペチアーレ(牝、栗東・野中)、兄姉に重賞活躍馬がいるコウエイブーケ(牝、栗東・山内)、テイエムヨカゲナ(牡、栗東・小島貞)などが中心となりそう。今年は例年にくらべて、入厩している九州産馬が多いので、このレースはレベルを計る上でも、しっかりと観戦しておくべきかもしれない。 日曜小倉4Rの混合戦にも九州産馬が回ってきている。コウエイマーチ(牝、栗東・山内)は限定戦に出走できていれば、おそらく1番人気になったと思われる1頭。陣営が限定戦でなくても勝負になると話していただけに、ここでのレースぶりに注目。 このレースではノーザンファームで早期デビューしそうな仕上がりと聞いていたオーロラナイト(牝、栗東・鶴留)が好勝負になりそう。鶴留師は「牧場でしっかり乗ってきたし、ゲート試験もスムーズに合格したし、とにかくここまで至って順調に来れた。牝馬だし輸送もあるので目一杯にはやってないが、いいフットワークで満足のいく時計も出ている。木曜日に輸送して、現地にも慣れさせる予定。とにかく早生まれの馬で仕上がりはいいので、初戦から期待しています」と話していた。 土曜新潟5RではUMAJINの競馬関係者ブログ絡みでデビューを迎える馬がいる。サーラウェイ(牝、美浦・田村)は師が「小柄な馬だけど仕上がりは悪くない。背中の使い方もいいし、がんばってほしい」と期待していた。またブレイクチャンス(牡、美浦・手塚)はオーナーのご好意で手塚厩舎ブログ上で馬名を一般公募した1頭。ちなみに日曜新潟5Rの牝馬アイキボウユウキも同様に馬名が決まった馬だ。 札幌新馬の注目馬だが、こちらはPOGメルマガにて紹介することにする。夕方配信のメルマガをお楽しみに。