おしらせ
今週の2歳戦「ここが見どころ」
今週は変則開催により、札幌・新潟・小倉の2歳Sが行われ、POG的にも盛り上がる開催となりそうだ。さっそく、重賞3鞍を展望していくことにする。 土曜日に行われる札幌2歳Sは中距離戦で、今年は開催時期が早まったこともあり、他場で新馬を勝ち上がった馬も、ここを狙って参戦してきているが、比較的人気も集めそうな様相。福島芝1800mで勝ちあがりのロードシップ(牡、美浦・相沢)や阪神芝1600mで勝ち上がったダノンパッション(牡、栗東・池江郎)は夏開催前半に勝ちあがり、ここが2戦目。いずれも新馬戦が好内容だっただけに、注目されている。 地の利を活かしたいサンディエゴシチー(牡、栗東・作田)は新馬・クローバー賞を連勝した、ここでは唯一の2勝馬。馬場への対応力はもちろん、レース経験はアドバンテージとなりそうだ。 新潟2歳Sはフルゲート18頭ということもあり、かなりの混戦模様。夏の2歳戦で数多く勝利を挙げている松岡騎手、内田博騎手がパートナーとして選んだコスモレニ(牝、美浦・手塚)、クロフォード(牝、美浦・二ノ宮)は鞍上の評価も高く、人気面でも一歩リードするだろうか。 もちろんキャリア2戦を消化しているダリア賞組の上位3頭、プリンセスメモリー(牝、美浦・高橋義)、シンメイフジ(牝、栗東・安田)、サンデージョウ(牝、美浦・相沢)も黙ってはいないだろう。 小倉2歳Sは比較的未勝利戦での勝ち上がり馬が活躍し、波乱となるケースも目立つが、注目されるのはその未勝利勝ち組のサリエル(牝、栗東・松永幹)だろうか。芝1200mの持ち時計最速ということもあるが、松永幹師はこのレースを勝つと今年の夏の小倉3重賞をすべて制することになる。記録達成という面でも注目しておきたい。 他では武豊騎手が騎乗するメイショウヘミング(牝、栗東・南井)、1200mの新馬戦で味のある勝ち方をしたメイショウウズシオ(牡、栗東・飯田明)らメイショウ勢も人気の一角となりそうだ。 今週は重賞が3鞍ということで、それぞれを簡単にまとめたが、UMAJIN.net内ではPOGコンテンツ以外にも多くの情報が掲載されている。『今週の予想』、『予想王国』、『最新競馬ニュース』などのコンテンツもチェックし、馬券予想や指名馬の近況確認に役立ててほしい。 今週は芝1200mのオープン特別すずらん賞も行われるが、3重賞の裏番組的な様相となっており、メンバーはやや手薄な印象。これなら未勝利勝ちから連闘にはなるがマンゴプディングが上位争いとなりそう。また、こういったメンバーだけに、地方所属馬の穴馬にも警戒しておいたほうがいいだろう。 最後に新馬戦からも注目馬を2頭ほど挙げておこう。 日曜小倉4Rのユキノヒーロー(牡、栗東・本田)は先週一杯に追い切られて終い抜群の反応。馬なりの今週もシャープな動きを見せた。古川助手は「ここ2週の動きなら初戦から勝ち負けになると思うよ。体はできているし、スピードがあってパワーもある。いいバネもしている。荒れ馬場の小回り1200mはいかにも合いそうなタイプだよ」とコメントをくれた。 日曜札幌4Rのウォンビーロング(牝、美浦・藤沢和)も葛西助手が「今週は札幌2歳Sに出走するサトノサンダーと併せましたが、互角以上の動きを見せていました。万全を期して右側だけチークピースを装着します。初戦から力を出せると思いますよ」と期待できそうなコメントだった。 上記以外にも注目新馬2頭を本日夕方配信のPOGメルマガでお伝えするので、楽しみにしておいてほしい。