おしらせ
【先週のお別れ/マルターズロビンなど】
[7月29日抹消] アドマイヤレグルス(牡6、栗東・松田博) 通算成績 37戦2勝(うち地方5戦1勝) 主な実績 08年鳥取特別(1000万下)2着 デビューから4戦で2着一度と結果を残す事が出来ずに一度は水沢競馬に移籍したが、初勝利を挙げ中央へ復帰。復帰後は500万下を1勝するにとどまったが、1000万下に昇級後も2着2回、3着6回、4着4回、5着3回と安定した活躍をみせた。今後は再び地方競馬に移籍する予定となっている。 [7月29日抹消] マルターズロビン(牡6、栗東・吉田) 通算成績 21戦3勝 主な実績 09年帆柱山特別(1000万下)1着 06年3月にデビュー戦を快勝するも、その後はなかなか勝ち星に恵まれず、2勝目を挙げたのは2年4ヶ月後の08年7月だった。09年2月に帆柱山特別で3勝目を挙げると、続く準オープンの船橋Sでも、現在札幌で活躍中のエーシンエフダンズから0秒2差の4着と好走した。 [7月30日抹消] エミネンツァベルタ(牝5、栗東・梅田) 通算成績 23戦2勝 主な実績 06年福島2歳S(OP)3着 2歳夏の小倉でデビューし、3戦目に初勝利を挙げると、重賞の小倉2歳Sにも挑戦した(結果は10着)。その後、オープン特別の福島2歳Sでクーヴェルチュールの3着に好走し、年末のつわぶき賞(500万下)で2勝目を挙げた。その後は5歳まで走り続けたが、さらなる活躍をする事は出来なかった。 [7月30日抹消] タマモユニヴァース(牡3、栗東・小原) 通算成績 8戦0勝 主な実績 なし リーチザクラウンが衝撃的な強さで初勝利を挙げた未勝利戦の2着馬だが、その後も2着が一度あったが、初勝利を挙げるには至らなかった。今後は、地方から再起を計るのではないかと思われる。 [8月1日抹消] ベイドリーム(牡3、栗東・松田国) 通算成績 0戦0勝 主な実績 なし 半兄姉のダブルティンパニー、シェルズレイ、ブラックシェルが、いずれもオープンで活躍した事からこの馬も昨季のPOGではかなりの注目を集めていた馬。残念ながら中央でのデビューはならなかったが、地方競馬でチャンスがあるなら、結果を残して再び中央に戻ってきてもらいたい。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!