UMAJIN.net

おしらせ

【小倉記念】実戦並みの叩き合い!松田博厩舎3騎はいずれも好調

左からダイシングロウ、シルバーブレイズ、ダイシンプラン。実戦並みの猛スパーを消化した松田博厩舎勢は3騎それぞれ好調アピール!

シルバーブレイズ 栗東 CW 良 一杯 86.7-70.2-53.9-38.6-11.8 ダイシングロウ 栗東 CW 良 一杯 83.5-67.2-52.4-38.4-11.8 ダイシンプラン 栗東 CW 良 一杯 85.3-68.7-52.9-38.3-11.7  昨年このレース2着のダイシングロウ、叩き2戦目の博多Sを快勝しここに臨むダイシンプラン、54キロが魅力のシルバーブレイズ。松田博厩舎が小倉記念へ3頭出しの大攻勢をかける。    29日の追い切りではその3頭がCWコースで併せ馬を敢行。先導役をシルバーブレイズが務め、ダイシンプラン、ダイシングロウの順で追走した。プランが馬なりのまま4コーナーでシルバーの内に切れ込むと、最後方からグロウも先行2頭に取り付く。直線では実戦並みの叩き合いとなったがゴール前でグイッとひと伸びしたプランが最先着。クビ差でシルバー、さらに半馬身差でグロウが入線した。  ダイシンプランは休み明け、マイル戦のストークSこそ2ケタ着順に沈んだが前走博多Sで大逆襲。中1週となるが疲れはなく好調キープは追い切り内容から見ても間違いのないところだ。 「レースからの回復が早く、中1週でも状態はいいので使うことにした。前走のようにスムーズに進めれば、ここでも見劣りしないはず」と、昇級初戦にもやれる手応えを松田博師は感じている。  ダイシングロウは2頭に遅れをとったが最後方スタートに加えて、外を回ったロスもある。タイムそのものは水準以上で好仕上がりと見ていいだろう。「グロウはここを目標にびっしりやってきた。状態はいいし、去年ぐらい走ってもいい」と、師はこちらにも期待のコメント。昨年の勝者ドリームジャーニーのように抜けた存在がいない今回、昨年以上の成績があって何ら驚けないところだ。  シルバーブレイズは昇級初戦の前走・七夕賞で10着とオープンの壁にぶつかった感があるが、他馬のあおりを受け、外に振られた不利もあった。追い切りでの叩き合いで渋太く粘ってみせたように、調子そのものは悪くない。「馬体に迫力が出てきたし、デキも変わらずいい」と、師の評価も上々。「好位でスッと折り合えば」という師の願いが叶えば“多頭出しは人気薄を狙え”の格言を地で行く走りが見られるかもしれない。     ※関連情報 ★ダイシングロウ、ダイシンプラン、シルバーブレイズが出走する小倉記念のデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちらその他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP