UMAJIN.net

おしらせ

【先週のお別れ/スズカライアンなど】

3歳時には重賞戦線でも活躍したスズカライアン(写真は07年シンザン記念出走時)。

【先週のお別れ/スズカライアンなど】 [9月16日抹消] ウイングシチー(セン7、栗東・安達) 通算成績 18戦5勝 主な実績 07年橿原S(1600万下)1着 07年千葉S(OP)4着  3歳4月のデビュー2戦目で初勝利を挙げると、丸1年後の4歳4月から2連勝、1戦挟んで再び2連勝を挙げオープン入り。勢いに乗って挑んだオープン特別の千葉Sでもトウショウギアの4着に好走した。その後ダートのオープン特別で活躍を続けていたが、08年1月の門松Sに出走した以降は休養に。復帰を目指し調整されていたが脚元の不安が解消されず、残念ながら復活はならなかった。馬主であるクラブの発表によれば、今後は乗馬に活躍の舞台を移すとのことだ。 [9月16日抹消] スズカライアン(牡5、栗東・南井) 通算成績 20戦2勝 主な実績 07年アーリントンC(GIII)4着  デビュー2戦目で初勝利を挙げると、その後は果敢に重賞に挑戦。シンザン記念6着、アーリントンC4着、スプリングS7着と善戦したが、2勝目を挙げたのは3歳夏の札幌戦。その後も2度1番人気に支持されるなどし、5歳夏まで順調にレースを使われたが、勝利は得られなかった。 [9月17日抹消] レッドスプレンダー(牡6、美浦・小島太) 通算成績 16戦2勝 主な実績 06年ファルコンS(GIII)3着  2歳秋のデビュー戦を見事に勝利で飾ると、昇級初戦でも3着。続く3戦目で順当に2勝目を挙げオープン入りすると、初重賞挑戦となったファルコンSでは1番人気に支持されるも、惜しくもタガノバスティーユの3着に敗れた。ニュージーランドTで大敗後は自己条件を使われ続けたが、3勝目を挙げる事はできなかった。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP