おしらせ
【函館2歳S】新パートナー中舘騎手が合格ジャッジ!チェリーソウマ
札幌 ダ 良 馬なり 70.6-55.9-41.9-13.4 鮮やかな栗毛に白いベネチアマスクを被っているかのような顔面の容貌、そして左右の碧眼。派手な外見がまず話題になるが、実力もしっかり兼ね備えているチェリーソウマが函館2歳Sへ挑む。 サクラバクシンオー産駒らしい豊かなスピードを活かし、福島での新馬戦を押し切り勝ち。その後北上し、世代初のオープン戦・ラベンダー賞でもテンからケレン味のない逃げを見せた。結果こそキョウエイアシュラの強襲に屈し2着に終わったが「長距離輸送で12キロ減でのレース。馬場も悪かった」と、悲観の色はなく、むしろオープンでやれる手応えを陣営は深めたようだ。 ラベンダー賞後は札幌に残り調整が続いている。「前走時はイレ込みがキツかったけど今は落ち着いているね。カイバも戻ってきたので前走のようなことはないと思います」と、担当の石井調教厩務員は順調さをアピールする。 世代初となる重賞・函館2歳Sへ向けての最終調整は6日、札幌競馬場ダートコースで行われた。中1週でのレースとあって、馬任せのゆったりとした追い切りとなり時計も平凡なものに終わったが「テンションが高くならないよう調教は軽めで。乗り味と、反応の鋭さは素晴らしい。チャンスはあると思いますよ」と、今回新たにコンビを組む中舘騎手は笑顔で合格ジャッジだ。 「飛びが大きいから、できれば良馬場でやらせてやりたいね」という陣営の願いが叶えば、先行を許した世代のリーダー・キョウエイアシュラを逆転し、世代最初のタイトルホルダーとなるシーンが訪れてもおかしくない。 ※関連情報 ★チェリーソウマに騎乗する中舘英二騎手の公式ブログ「“逃”稿日記」はコチラ! ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!