おしらせ
【先週のお別れ/リキアイサイレンスなど】
[8月26日抹消] フミノサチヒメ(牝6、栗東・西浦) 通算成績 31戦4勝 主な実績 08年クイーンS(GIII)3着 函館でデビュー戦を快勝し、阪神競馬場で行なわれた2戦目の千両賞でも2着。その後3着以内に好走した7戦は、全て札幌競馬場でのもので、典型的な洋芝巧者として活躍した。08年に準オープンの身で格上挑戦したクイーンSでは、洋芝適性を存分に発揮し、12番人気の低評価ながら3着に好走している。 [8月28日抹消] リキアイサイレンス(牡8、栗東・佐藤正) 通算成績 54戦6勝 主な実績 07年アルゼンチン共和国杯(GII)3着 新馬戦でハーツクライと0秒4差の3着に好走するも初勝利まで9戦を要したが、大きなケガ無く順調にレース数をこなし、迎えた6歳秋に準オープンのオクトーバーSで6勝目を挙げオープン入りを果たした。その勢いのままに挑んだアルゼンチン共和国杯は、45戦目にして初のオープン挑戦となったが、アドマイヤジュピタの3着に善戦した。 [8月30日抹消] エキゾーストノート(セン7、栗東・牧浦) 通算成績 24戦3勝(うち障害5戦1勝) 主な実績 04年ホープフルS(OP)1着 デビュー2戦目で初勝利を挙げ、京都2歳S5着を挟んで出走したホープフルSで、アドマイヤフジらを押さえて快勝した。その後はクラシック候補として注目を集めたが、スプリングSを目前に骨折のため長期休養を余儀なくされてしまう。その後3歳秋に復活を果たすも勝ち星を挙げる事は出来ず、6歳を迎えて障害に転向し1勝を挙げた。 [8月30日抹消] スイングロウ(牝5、美浦・成島) 通算成績 26戦3勝 主な実績 06年クローバー賞(OP)3着 札幌のデビュー戦を快勝すると、2戦目に挑んだクローバー賞でもイクスキューズ、ビービーガルダンに次ぐ3着に好走を果たす。その後はなかなか勝ち星に恵まれなかったものの、5歳になって早々に、2連勝で500万下、1000万下を勝利した。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!