おしらせ
【先週のお別れ/スワンキーポーチなど】
[8月19日抹消] カイテキゴーゴー(牡3、栗東・橋口) 通算成績 13戦0勝(うち地方1戦0勝) 主な実績 なし 新人の国分恭介騎手が、好きな馬の欄に「ツルマルボーイ」と書いた事から、橋口先生が父ツルマルボーイのこの馬を騎乗依頼したという逸話があり、同騎手とのコンビで2着1回3着2回など惜しい競馬が続いたが、惜しくも勝利を挙げる事は出来なかった。 [8月19日抹消] ワールドプレミア(牡3、栗東・松田国) 通算成績 1戦0勝 主な実績 なし ネオユニヴァースの半弟として昨シーズンのPOGでかなりの人気を集め、デビュー戦も単勝1.5倍に支持されたものの7着に敗れた。その後、右前脚に屈腱炎を発症し、復帰とはならなかった。今後は地方競馬で再起を目指す予定。 [8月20日抹消] シベリアンバード(牡5、美浦・柴崎) 通算成績 14戦3勝 主な実績 07年黄梅賞(500万下)1着 07年NHKマイルC(GI)4着 初勝利まで4戦を要したが、昇級2戦目で黄梅賞で2勝目を挙げると、スプリングS、NZTと重賞を転戦。そして、15番人気と低評価で迎えたNHKマイルCでは、ピンクカメオの4着に善戦した。 [8月20日抹消] スワンキーポーチ(牝4、美浦・鈴木康) 通算成績 9戦1勝 主な実績 07年フェアリーS(GIII)2着 08年菜の花賞(OP)2着 デビュー戦を快勝すると、キャリア1戦で迎えたフェアリーSでは、ルルパンブルーの2着に好走した。明け3歳初戦となった菜の花Sでも2着に善戦したが、その後は1年の休養を余儀なくされるなど順調にレースを使うことができなかった。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!