おしらせ
【セントウルS】春の短距離王が秋始動戦に挑む!ローレルゲレイロ
栗東 坂路 良 G前追う 52.2-37.9-24.8-12.4 スプリントGI春秋制覇を狙う09年高松宮記念馬・ローレルゲレイロが3カ月ぶりの一戦、セントウルSでまずは脚慣らしだ。 安田記念を走った後、夏は全休。放牧先から涼しい函館に入り、ここを目標に順調に乗り込まれているが、 「夏負けで放牧先から馬体を減らして帰ってきた。函館に入ってからそれを戻しつつ慎重に調整を続けてきたが、ようやく張りが出てきた感じ。なんとか間に合った、というところ」 と、昆師は調整過程の苦しさを隠さない。 しかし、動きそのものは決して悪くない。2日の1週前追いでは栗東坂路で4F50秒2の猛時計をマークするなど、帰栗してからは気配は上昇一途だ。 9日の最終追いでは終い重点に追われ、残り2Fを12秒4?12秒4のハイラップで駆け上がった(全体は4F52秒2)。 「上がりはさすがに伸びたね。高松宮記念の時ほどではないけど、体も戻ってきたし、前哨戦としてはまずまずのデキ」 と、慎重な姿勢を崩さないながらも昆師は愛馬に合格ジャッジを下した。 昨年のスプリンターズS覇者スリープレスナイト、夏のスプリント王を狙うカノヤザクラ、GII馬マルカフェニックスにスズカコーズウェイと、本番さながらの強敵が揃った。完調一歩手前のデキで挑むには厳しい一戦ではあるが、先行力自慢の本馬にとって開幕週の良馬場は有利に働こう。春の短距離王の意地を見せたい。 ※関連情報 ★ローレルゲレイロに騎乗する藤田伸二騎手の公式ブログ「藤田伸二の男道」はコチラ! ★ローレルゲレイロが出走するセントウルSのデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!