おしらせ
今週の2歳戦「ここが見どころ」
クラシックを見据えた素質馬が出走してくる芝1800mの新馬戦は今週も要注目。まずは日曜札幌4R。ここは週中のニュースでもお伝えしたアドマイヤテンクウ(牡、栗東・松田博)が出走してくる。母も3勝をあげているが、祖母ガゼルロワイヤルが数多くGI入着している活躍馬だったこともあり、本馬はセレクトセールでも評価を受けた。 ここまでの調教では先週デビューし、3着だった同厩のアマファソンに手応えでやや劣る内容が多かったが、今週の本馬場での追い切りが鋭い反応で併走馬を置き去りにするいい内容だった。POG人気もある馬だけに、初戦から注目だろう。 ここのでの評判馬はこれだけにはとどまらない。地獄モードにも対応のキングヘイロー産駒ながら、2冠牝馬カワカミプリンセスの全弟となるメイショウホンマル(牡、栗東・西浦)はPOGファンから多くの注目を集めている1頭だ。 レースでも手綱をとる池添騎手が3週に渡って函館まで稽古に乗りにくる惚れ込みようで、今週も実戦向きを感じさせるいい雰囲気の追い切りを消化した。もちろん、厩舎サイドからも期待の高さが感じられるコメントが聞かれている。 その他、スマートスペンサー(牡、栗東・松永幹)、タイセイレジェンド(牡、栗東・矢作)、リリースバージョン(牡、美浦・宗像)なども注目馬として挙げられるだろう。 小倉の芝1800m戦、日曜4Rではロードヴィオレット(牡、栗東・安田)の評判が高い。これまで比較的じっくりと乗り込まれていたが、先週の追い切りではCウッドで古馬相手に先着を果たし、陣営のトーンもアップしている。 相手候補はギャラクシー(牡、栗東・中竹)、サンレイラヴ(牡、栗東・高橋成)、チャームドライフ(牡、栗東・柴田光)、テーオーケンシン(牡、栗東・笹田)と多彩。こちらは混戦模様で馬券は難しそうだ。 短距離戦では土曜札幌4Rの芝1200m戦が要注目。マイネルパシュクル(牡、栗東・加用)はビッグレッドファームが期待するロージズインメイ産駒の中でも、同場でトップクラスの評価をされていた1頭。古馬にも引けをとらない動きを見せることからも、いきなりから好勝負だろう。 同じレースに出走するバトルレッドも追い切りではいい動きを見せていた。本馬場で、今週デビューの新馬メイショウラリーとの併せ馬で、追走から楽に先着。この内容なら上位争いになりそうだ。その他、レオプライム(牡、栗東・友道)にも注目しておきたい。 新潟からのピックアップは土曜6R。こちらはテラボルト(牡、美浦・二ノ宮)、ワイドスプレッド(牝、美浦・武市)、ケイアイアシュラ(牡、美浦・尾形)、サトノディライト(牡、美浦・堀)などを挙げておきたい。 今週もなかなかの好メンバーが揃い、指名馬選び、馬券予想が難しいが、本日夕方配信のPOGメルマガからも要注目の2頭を紹介する予定。そちらもぜひ参考にしてみてほしい。