UMAJIN.net

おしらせ

ウオッカがトップ評価!JPNサラブレッドランキングが発表

 5日、今年度上半期のJPNサラブレッドランキングがJRAから発表された。対象は今年1月から7月末日までに日本および海外の競走に出走し100ポンド以上の評価を得た日本調教馬、および日本における競走に出走しその馬のベストの評価を得た外国調教馬。  全体のレーティングで1位だったのは「4歳以上・芝」部門で121ポンドだった、宝塚記念の覇者・ドリームジャーニー。それに次ぐのは同部門でウオッカの120ポンド。牡牝性差アローワンス4ポンドを加味すると、実質でウオッカが124ポンドとなりナンバーワンの評価が下されたと言っていいだろう。「4歳以上・ダート」部門ではフェブラリーSを制したサクセスブロッケンが118ポンドのトップ評価。3歳馬では芝部門で日本ダービーを制したロジユニヴァースに118ポンドの評価。次いで皐月賞馬アンライバルドが116、皐月賞2着のトライアンフマーチと桜花賞・オークスの2冠を制覇したブエナビスタが113ポンドの評価となっている。各部門の上位評価馬は以下の通り(単位はポンド)。 <4歳以上・芝> 121…ドリームジャーニー(牡5、栗東・池江寿) 120…ウオッカ(牝5、栗東・角居) 120…ディープスカイ(牡4、栗東・昆) 118…サクラメガワンダー(牡6、栗東・友道) <4歳以上・ダート> 118…サクセスブロッケン(牡4、栗東・藤原英) 117…ヴァーミリアン(牡7、栗東・石坂) 117…カジノドライヴ(牡4、美浦・藤沢和) 117…カネヒキリ(牡7、栗東・角居) <3歳・芝> 118…ロジユニヴァース(牡3、美浦・萩原) 116…アンライバルド(牡3、栗東・友道) 113…トライアンフマーチ(牡3、栗東・角居) 113…ブエナビスタ(牝3、栗東・松田博) <3歳・ダート> 110…テスタマッタ(牡3、栗東・村山) 107…シルクメビウス(牡3、栗東・領家) 106…ゴールデンチケット(牡3、栗東・森) ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェック!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はコチラ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載【史上最強のブログ王国】

おしらせ一覧

PAGE TOP