UMAJIN.net

おしらせ

【新関コラム】今週は久々に2重賞!

昨年のスプリングS以来の勝利を目指すスマイルジャック。

 今週も先週に引き続き新潟・小倉・札幌の3場開催。新潟・小倉は、来週からは3回開催として引き続き開催されますが、一応、2回開催の最終週となります。  今週はサマーシリーズはひと休みですが、日曜日に新潟競馬場でマイル重賞・関屋記念、札幌競馬場では、今年初の2歳重賞・函館2歳Sと、久々に2重賞が行なわれます。両重賞ともに関東馬にも注目馬がいますから、ぜひとも頑張ってもらいたいですね!  では早速、注目の関東馬を紹介していきたいと思います。まずは関屋記念ですが、安田記念以来の一戦となるスマイルジャックにチャンスがありそうです。前走後は少しひと息入れましたが、先月のアタマから意欲的に時計を出しており、今回も走れるだけのデキに仕上がったと思っています。初コンビとなる三浦君も、この馬に対する期待が大きいようなので、注目ですよ!  そしてもう一頭、トウカイオスカーも侮れない存在となりそうです。先週の準オープン戦で、2着に2馬身差を付け圧勝。その後は新潟に残って、連闘をかける予定との事です。連闘という事で軽めの調整に終始しているはずですが、勝った勢いに乗って、オープン馬相手にも頑張ってもらいたいものです。  函館2歳Sには、ロジディオンという大物が出走します。デビュー戦は福島・芝1200m戦だったんですが、スタートから行き脚が悪く追っ付け通し。3、4コーナーは大外を回しましたが、終わってみれば3馬身差の圧勝。この走りを見る限りはもっと距離が延びてからの方が良いのかな? という気もしますが、大物感溢れるデビュー戦だったので、ここでも十分通用する可能性がありますよ。  この中間は早めに函館競馬場に入厩しての調整となっていますが、先週の1週前追い切りは、わざわざ後藤君が駆け付けて騎乗しました。私は生でその追い切りは見ていませんが、後藤君が追い切りのために函館まで行くんですから、それだけ期待が大きいという事でしょう。  最後に、今週も注目の2歳新馬を紹介します。今週紹介するのは、稲葉厩舎のマイネテレジアです。母も同じく稲葉厩舎で管理され、デビュー2戦目から3連勝でフラワーCを制したマイネヌーヴェル。父はビッグレッドファーム一押しのロージズンメイという血統。父、母、生産者、馬主、厩舎、どれを取っても「これぞマイネル軍団」という感じですね。  ビッグレッドファームの坂路でも相当乗り込まれており、美浦に入厩してからは、2歳馬同士で比べると、この馬の動きは抜けて目立っていると言っていいと思います。初戦から「マイネル軍団」の主戦と言ってもいい松岡君が騎乗するという事もあり、期待は大きいですよ! (新関 力)

おしらせ一覧

PAGE TOP