おしらせ
カンナS出走馬の陣営コメント
今週末の中山で行われるオープン特別、カンナSに出走予定の陣営コメントをお伝えしておこう。 タカラハーバー(牝、美浦・国枝) 「跳びがきれいな馬なので、2走前に芝を試したら好走してくれた。ただ、ジョッキーに言わせると他馬を気にする面があるとのこと。だから前走はジョッキーの意思でハナに行ったみたいだね。そしたらあの勝ちっぷりだもんな。イレ込む面は相変わらず見せていたけど、実戦であれだけ走ってくれれば御の字。色々とまだ気性面とかは解消されないと強い馬と戦っていくには厳しいけど、現時点での完成度としては高いものがあるんじゃないかな。まだ開幕したての中山の馬場はもってこいの舞台だし、人気に応えてくれる競馬にはなると思うよ」と厩舎スタッフ。 ダイワナイト(牡、美浦・池上) 「まだ気性面で幼いところがあって前走も勝つには勝ったけど、直線で抜け出してからはソラを使っていたりしたみたい。見ている方は直線では楽に勝ったなぁって思ったけど、鞍上の手がずっと動いていたもの。ジョッキーが気を抜かせないためにずっと追い通しだったらしいよ。新潟2歳Sが除外になってしまったけど、調整に狂いはないし、かえって間隔が開いたことで動きがピリッとしてきた。あとは気性面の問題だね。ジョッキーは手の内に入れてくれているから、当日いかに集中して走れるかどうかじゃないの」と関係者。 ノーワンエルス(牡、美浦・伊藤圭) 「前走は出遅れに尽きるよ。直線であの脚が使えるんだからスタートさえ互角に出ていれば勝ち負けになっていたはず。本当に惜しい競馬だったよ。でも敗因がはっきりしているし、力で負けたわけじゃないので、そんなに悲観はしていないんだ。その後はこのレースを目標に調整してきた。ずっと函館で調教をしてレースに出走させていたけど、美浦でも環境の変化に戸惑った様子も見せていない。好位で競馬ができるセンスもあるし、ここは何とか勝っておきたいな」と厩舎スタッフ。